Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

1-DAY VISITOR PASSPORT について

サンフランシスコに滞在中の1日をバスとケーブルカーを使った観光にあてようと考えています。

このチケットはMuniMobileというアプリから購入できると知ったのですが,そのアプリは日本でもインストールはできたのですが,アカウントの作成に失敗してしまいます。どうやら電話番号がアメリカのものでないとだめらしいです。

一方Clipperというモバイルのアプリもあるようですが,こちらは情報があまりなく,上記の1-DAY VISITOR PASSPORTがアプリ内でも購入できるかどうかわかりません。またMuniMobileのようにそもそもアカウントが作れないかもしれません。

紙のチケットを買うと少し高くなってしまうようなので,できればモバイルで使いたいのですが,どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

Clipperはクレジットカードを使えば購入できると思います

Clipperはクレジットカードを使えば購入できると思います

montaroさん

★★★
この回答のお礼

Henryさん、ありがとうございます。
Clipperを使って1-DAY VISITOR PASSPORTが買えるのかどうかわからず質問しました。

すべて読む

冬のヨセミテ国立公園

1〜2月にサンフランシスコに滞在予定です。
途中ヨセミテに行ってみたいのですが、冬ということで立ち入りやハイキングは困難でしょうか?
登山経験もなく、ツアーを利用しようと思っています。
もし可能であれば、想定される気候や最低限の準備等を教えていただけますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

1-2月は積雪が多く、登山は難しいです。また、敵によっては大雪で途中の道が遮断されたりします。ツアーでいかれるのであれば、サンフランシスコダウンタウンのホテルなどからほぼ毎日出ています。日帰りと...

1-2月は積雪が多く、登山は難しいです。また、敵によっては大雪で途中の道が遮断されたりします。ツアーでいかれるのであれば、サンフランシスコダウンタウンのホテルなどからほぼ毎日出ています。日帰りと一泊があります。

サンフランシスコ在住のロコ、あやねさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
登山はするつもりではなかったのですが、麓のあたりも雪など日によって難しそうですね。
ツアーは多いようで安心しました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

追記ですが、個人のレンタカーなどで行かれるのであれば、2月の各週末は公園入場予約が必要です。私も先日行ってきましたが、既にGlacier point Roadは雪で閉鎖されていました。
なのでBridal veil fall, Mirror lake(少し20-30分程度歩きますが、山々が鏡のように映った写真は映えますね), yosemite fall は冬でも見れると思います。時間があれば、公園内で無料シャトルがあるので使えます。歩かれるならハイキングシューズを持っていかれることをお勧めします。雪が降った後でも、雪がなかなかとけないので、、、(Yosemite Village で海抜1,300-1,400M)

すべて読む

海外向けオンラインショップの在庫管理と発送業務委託

こんにちは!私はオーストラリア在住20年で日本の着物を世界中に販売しています。今回アメリカ在住の方で、商品の在庫管理と発送業務を請負ってくださる方を探しています。

お仕事の内容は簡単です。
日本から商品在庫を段ボール2−3個発送いたします。そちらの商品を保管していただき、発注が入れば郵便局(USPS)から発送していただく簡単な業務になります。発送にかかる経費は全て実費精算いたします。小さなお子様がいらっしゃる、おうちでできる仕事を探されている方にはぴったりのお仕事だと思います。

商品自体はかさばらない軽いものですので、場所もそれほど取らないと思います。

オンラインショップに興味のある方やご自分でオンラインショップ運営をやってみたい方にはパートナー契約も可能です。お返事お待ちしております!

