石井清史さんが回答したホンコン(香港)の質問

香港から広州に行きたい!

香港から広州に行きたい!
岡山から行こうかと思っております。まだ本決まりではないのですが、情報をください。香港着が19:30程になります。
空港から広州まではどのようにいけばいいでしょうか?
オススメの方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

1)香港空港→エアポートエキスプレス九龍駅→高速鉄道西九龍駅→広州南もしくは広州東 2)香港空港→空港バスで上水→MTRで羅湖→深圳駅から広州東 3)香港空港1400→船で広州琶洲着が16時...

1)香港空港→エアポートエキスプレス九龍駅→高速鉄道西九龍駅→広州南もしくは広州東
2)香港空港→空港バスで上水→MTRで羅湖→深圳駅から広州東
3)香港空港1400→船で広州琶洲着が16時20分着、それからタクシーで市内へ。

すべて読む

香港空港からマカオに行くには…

こんにちは
香港の国際空港からマカオに行くにはどうやって行けばいいのでしうか?
その移動手段と料金情報教えてください。
また宿泊先もいいところがあれば教えてください。 もちろん男性がいいと思うような宿泊先となりますが…。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こちらをご参照ください。 https://airports-travel.jp/travel/transportation/shuttlebus-hongkong-to-macau/

こちらをご参照ください。
https://airports-travel.jp/travel/transportation/shuttlebus-hongkong-to-macau/

すべて読む

香港で頑丈なプラスチックのケース(Box)を購入したいです。精密機器を中に入れる為。

画像をアップできれば分かり易いと思いますが、文章のみのようですので、もし分かる方が居ましたら是非教えて下さい。
プラスチック製の頑丈な箱
工具箱のような、カメラなどを入れる箱。
今日、メガボックスやその他を見て歩きましたが該当するような箱は販売されていませんでした。
大きさは、縦30㎝程、横20㎝程、高さ10㎝程の物があれば有り難いです。
多分、プラスチックの箱の問屋さんのようなお店へ行けばあると思いますが、
何処にあるのか分かりませんので、ここに質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

タオバオで画像検索すればいいと思います。

タオバオで画像検索すればいいと思います。

すべて読む

オクトパス購入と返金について

香港へ着いたらオクトパスカードが便利と聞きました。
1)購入はどこでできますか?
2)チャージはコンビニで現金のみですか?クレジットカードでチャージなら簡単だと思うのですが?
3)返金は空港でもできますか?またはホテル(香港タワーホテル滞在の予定です)でもできますか?
4)個人の雑貨屋さんのようなところでも使えるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

1)購入は空港駅で可能です。アプリもあり事前に登録すれば日本のクレジットカードからチャージ可能です。 2)チャージは駅とコンビニで現金で可能です。アプリはクレジットカードでのチャージが可能...

1)購入は空港駅で可能です。アプリもあり事前に登録すれば日本のクレジットカードからチャージ可能です。

2)チャージは駅とコンビニで現金で可能です。アプリはクレジットカードでのチャージが可能です。

3)返金は駅では可能ですがホテルではできません。

4)個人商店でもオクトパスカード決済の表示が出ているところでは決済可能です。

すべて読む

【急募】住所貸し、滞在予定ホテルへのチケット転送希望

突然の募集になります。
1/26に開催するなにわ男子のアジアツアーのチケット取得のために香港在住で住所をお貸しいただける方いませんでしょうか。
また、チケットが登録住所に発送されるため、宿泊予定先へお送りいただける方、もしくは現地でお渡しいただける方を探しております。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

香港でのコンサートチケットの予約代行で、現地在住者向けの物を在住していない方のためにお手伝いする事は、そのコンサートの規定違反になり、弊社に罰則(以後の申込禁止など)が与えられる可能性があるため...

香港でのコンサートチケットの予約代行で、現地在住者向けの物を在住していない方のためにお手伝いする事は、そのコンサートの規定違反になり、弊社に罰則(以後の申込禁止など)が与えられる可能性があるためお断りしております。お役に立てず誠に申し訳ございません。

すべて読む

飲茶ワゴン式について

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

ワゴン式飲茶はモンコックの倫敦大酒楼、セントラルのマキシム、サムスウイポの中央飯店、上環の六安居などが有名です。 席に着くと紙がもらえます。飲茶の蒸篭をとるとそこに特大中小のハンコを押して...

