石井清史さんが回答したホンコン(香港)の質問

マカオのパンダパビリオン

こんばんは、
香港の上湾から日帰りでフェリーでマカオのタイパへ行き、パンダパビリオンへ行きたいと思っています。以下お聞きしたく、よろしくお願い致します。

ターミナルからLTRを使っての移動と駅からの徒歩で、どのくらいの時間で行く事ができますでしょうか?

そこからエッグタルトで有名なお店(Lord stow's)へ行くのは旅行者には難しいでしょうか?

あと、マカオパタカの現金は持っておいた方がいいでしょうか?

教えて頂けると大変幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こんばんは。Google mapでお調べいただければわかりますは、タイパフェリーターミナルからパンダパビリオンへは26のバスが便利です。 またパンダパビリオンからLord stow'sま...

こんばんは。Google mapでお調べいただければわかりますは、タイパフェリーターミナルからパンダパビリオンへは26のバスが便利です。

またパンダパビリオンからLord stow'sまでは26A、25、50、52などのバスで行くことはできます。

LRTだったら蓮花口岸がパンダパビリオンに一番近い駅ですが、徒歩30分と出てきますので、バスに乗車する事をお勧めします。

マカオパカタはHK$の同じレートで通用しますので、HK$があればわざわざマカオパカタです両替しなくても問題ありません。

すべて読む

マカオ パンダパビリオン

こんばんは、
香港の上湾から日帰りでフェリーでマカオのタイパへ行き、パンダパビリオンへ行きたいと思っています。以下お聞きしたく、よろしくお願い致します。

ターミナルからLTRを使っての移動と駅からの徒歩で、どのくらいの時間で行く事ができますでしょうか?

そこからエッグタルトで有名なお店(Lord stow's)へ行くのは旅行者には難しいでしょうか?

あと、マカオパタカの現金は持っておいた方がいいでしょうか?

教えて頂けると大変幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こんばんは。お調べしたところ26のバスでタイパフェリーターミナルからパンダパビリオンまで一本で行けそうです。運賃は6パカタです。 パンダパビリオンからLord stow'sまでは26Aや2...

こんばんは。お調べしたところ26のバスでタイパフェリーターミナルからパンダパビリオンまで一本で行けそうです。運賃は6パカタです。

パンダパビリオンからLord stow'sまでは26Aや21、25、50など色々なバスで移動可能です。画像をご参照ください。

マカオパカタはHK$と同じレートなので、わざわざマカオパカタに両替しなくてもHK$がそのままつかえます。わざわざマカオパカタを両替しておく必要はありません。

すべて読む

香港ディズニーまでの行き方とシンフォニーオブライツについて

初めまして、明日の深夜便で香港に着く予定です。
目的は4日と5日にディズニーランドと6日の深夜に帰国する予定なので、シンフォニーオブライツを鑑賞して帰る予定です。
質問は、4日の深夜の3時頃に香港国際空港に到着する予定なのですが、この時間帯ですとタクシーが良いのか、ウーバーが良いのか、他の公共交通機関はやっているのか、よく分かりません。
宿泊はディズニーハリウッドホテルに1泊だけする予定なのですが、アーリーチェックインが出来るのかどうか、過ごし方のアドバイスがあればお願い致します。
5日は夕方頃にディズニーランドをパークアウトして、ビクトリアハーバーに短時間の滞在をした後、空港へ向かうつもりです。その際にスーツケースを預ける日本のようなコインロッカーのようなものはあるのでしょうか。
色々と調べているのですが、確信が持てないので、現地の情報をご教授いただけましたら、よろしくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

ディズニーランドハリウッドホテルのアーリーチェックインは追加費用を払わないとできないと思いました。シンフォニーオフライツを見てから空港までは0時台までエアポートエキスプレスが運行し、その後もNか...

