
最終ログイン・1日以内
本人確認済
石井清史さんが回答したホンコン(香港)の質問
香港から桂林・漓江下りに行きたい
- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですよね。
イタリアやドイツなどへは出かけていますが、英語もGoogleも使えるので、それほど苦だとは感じないのですが、中国はかなり難しく感じました。
やはり、何らかの現地ツアーを利用したほうが無難ですね。
そして、どちらにせよ初日の桂林はやめることにしました。
もう一度、ゆっくり考え直してみたいと思います。
また、ご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
すべて読む
丸1日で可能な香港観光について
石井清史さんの回答
まずは尖沙咀のホテル荷物を預けてからの移動が便利だと思います。そのあとスターフェリーで香港島へ渡りセントラルの檸檬王へ(10:00から営業)MTRでモンスターマンション、そこから102とか118...
すべて読む
香港でのクレジットカードの利用について
石井清史さんの回答
香港のマクドナルド、セブンイレブンではVISA cardは利用可能です。- ★★★★★この回答のお礼
ご教示いただきありがとうございます。何卒よろしくお願いいたします。
すべて読む
空港での申告について
石井清史さんの回答
商品はなんでしょうか? 通常空港での税関では荷物検査をされずに表に出ることが出来るので、香港で無税であると言うことがわかっているのなら念のためインボイスを作成した上で無申告のレーンを通って...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
陶芸品です。日本から作家と共に行くので、展示会会期中に販売できたらと思っています。 石井清史さんの追記
陶器は免税品なので持ち込みは問題ありませんが、販売をする場合は日本からビザ無しで香港に入る場合は目的外での滞在となり罰則が設けられておりますので、販売は香港身分証所有者が行わないと違法となります。ご注意ください。
すべて読む
両替、フェリーターミナルについて
石井清史さんの回答
両替は尖沙咀の重慶大厦が良いと思います。プルデンシャルからはネーザンロードを南に徒歩10分くらいです。大橋ができてからターボジェットのカウンターは空いているので40分前に到着するようにすれば問題...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。重慶大厦に行ってみます。
フェリーの件もありがとうございました。
すべて読む
日本(空路)ー深圳(フェリー)ー香港の移動について
石井清史さんの回答
こちらをご参照下さい。 深圳空港から香港空港(セントラル行きは運行しておりません) https://note.com/carlos_red1/n/n717c1073f97b 香港空港から深...- ★★★★★この回答のお礼
石井様
はじめまして。ヒロと申します。
深圳空港から市内に移動ではなく、直接深圳空港(福永フェリーターミナル?)から香港空港入りもできますでしょうか。
すべて読む
誰か一緒にご飯食べませんか?
石井清史さんの回答
私は難しいですが、うちの妻(52歳)がよろしければご一緒できると申しております。香港市内も広いのでご希望地区のご指定をお願いいたします。
すべて読む
香港で蒜泥白肉/雲白肉が食べられるローカル食堂
石井清史さんの回答
ググったら下記の通りです。 https://www.openrice.com/zh/hongkong/restaurants?what=%E8%92%9C%E6%B3%A5%E7%99%B...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!ぜひ行ってみたいと思います。
すべて読む
香港やマカオの交通について
石井清史さんの回答
マカオはわかりませんが香港は子供料金は3-11歳までとなっております。割引ですが半額ではありません。タッチ決済で子供の選択は出来ません。券売機で特恵のチケットを買うか?もしくは子供用のオクトパス...
すべて読む
石井清史さんの回答
中国語が一切できないのであれば、現地の日本語ができる旅行会社に手配をお願いした方が良いと思います。桂林といえば漓江下りや陽朔散策ですが、言葉が出来ないとチケットを買うのも至難の技です。桂林、現地手配などで検索して旅行会社とコンタクトを取ることをお勧めいたします。なお1泊2日列車漓江下り陽朔から桂林の車代などをひっくるめて一人当たり40,000円位の費用がかかります(弊社でも香港からの桂林手配は行っております。列車とホテルだけならうーんと安く出来ますガイド、言葉ができなければ駅からホテルまでの移動もできず食事も取れないためおすすめ致しません)なお中国国内ではGoogleは使えません。