サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
1-DAY VISITOR PASSPORT について
サンフランシスコに滞在中の1日をバスとケーブルカーを使った観光にあてようと考えています。
このチケットはMuniMobileというアプリから購入できると知ったのですが,そのアプリは日本でもインストールはできたのですが,アカウントの作成に失敗してしまいます。どうやら電話番号がアメリカのものでないとだめらしいです。
一方Clipperというモバイルのアプリもあるようですが,こちらは情報があまりなく,上記の1-DAY VISITOR PASSPORTがアプリ内でも購入できるかどうかわかりません。またMuniMobileのようにそもそもアカウントが作れないかもしれません。
紙のチケットを買うと少し高くなってしまうようなので,できればモバイルで使いたいのですが,どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?
2023年12月17日 22時16分
あこさんの回答
MuniMobileのアプリの設定を、アメリカに来られてSIM カードを買われてこちらの電話番号を取得されてからやってみてはいかがでしょうか。
多分1-DAY VISITOR PASSPORTの取得はMuniMobileでできるかと思います。
ただ、少しは安くなりますが、2−3ドルの違いかも。
ちなみに1-DAY VISITOR PASSPORT はサンフランシスコダウンタウンのPowell 駅のチケット売り場でも購入できます。
一方Clipperカードは、まずクレジットカードでいくらかお金を支払ってプールする仕組みです。
ですので短期の場合、残さないようにこまめにチャージされるといいですね。
サンフランシスコの旅が楽しいものとなるといいですね!
あこ
2023年12月18日 14時50分
この回答へのお礼

あこさん、ありがとうございます。
MuniMobileのアカウント登録はアメリカ国外のIPアドレスを排除しているらしく電話番号は関係ないようでした。(むしろ電話番号はなくてもいいらしい)アメリカに到着してからやることにします。
お手数おかけしました。
2023年12月19日 22時8分
Yurikoさんの回答
Clipperのアプリも電話番号必要だったか? は、もう、自分のI-Phoneに入れてから、日数経つので覚えてないです、
ただ確実なのは、お手持ちのスマートフォンにclipperカードを入れると、そこにお金をチャージしなければなりません。
チャージするには、クレジットカード?と紐付けが必要だったような?
今、チャージしてみようとしましたが、どこから支払いますか? みたいな画面になり、私は、前回使ったクレジットカードが出てきました。
Apple wallet に入れてるカードですね。
なので、clipperご利用なら、
多分、BARTのSFO(サンフランシスコ駅)から、乗車? ですかね
だとしたら、駅でアプリじゃなくて、フィジカルなカードを購入。現金でチャージが、シンプルかと思います
フィジカルカードに現金でチャージする様子、YouTubeにあったので、ご参考に。
https://youtu.be/13CKoXbAKfA?si=YMqk4hg4ZzFi5fpj
Clipper と入れて検索すると、これでもか?というほど丁寧な説明のサイトが、沢山ありますよ、
インストール出来ないというMini?は、one day cardあるようですが、BART(空港から市内へ行く電車)には、MiniのOne day passは使用できないみたいデス。
いろいろサイトありますが、
このサイトわかりやすいかな
ベイエリアの交通システム、まとめてくれてるようです
https://youtu.be/13CKoXbAKfA?si=YMqk4hg4ZzFi5fpj
追記:
https://www.sfmta.com/fares/1-day-visitor-passport
このサイトでは、clipperでday pass買えるみたいなことが書いてありますが、
実際にどうやって買うのかは、わからないです
券売機のところで
Day Passを選択するのかな?
クリッパーは電子マネーカード見たいな
もんなので。
お金をカードに入れておいて、そこから引き落とされる、ものです
2023年12月21日 22時38分
Yurikoさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ/米国
現地在住歴:2022年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Yurikoさん、ありがとうございます。
Clipper のモバイル版もMuniMobileと同じようにアプリから1-DAY VISITOR PASSPORTを買えたりするんでしょうか。
2023年12月19日 22時14分
この回答へのお礼

Henryさん、ありがとうございます。
Clipperを使って1-DAY VISITOR PASSPORTが買えるのかどうかわからず質問しました。
2023年12月19日 22時11分
ミッキーさんの回答
https://www.clippercard.com/ClipperWeb/clipper-app
Clipperのモバイルアプリについては、動画付きでこちらで解説されています。
https://www.sfmta.com/fares/1-day-visitor-passport
Clipper でも買えることになっていますが、実際のやり方までは書かれていないみたいです。
動画を見る限り、Ticket Passというタブを選んでそこから進む、もしくはPassportが買えるKiosk端末にいって、Clipperで支払いをするという作りになっているのかもしれません。
https://www.clippercard.com/ClipperWeb/help.html
お問い合わせはこちら。電話やメールで問い合わせができます。
私はClipperを使っていないので体験談でなくてすみません。
2023年12月21日 0時3分
Yoshiさんの回答
SFMTA/fare を見ますとsingle rideだけclipper とかmuni mobile使うと割引がある様です.ですので1-day visitor passportを買う場合はkiosks で買われると良いでしょう。ユニオンスクエアが一番便利でしょう。ケーブルカー含みのは$13です。ケーブルカー無しのは$5でバスに乗った時点で1-day passと言えば売ってくれます。clipperは余分にお金を入れないといけませんので使いきれないと損をします。
2023年12月21日 4時19分