石井清史さんが回答したホンコン(香港)の質問

香港から桂林・漓江下りに行きたい

香港から桂林へ行き、漓江下りをして香港へ戻りたいと思っています。
高速鉄道で往復で、1泊2日を考えています。
日本から香港に着くのが13時ごろなので、そこから移動となると、桂林駅に着くのが夜になります。
駅周辺にはホテルがなさそうで(そもそもGoogleが使えずよくわからない)、市街地のほうへタクシーで移動して泊まるつもりです。
この行程で、可能でしょうか?
中国語は一切話せませんが、観光はできるでしょうか?
そもそも、中国の人の反日感情なども含めて、安全でしょうか?

香港も中国もまったく初めてなので、いろいろ教えていただけたらありがたいです。
家族大人3人で行きます。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

中国語が一切できないのであれば、現地の日本語ができる旅行会社に手配をお願いした方が良いと思います。桂林といえば漓江下りや陽朔散策ですが、言葉が出来ないとチケットを買うのも至難の技です。桂林、現地...

中国語が一切できないのであれば、現地の日本語ができる旅行会社に手配をお願いした方が良いと思います。桂林といえば漓江下りや陽朔散策ですが、言葉が出来ないとチケットを買うのも至難の技です。桂林、現地手配などで検索して旅行会社とコンタクトを取ることをお勧めいたします。なお1泊2日列車漓江下り陽朔から桂林の車代などをひっくるめて一人当たり40,000円位の費用がかかります(弊社でも香港からの桂林手配は行っております。列車とホテルだけならうーんと安く出来ますガイド、言葉ができなければ駅からホテルまでの移動もできず食事も取れないためおすすめ致しません)なお中国国内ではGoogleは使えません。

フレンチクォーターさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですよね。
イタリアやドイツなどへは出かけていますが、英語もGoogleも使えるので、それほど苦だとは感じないのですが、中国はかなり難しく感じました。
やはり、何らかの現地ツアーを利用したほうが無難ですね。
そして、どちらにせよ初日の桂林はやめることにしました。
もう一度、ゆっくり考え直してみたいと思います。
また、ご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

すべて読む

丸1日で可能な香港観光について

以前こちらで、啓徳体育園でのコンサートの
ホテルの相談をさせていただいたものです。
たくさんの回答ありがとうございました!

コンサート当日に香港入りし(コンサートは夕方から)
1泊目は会場の近くのホテルに宿泊、
2泊目は尖沙咀のホテルに泊まり、
丸1日を香港での観光(40代一人旅です)に当てて
翌日のお昼の便で日本へ帰る予定です。(2泊3日)

観光に当てられるのは1日(日曜日)だけなのですが
行ってみたいスポットがいろいろ出てきて
どう行動・移動するのがいいのかお知恵を借りたいです

▽「金華冰廳」(パイナップルパン)
▽「佳佳甜品」(スイーツ)
▽「檸檬王」(ドライフルーツ)
▽モンスターマンション
▽「Bakehouse」or「Hashtag B」(エッグタルト)
▽おみやげを買うためのローカルスーパーや雑貨
▽スターフェリーやバスも移動手段として上手に乗りたい
▽海老アレルギーがありワンタン麺や飲茶系が厳しく
 何か他にいい食事があれば
▽余裕があればマッサージ?

10年以上前に仕事で香港・マカオに行ったことがあり
アベニューオブスターズ、女人街、
お寺(占い師さんがたくさんいる)あたりは行ったので外してます

他にもおすすめの場所やお店などがあれば知りたいです!
よろしくお願いします

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

まずは尖沙咀のホテル荷物を預けてからの移動が便利だと思います。そのあとスターフェリーで香港島へ渡りセントラルの檸檬王へ(10:00から営業)MTRでモンスターマンション、そこから102とか118...

まずは尖沙咀のホテル荷物を預けてからの移動が便利だと思います。そのあとスターフェリーで香港島へ渡りセントラルの檸檬王へ(10:00から営業)MTRでモンスターマンション、そこから102とか118のバスでモンコック、金華で昼食。佳佳まで徒歩で移動。ネーザンロードを南下する間にローカルスーパーはいくつかあります。Google mapでwelcomeとか検索すれば出てきます。佐敦のマッサージ店でマッサージ。徒歩で尖沙咀に戻ればエッグタルトの店は2軒とも近くにあります。Google mapをうまく使って移動手段を調べながら回ってみてください。

すべて読む

香港でのクレジットカードの利用について

来週出張で香港へ行きます。1泊2日です。香港でのクレジットカードの利用についてご教示いただけますと幸いです。尖沙咀周辺のマクドナルド、セブンイレブンでVISAカードは使えるでしょうか?(万が一のために少額の現金は持参いたします)何卒よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

香港のマクドナルド、セブンイレブンではVISA cardは利用可能です。

香港のマクドナルド、セブンイレブンではVISA cardは利用可能です。

のびうしさん

★★★★★
この回答のお礼

ご教示いただきありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。

すべて読む

空港での申告について

こんにちは。
香港へ日本から持ち込んで展示会をします。
荷物は、3人で行くので手分けして、手荷物預かり荷物として、香港へ持込します。
香港への入国の際に関税は無税と聞きましたが、出国の際に、作品リスト?等で、申告した方が良いでしょうか。
現地で、販売もするつもりです。その場合、帰国する時は、どう申告すれば良いでしょうか。
以前、他国での展示会は、カルネを利用しましたが、今回は販売目的もあるので。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

商品はなんでしょうか? 通常空港での税関では荷物検査をされずに表に出ることが出来るので、香港で無税であると言うことがわかっているのなら念のためインボイスを作成した上で無申告のレーンを通って...

