Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

住民票は移すべきですか?

大学に4年間、留学する予定ですが、住民票を移すべきなのか迷っています。皆さんはどうしましたか?移すと、税金などの問題があるのではと思っています。また、移す場合、移さない場合に必要な手続きなども教えていただけると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 悩むところですね〜 【住民票を抜いた方が良いケース】 • 1年以上の留学 • 日本に収入がない or 非課税世帯 • 国民健康保険を使わない(現地保険を利用) ...

こんにちは
悩むところですね〜

【住民票を抜いた方が良いケース】
• 1年以上の留学
• 日本に収入がない or 非課税世帯
• 国民健康保険を使わない(現地保険を利用)
• 留学中の日本での手続きがほとんどない

【住民票を残した方が良いケース】
• 留学期間が1年未満
• 日本での就労収入がある(住民税の納税義務がある)
• 日本の保険証を使う必要がある(帰国時の通院など)
• 日本の住所で何かの手続きを維持したい(銀行・マイナンバー等)

【住民票を抜く手続きのやり方】

1. 出国前に住んでいる市区町村の役所で「転出届」を提出
• 本人または代理人(委任状必要)
• 必要書類:
• マイナンバーカードまたは通知カード
• 印鑑(自治体による)
• 本人確認書類(パスポート、免許証など)

2. 転出証明書が発行される(※オンライン可の市町村もあり)

3. 帰国後、再度住民票を入れる(転入届)
• 日本に戻ったら14日以内に転入手続きが必要

【マイナンバーについて】

住民票を抜くとマイナンバーカードは一時的に無効になりますが、番号自体は変わりません。
帰国後に転入すれば、カードも復活させることができます。

【注意点】
• 奨学金や扶養の関係がある場合は、住民票の有無が影響することも。
→ 必ず奨学金機関や扶養している家族の会社の担当者に相談を。

必要があれば、あなたの具体的な状況(留学期間・保険の有無・扶養関係など)をもとに、どちらがよいか事前に役所や留学会社に相談したら良いですね〜

すべて読む

オラクルパークのナイター観戦

初めまして、今年の9月にオラクルパークでナイター観戦をしようと考えており初めてのサンフランシスコ一人旅ですがナイター観戦後はパウエル駅まで地下鉄で帰ろうと考えてますが試合展開にもよりますがオラクルパークを出るのが22時だとして安全面でどうなのでしょうか?
パウエル駅からホテルまでは徒歩5分位です、
教えて頂ければ幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 地下鉄は午後10時以降であればお勧めできないですね。UberかLyftのほうがホテルの前まで行くので安心です。そんなに遠くないので、 事前の会員になる必要ですが、

こんにちは
地下鉄は午後10時以降であればお勧めできないですね。UberかLyftのほうがホテルの前まで行くので安心です。そんなに遠くないので、
事前の会員になる必要ですが、

Ruseさん

★★★★
この回答のお礼

Henryさん回答ありがとうございます。
球場で観戦される方は殆どが車で来られる方が多いんでしょうか?
当日はドジャース戦なので日本人が普段より更に多いので結構、地下鉄が混んでるのかな?と思ってました。

すべて読む

MUNI Mobile チケットについて

MUNI Mobileで購入したチケットは、有効化しなければどの位の期間、アプリに保存されていますか?

分かりにくい聞き方ですみません。 今月、渡米予定でサンフランシスコにも数日滞在します。MUNIを利用したくアプリをダウンロードしチケットを購入したいのですが、今から購入しても良いのか?渡米直前が良いのか?渡米後が良いのか? 有効化までのアプリ内の保存期間が不明のため・・・・

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

サンフランシスコのMuniチケットの有効期限は、購入方法やチケットの種類によって異なります。以下に主なチケットとその有効期限をまとめました: 1. MuniMobileアプリでの購入: ...