ディズニーランドハリウッドホテルのアーリーチェックインは追加費用を払わないとできないと思いました。シンフォニーオフライツを見てから空港までは0時台までエアポートエキスプレスが運行し、その後もNから始まるナイトバスが24時間運行しております。荷物はホテルまたはディズニーランドに荷物を預けるところがあるので空港へ行く前に一度ホテルかディズニーランドに荷物を預けることをお勧めいたします。

kyoshikawaさん

★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました。
ハリウッドホテルに荷物を預けて、チムサーチョイまで行ってみようと思います。
その際、往復MTRを利用するという認識で間違いないでしょうか。

すべて読む

香港のカウントダウン花火が見えるホテル

カウントダウンの花火が海沿いで上がるのを何かで見たことがあります。
どこのホテルから見るのがいいでしょうか?
スケールは大きい花火ですか?
教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

12月31日にビクトリア湾で打ち上げられる花火でしょうか?とても大掛かり電話番号素晴らしい花火です。ビクトリア湾に面したホテルのシービューの部屋から見ることができますが人気があるのでお値段が結構...

12月31日にビクトリア湾で打ち上げられる花火でしょうか?とても大掛かり電話番号素晴らしい花火です。ビクトリア湾に面したホテルのシービューの部屋から見ることができますが人気があるのでお値段が結構高く、部屋も確保してしずらいので早めにホテル予約サイトなどでご検索されることをお勧めいたします。

cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

お世話になります。
年末年始はホテルの値段も高くなりますね。
早めに確保したいと思います
ありがとうございました。

すべて読む

香港空港での乗り継ぎについて。

羽田から香港(香港エクスプレス)香港からパリ(エールフランス)に向かいます。
LCCで提携はないので、一旦入国して荷物をピックアップし出国となるのでしょうか?
時間に余裕はあります。(ありすぎるくらいです)
色々調べると、
************************************
最終目的地まで搭乗券を持っていない場合
・最初に搭乗手続きをした空港で乗り換え後の搭乗券をもらっていない場合は
乗り継ぎカウンターで航空券を提示して搭乗券をもらいます。
・乗り継ぎカウンター(Transfer Desk)の場所を確認
・「Transfer 轉機」の表示に従って乗り継ぎカウンターに進む
乗り継ぎカウンターE1、E2、W1、M1のいずれかに進みます。
・セキュリティチェックを受ける
出発階に向かう前に、専用のゲートでセキュリティチェックを受けます。
************************************
とあります。この場合預けた荷物のことがわかりません。
なるべくなら入国せずに制限エリア内でゆっくり過ごしたいと思っているのですが無理でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

日本でチェックインするときに荷物がパリまで流れるか確認して、流れる、CDG(シャルルドゴール空港)のタグが付いたら香港空港で荷物を積み替えてくれるので香港では入国せずトランジットカウンターでチェ...

日本でチェックインするときに荷物がパリまで流れるか確認して、流れる、CDG(シャルルドゴール空港)のタグが付いたら香港空港で荷物を積み替えてくれるので香港では入国せずトランジットカウンターでチェックインが出来ます。その際ロストバゲージになることが多いので一泊分の着替えを機内持ち込み荷物に入れることをお勧めします。LCCだからバゲージスルーはできませんと言ったら香港で一回入国して荷物をピックアップして再度香港空港でチェックインという形になります。

goegoetakka1562さん

★★★★★
この回答のお礼

はい。せっかくなので久々雲呑麺を味わい楽しみます😊👍

すべて読む

5/2~5/6迄の旅行について

お伺いしたいです。

5/2~5/6迄香港(ディズニー~尖沙咀)迄を旅行で計画していて、2日3日はディズニーで終わると思うので問題ありません。

4~6日までの日本語でのガイドをお願いしたいです。 1日辺りの金額しか記載が無い為、数日であれば交渉できるでしょうか?

ご回答の方宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こんにちは。ディズニーランドは特に言葉ができなくても楽しめます。ガイドを頼むと入場料も結構するし、食事代などもかかるのであまりおすすめしません。スタッフは皆外国から来る言葉のわからない外国人観光...

こんにちは。ディズニーランドは特に言葉ができなくても楽しめます。ガイドを頼むと入場料も結構するし、食事代などもかかるのであまりおすすめしません。スタッフは皆外国から来る言葉のわからない外国人観光客の扱いに慣れておりますので、レストランの注文などでも写真を見て指差しとかで済んでしまうので、ご自身で頑張ってみてはいかがでしょうか?

タクヤさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです、ディズニーではガイドは不要かと思うのでそれ以外の4~6日で考えております。
また回答頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの追記

失礼しました。香港市内でのガイド代は4時間16,000円から承ります。日本語のできる政府ライセンス所持香港人ガイドがご案内いたします。ご検討いただければ幸いです。

すべて読む

マカオについて教えてください

①マカオのコロアン地区にジャイアントパンダパビリオンがあり、そこに行こうと思いますが、色々なユーチューブを見ていたら『パンダ館に入るにはwebで予約が必要で、その時間になったら入れました』と仰っている方がいました。
必死に調べましたがその情報が本当なのか分かりませんでした。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

②マカオパスを購入しようと思いますが、家族で1枚購入し、バスやLRTで共有する事は可能でしょうか。

③GoogleMapでマカオのバスを確認すると番号の最後に『』

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

お調べしたところパンダの予約は必要です。こちらのサイトに詳しく記載があります。https://www.macaushimbun.com/archives/28217マカオパスを1枚購入して家族で...

お調べしたところパンダの予約は必要です。こちらのサイトに詳しく記載があります。https://www.macaushimbun.com/archives/28217マカオパスを1枚購入して家族で共有することはできません。https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/258535/

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

すべて読む

海洋公園 双子のパンダ

はじめまして。リョウと申します。
来月2025.03.11-12に香港旅行へ行くつもりですが、
海洋公園に双子のパンダを見に行きたいのですが、
定休日がGoogleですと火曜日と水曜日になっていますが、
公式だとアドベンチャーランドはお休みの記載があります。

ジャイアントパンダは見れないと言うことでしょうか。
公式ホームページですと
毎日営業してますま記載があります。

パンダを見に行きたいので
どちらが正しいのか知りたいので、
助けてください。
宜しくお願い申し上げます。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

https://www.oceanpark.com.hk/tc/park-experience/giant-panda-overview-and-latest-happenings公式ホームペー...

https://www.oceanpark.com.hk/tc/park-experience/giant-panda-overview-and-latest-happenings公式ホームページを確認するとパンダは毎日見れるとのことです。

すべて読む

マカオのカウントダウンのマカオについておすすめありますでしょうか

今年の年末、マカオに行く予定です。
カウントダウンもマカオで過ごしますが、カウントダウン花火が見れるおすすめ場所や、そのような、ツアー等あるのでしょうか。調べたらコタイ地区、マカオタワー周辺で花火が上がるようなんですが、その周辺で見れるのか等、何か情報があれば、お伺いしたいです。また、在住者の方から、お勧めな過ごし方等あれば、教えてほしいです。東宝、女性1名で行きます。
よろしくお願い足します。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

誠に申し訳ございません。マカオ在住ではないのでこちらの情報は持っておりません。お役に立てず誠に申し訳ございません。

誠に申し訳ございません。マカオ在住ではないのでこちらの情報は持っておりません。お役に立てず誠に申し訳ございません。

すべて読む

トラベルパスについて

香港旅行に際してトラベルパス購入を考えています。帰りはインタウンチェックインをしたいので、帰りのみエアポートエクスプレスを使う予定です。トラベルパスは100%リファンドがあるらしいので魅力的でした。そこで、トラベルパスについてご質問です。MTRは72時間以内は乗り放題と聞きました。こちらは通常のオクトパスカード同様に日本のSuicaのようにチャージする事が可能なのでしょうか。バスも使う予定なので、チャージして使いたいです。またチャージ可能な場合、3日間程度の旅行で買い物には使わないとすると、いくら位チャージするのが妥当なのでしょうか。チャージは街中でも可能ですか。あと、日本での事前予約なしに香港の空港内でも買えるものでしょうか。分かる範囲で構いませんので教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こんにちは。現在MTRのトラベルパスは販売されておりません。

こんにちは。現在MTRのトラベルパスは販売されておりません。

すべて読む