商品はなんでしょうか?

通常空港での税関では荷物検査をされずに表に出ることが出来るので、香港で無税であると言うことがわかっているのなら念のためインボイスを作成した上で無申告のレーンを通って空港を出れない問題ないと思います。

香港意外に細かい輸入品の規制がありますので再度ご確認いただくか、JETRO香港事務所にお問い合わせ頂くことをお勧めいたします。

kanamarukoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
陶芸品です。日本から作家と共に行くので、展示会会期中に販売できたらと思っています。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの追記

陶器は免税品なので持ち込みは問題ありませんが、販売をする場合は日本からビザ無しで香港に入る場合は目的外での滞在となり罰則が設けられておりますので、販売は香港身分証所有者が行わないと違法となります。ご注意ください。

すべて読む

両替、フェリーターミナルについて

8月に香港旅行に行きます。プルデンシャルホテルに泊まります。クレジットカード支払いを主にしようと思っていますので大量ではありませんが、両替のおすすめ場所はありますか?

土曜日に、上環から7時半のフェリーでマカオ外港に行く予定です。無料片道乗船券を予約しました。ターボジェットカウンターでチケットの交換を30分前までにしなければいけないのですが、どのくらい余裕をもってフェリーターミナルに行けばいいですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

両替は尖沙咀の重慶大厦が良いと思います。プルデンシャルからはネーザンロードを南に徒歩10分くらいです。大橋ができてからターボジェットのカウンターは空いているので40分前に到着するようにすれば問題...

両替は尖沙咀の重慶大厦が良いと思います。プルデンシャルからはネーザンロードを南に徒歩10分くらいです。大橋ができてからターボジェットのカウンターは空いているので40分前に到着するようにすれば問題ないと思います。

メモさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えてくださり、ありがとうございます。重慶大厦に行ってみます。
フェリーの件もありがとうございました。

すべて読む

日本(空路)ー深圳(フェリー)ー香港の移動について

こんにちは。
ヒロと申します。
日本から深圳までANA便で移動し、そのまま入国審査を受けずトランジットで香港(空港や中環など)にフェリーで移動することはできますか。
逆に、香港で出国手続きをしてフェリーで深圳まで移動し、そのまま深圳で入国審査をせず日本まで移動することはできますか。

詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

こちらをご参照下さい。 深圳空港から香港空港(セントラル行きは運行しておりません) https://note.com/carlos_red1/n/n717c1073f97b 香港空港から深...

こちらをご参照下さい。
深圳空港から香港空港(セントラル行きは運行しておりません)
https://note.com/carlos_red1/n/n717c1073f97b
香港空港から深圳
https://note.com/carlos_red1/n/n35f2eb6ff440

ひろひろさん

★★★★★
この回答のお礼

石井様

はじめまして。ヒロと申します。
深圳空港から市内に移動ではなく、直接深圳空港(福永フェリーターミナル?)から香港空港入りもできますでしょうか。

すべて読む

誰か一緒にご飯食べませんか?

40代の日本人男性です。来週の7月22日〜25日で初めての香港へ行きます。一人旅です。一人でご飯も淋しいので、22日か23日の夜、誰か一緒にご飯を食べながら香港の事いろいろ教えてくれませんか?土地勘がないのでよくわかりませんが、場所は市内の辺りかなと思ってます。ご飯代は僕が持ちます。

僕は台湾在住で小さなラーメン屋を経営しています。自分で言うのもなんですが、怪しい人ではありません。もしその日時間があり、合っていただける方からの連絡お待ちしております。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

私は難しいですが、うちの妻(52歳)がよろしければご一緒できると申しております。香港市内も広いのでご希望地区のご指定をお願いいたします。

私は難しいですが、うちの妻(52歳)がよろしければご一緒できると申しております。香港市内も広いのでご希望地区のご指定をお願いいたします。

すべて読む

香港で蒜泥白肉/雲白肉が食べられるローカル食堂

香港で蒜泥白肉もしくは雲白肉が食べることができる食堂をご存知の方、ぜひご教授願いたいです。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

ググったら下記の通りです。 https://www.openrice.com/zh/hongkong/restaurants?what=%E8%92%9C%E6%B3%A5%E7%99%B...

ググったら下記の通りです。

https://www.openrice.com/zh/hongkong/restaurants?what=%E8%92%9C%E6%B3%A5%E7%99%BD%E8%82%89

この中から選ぶとすればモンコックの老川皇が良いのではないかと思います。

bakodobakodoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ぜひ行ってみたいと思います。

すべて読む

香港やマカオの交通について

香港やマカオでのVISAタッチ決済について質問です。

香港ではバスやトラムでVISAタッチが使えるようですが、
マカオでも同様に使用できますか?

子供は何歳まで半額料金ですか?
あと、子供料金は半額になると思うのですが、タッチ決済の場合、子供やシニアを選択できる画面などがあるのですか?

詳しい方、よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、石井清史さん

石井清史さんの回答

マカオはわかりませんが香港は子供料金は3-11歳までとなっております。割引ですが半額ではありません。タッチ決済で子供の選択は出来ません。券売機で特恵のチケットを買うか?もしくは子供用のオクトパス...

マカオはわかりませんが香港は子供料金は3-11歳までとなっております。割引ですが半額ではありません。タッチ決済で子供の選択は出来ません。券売機で特恵のチケットを買うか?もしくは子供用のオクトパスを購入するしかありません。

すべて読む