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

興味はありますが、月間の件数、1回の手数料などをお知らせください。 Watanabe

興味はありますが、月間の件数、1回の手数料などをお知らせください。
Watanabe

すべて読む

子ども関連施設の視察先を探しています

子ども関連施設の建築&インテリアのデザインをしている者です。数か月後にカリフォルニア州を縦断する予定でして視察先を探しています。比較的新しくておすすめの施設がありましたら教えていただくと助かります。宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

どのような施設か具体的にわからないので、答えようがないです。

どのような施設か具体的にわからないので、答えようがないです。

すべて読む

ケーブルカーの駅と乗り方について

10月14日にサンフランシスコを訪れます。
ケーブルカーに乗ってフィッシャーマンズワープまで行きたいと思っております。

ホテルの近くにある交差点(パインストリート、パウエルストリートの交差点)
に「Powell St & Pine St」とGoogleMapにあるのですがこの駅からパウエル~メイソン線の上り路線に
●乗ることはできますでしょうか?
●赤路線と緑路線があるようでパウエル~メイソン線(終点TAYLOR BAY駅?)行き電車の見分け方は?
●近辺に立っていれば止まってくれるのでしょうか?(手をあげたり合図が必要?)
●料金はいくらで現金で乗車できますでしょうか?
●12時位ですが何分間隔で来るのでしょうか?

初めてのサンフランシスコでしかも英語が全く分からないので事前に乗車手順を分かっていないと尋ねることもできないので不安です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

サンフランシスコのケーブルカーの乗り方について ホテルの近くにある交差点(パインストリート、パウエルストリートの交差点) に「Powell St & Pine St」とGoogleMap...

サンフランシスコのケーブルカーの乗り方について

ホテルの近くにある交差点(パインストリート、パウエルストリートの交差点)
に「Powell St & Pine St」とGoogleMapにあるのですがこの駅からパウエル~メイソン線の上り路線に
●乗ることはできますでしょうか?
乗れないことはないと思いますが、満員の場合は止まってくれないことがあります。
信号で止まった時に降りることは比較的簡単ですが、、

●赤路線と緑路線があるようでパウエル~メイソン線(終点TAYLOR BAY駅?)行き電車の見分け方は?
行き先はケーブルカーに書いてます。

●近辺に立っていれば止まってくれるのでしょうか?(手をあげたり合図が必要?)
基本的にいつも満員なので、途中で乗り降りは難しいです。満員の場合が多いです。

●料金はいくらで現金で乗車できますでしょうか?
料金は1日券を買うか、ClipperというSuicaのようなカード買うと楽です。

●12時位ですが何分間隔で来るのでしょうか?
日本のようにきっちりした時間はありません。
最初にUnion Squareから南へ3ブロックのpowel & Market(終点)から乗るのが一般的です。
切符もそこで売っています。Cashで払うのであれば、きっちりした金額を払わないとおつりがない場合があります。途中のケーブルカー博物館も一見の価値あり。
ケーブルカーの情報サイトを添付します。
サンフランシスコ旅行を楽しんでください (^^

https://locotabi.jp/sanfrancisco/guide/tp-gen-train_cablecar#%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%81%A8%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%A0%B4

Henry Watanabe

Halさん

★★★★★
この回答のお礼

満員のパターンがよくあるのですね
始発まで行ったほうが確実に乗れそうですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコ国際空港での国内線から国内線への乗継

初めまして。
7月にニューヨークからサンフランシスコまで飛び、サンフランシスコ国際空港で飛行機を乗り継いで、ハワイのホノルルまで行く予定です。ユナイテッド航空利用です。

この場合、ニューヨークの空港で預けたスーツケースは、サンフランシスコ国際空港でいちど受け取って、再度、ユナイテッド航空のカウンターで預けなおす必要はないのでしょうか?

また、サンフランシスコ国際空港での国内線から国内線への乗り継ぎは、どれくらい時間がかかるものなのでしょうか?お分かりになりましたら、お教え願います。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

基本的に同じ航空会社を使われるのであれば、NYCでチェックインの際に受け取りがHNLになることを伝えられるはずです。確認してください。SFOで違う航空会社を使用する際には、SFOで荷物を再度受け...