ワゴン式飲茶はモンコックの倫敦大酒楼、セントラルのマキシム、サムスウイポの中央飯店、上環の六安居などが有名です。

席に着くと紙がもらえます。飲茶の蒸篭をとるとそこに特大中小のハンコを押してくれます。最終的にレジにその紙を持って行って精算となります。

お茶は烏龍茶もありますが、香港人はプーアール茶やジャスミン茶、鉄観音茶を飲むことが多いです。テーブルで「ヤムマイェ?(何を飲みますか?)」と聞かれるのでボーレイ(ぷーある)ヒョンピン(ジャスミン)ティッグンヤン(鐵観音)オーロン(烏龍茶)などと言ってください。お茶の名前を漢字のメモで書いて渡しても構いません。

すべて読む

香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで

香港の地理が分からないので教えてください。
初めて香港とマカオに行きます。マカオ発着のフェリーはターボジェットという会社にしようかと考えています。調べると発着は香港マカオターミナルと書かれていました。同日にマカオから香港に戻った後、オプショナルツアーがありオプショナルツアーの出発はセントラルスターフェリー乗り場と記載がありました。香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリーターミナルまでは距離があるようですが、平日の夕方でどのくらいの所要時間を見込めば宜しいでしょうか。またアクセス方法などについても教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

ターボジェットの香港マカオフェリーターミナルからセントラルのフェリーターミナルまでは歩道橋を通って徒歩約15分の距離になります。タクシーに乗ると遠回りされるし、バスは難しいというちょっと不便な感...

ターボジェットの香港マカオフェリーターミナルからセントラルのフェリーターミナルまでは歩道橋を通って徒歩約15分の距離になります。タクシーに乗ると遠回りされるし、バスは難しいというちょっと不便な感じですね。歩くのが間違いないでしょう。

すべて読む

オープントップバスor路線バス

香港に初めて観光に行きます。香港と言えば、看板が間近に迫るようなオープントップバスに乗りたいと思っていましたが、最近は看板の数も減り、わざわざ高いお金を払ってオープントップバスに乗るまでもないという話を耳にしました。代案として、安い路線バスの2階席を勧められましたが、やはりオープントップバスは最近は不人気なのでしょうか。またネイザンロードは必ず通りたいのですが、仮に路線バスにする場合、どのような経路がオススメでしょうか。せっかくなので、始発の停留所から乗車してネイザンロードを通るルートにしたいのですが。現地の今の状況と共に路線バスについても教えて下さい。宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

確かに看板は減りましたがオープントップバスは開放感もあり楽しい乗り物です。路線バスよりは料金が高いので普通の2階建バスでよければ6-10ドルで済みます。香港のバスは距離で運賃が決まってますので、...

確かに看板は減りましたがオープントップバスは開放感もあり楽しい乗り物です。路線バスよりは料金が高いので普通の2階建バスでよければ6-10ドルで済みます。香港のバスは距離で運賃が決まってますので、ネーザンロードを通るバスなら1、1A、6、7、9くらいが安くて良いと思います。

すべて読む

香港の旅行会社について。

はじめまして。
ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

・香港在住の日本人を対象にした旅行会社
・香港人を対象に海外旅行を取り扱っている会社

いずれも日系大手ではなく、中規模・小規模の会社を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

TICのホームページを検索してみてください。 https://www.tichk.org/en

TICのホームページを検索してみてください。

https://www.tichk.org/en

すべて読む

空港→ホテル ホテル→ディズニー

1.空港からホテル(カオルーンシャングリラ)
2.ホテルからディズニーランド
までのお薦めの交通機関(経路)を教えてください。
ネットを見るといくつか出てくるのですがどれがベストな経路かわからず迷っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

カオルーンシャングリラからディズニーランドへは 屯馬線尖東-南昌で東湧線-サニーベイでディズニーシーランド線に乗り換えるのが一番早くてわかりやすいです。

カオルーンシャングリラからディズニーランドへは
屯馬線尖東-南昌で東湧線-サニーベイでディズニーシーランド線に乗り換えるのが一番早くてわかりやすいです。

すべて読む