基本的に同じ航空会社を使われるのであれば、NYCでチェックインの際に受け取りがHNLになることを伝えられるはずです。確認してください。SFOで違う航空会社を使用する際には、SFOで荷物を再度受け取り、ご使用の航空会社にチェックインが必要です。ちなみにSFOではUAはターミナル3で、その他の航空会社はターミナル1,2またはインターナショナルターミナルまだ移動する必要があります。

united801さん

★★★★★
この回答のお礼

Henry様
ご回答、ありがとうございます。私の予定は、ニューヨークからサンフランシスコまでと、サンフランシスコからホノルルまで両方ともユナイテッド航空の利用です。お教えいただき、ありがとうございました。

すべて読む

クリスマス、年越し@California

こんにちは。質問が3つあります。
1 年越しを友人と2人、カリフォルニアのディズニーランドで過ごそうと考えています。サンフランシスコからカリフォルニアのディズニーまでの移動手段のおすすめを教えてください。(西海岸のPeterpan bus は危険とききました。)

2 サンフランシスコーラスベガス周辺でクリスマスを過ごすとしたら、どこが安くて楽しめるでしょうか??(女子大学生、友人)

3 西海岸の宿泊地で、安くて安全なホステルや、airbnbのような宿泊施設は他にありますか??

よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

SF-LAXまでは、Uberもありますが、やっぱり飛行機ですね。500kmくらいありますから、、 2,では何をしたいかですね。3,は場所にもよりますが、ネットで調べた方が良いかも、、 SFは...

SF-LAXまでは、Uberもありますが、やっぱり飛行機ですね。500kmくらいありますから、、
2,では何をしたいかですね。3,は場所にもよりますが、ネットで調べた方が良いかも、、
SFは基本的にLAXより高いです。 LASの方が安いかも、短期間で遊ぶには良いかもです。

すべて読む

アメリカから荷物を送る時に使うダンボール箱の入手方法について

アメリカから日本に洋服を送るときに必要なダンボール箱はどこで安く手に入りますか??
ジャケット1枚とかパーカー1枚とか。
これから日本の個人向けにアパレル系商品の輸出を考えております。
ご教示いただけると幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

郵便局などでは、ただでは小さい箱をもらえます。大きい箱の場合は、Home DepotなどのDYIの店で売ってます。

郵便局などでは、ただでは小さい箱をもらえます。大きい箱の場合は、Home DepotなどのDYIの店で売ってます。

すべて読む

アメリカの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、アメリカでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

アメリカでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

アメリカでは、日本の運動会のようなイベントはないです。クラブ活動も中学までは、比較的誰でも入れますが、高校からは人数制限があり、毎年"Try out"と言われる選別会があり、その定員以内に入らな...

アメリカでは、日本の運動会のようなイベントはないです。クラブ活動も中学までは、比較的誰でも入れますが、高校からは人数制限があり、毎年"Try out"と言われる選別会があり、その定員以内に入らないと、入部できません。

すべて読む

カルフォルニアで撮影された動画素材のご提供をしていただける方を探しております。

はじめまして!
私は動画投稿サイトに海外の動画を投稿している者です。
アメリカでの生活をご紹介したく、スマホで撮影された動画のご提供をしていただける方を探しております。

・街中で撮影された動画(散歩動画やスーパーマーケットで撮影された動画などもOK)
・観光スポットなどで撮影された動画
・カフェやレストランで撮影された動画
・その他

留学や旅行を検討されている20代前半の男女をターゲット層としており、アメリカでの生活や暮らしが分かるような動画やアメリカならではのスポットが知れるような動画をご提供ください(継続依頼させていただく場合もございます)。

お手数をおかけいたしますが、ご興味がございましたらご連絡をお願い致します。

==================================

〇動画の長さに関して
1本あたり1分以上の動画:10本で1000円

※顔、声なしで大丈夫です。
※横向きではなく、縦向きで撮影された動画のみとさせていただきます。
※1分に満たない動画については、複数ファイルを合わせて1分以上でも構いません。
(こちらで編集しますので複数ファイルをお送りいただく形で大丈夫です。)

〇注意事項
・他所からの流用・転用等、他者の知的財産権を侵害する行為は厳禁です。
・コンテンツは必ずご自身で撮影したものでお願いします。
・手ブレがひどい場合や画面酔いしそうな恐れのある動画はお断りさせていただく場合がございます。

==================================

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは~。 ついでがあればいいですよ。

こんにちは~。
ついでがあればいいですよ。

すべて読む