サンフランシスコのMuniチケットの有効期限は、購入方法やチケットの種類によって異なります。以下に主なチケットとその有効期限をまとめました:
1. MuniMobileアプリでの購入:
• シングルライドチケット:購入後、180日間有効です。使用時にアプリでチケットをアクティベートすると、そこから120分間有効となります。 
• 1日、3日、7日パスポート:購入後、180日間有効です。アクティベートすると、選択した期間(1日、3日、または7日)連続して有効になります。
2. クリッパーカード(Clipper Card)での購入:
• シングルライドチケット:購入時に即座に有効となり、120分間有効です。
• 月間パス:購入した月の初日からその月の最終日まで有効です。
3. リミテッドユースチケット(Limited Use Ticket):
• Muniメトロ駅の券売機で購入でき、90日間有効です。ただし、これらのチケットは再利用や残高保護ができません。 

注意点:
• MuniMobileアプリで購入したチケットは、アクティベートするまで課金されません。
• チケットをアクティベートすると、その時点から有効期限が開始されます。
• 有効期限や利用条件は変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトやMuniMobileアプリで確認することをおすすめします。

これらの情報を参考に、旅行計画に合わせて最適なチケットを選択してください。

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

早速、的確なご回答ありがとうございます。シングルライド or ◯dayパスを購入予定です。購入後180日間はOKみたいですね。今から購入しても良さそうですね。 アプリ&webで調べたのですが、回答までたどりつけず…  助かりました。本当にありがとうございました。

すべて読む

カリフォルニア州でドライブを楽しむための、時期・拠点・具体的なルートについて

8月後半ぐらいに、カリフォルニア州への旅行を考えております。
レンタカーを借りて、自由にドライブを楽しみたいのですが、アメリカは久しぶりなので不安も大きいです。
現地において、レンタカーの手続きや給油、クレジットカード・電子マネーの支払い等、基本的なことをサポートしていただきたく思っております。
その前に、ドライブを楽しむには、(1)上記の期間以外の方が良いか、(2)拠点にする場所はどの辺りが良いか(ロス、サンフランシスコ、アナハイム等)、(3)具体的なドライブコース・立ち寄り場所など、アドバイスいただけると幸いです。
現時点では大雑把な質問しかできず、申し訳ありません。
簡単で構いませんので、よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは ご存知のように、カリフォルニアは日本の1.1倍あります。なので何を楽しみたいかによりますね。自然ならサンフランシスコからヨセミテ、レークタホ、ワイナリー、モントレーなどなどなぞな ...

こんにちは
ご存知のように、カリフォルニアは日本の1.1倍あります。なので何を楽しみたいかによりますね。自然ならサンフランシスコからヨセミテ、レークタホ、ワイナリー、モントレーなどなどなぞな
ロスは、ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、野球観戦、ラスベガスなど
ある程度地域を絞らないと時間が足りなくなりますね

mucchi1340さん

★★★★★
この回答のお礼

Henryさん
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
確かに、1回の旅行でカリフォルニア全部というのは欲張りすぎみたいですね。
自然を楽しみたいならサンフランシスコー大変参考になりました。
日本でドライブする時も、カーブの多い山道が好きなので、サンフランシスコの自然+海岸沿いというコースに惹かれます。
ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

メッセージをありがとうございました。
カリフォルニアハイウェイ 1がサンフランシスコからロス、サンディエゴまで、海岸線を通って、景色が良く、途中の町には冬なら野生の像アザラシ、ビーチ(ヌーディストビーチも含めて)笑、ペブルビーチ、モントレー(海洋水族館), 野生ラッコなどみるます。少し内陸に入ると広大なワイン産地のブドウ畑が広がる景色も見れます
カーブが多いので、運転に気をつけてください。また夏でも霧が出るとメチャクチャ寒いので、ライトダウンなどを持参した方がいいですね〜

すべて読む

EINについて  アメリカ→日本 へ商品の転送

アメリカで購入した商品を日本へ送付しようとしたところ
EINの提示を求められました。
弊社は日本の法人でEINを保持しておらず、アメリカから商品を発送した人も個人で
保持しておりません。そこで対策として考えているのが

1.荷物をいくつかに分けて発送し、それぞれの申告額を低くする
2.商品を仕入れたショップのEINを使用する
3.弊社がEINを取得する

となります。3の取得は簡単ではあるのですがIRSに定期的に申告するのが手間と考えております。
アメリカ→日本への発送に詳しい方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 1,は数量にもよりますが、費用もかかりますね〜 2,はショップの手数料をどうするかですね〜 3,はFederal IDなので、アメリカで取得するには、会社所在地が必要です 時...

こんにちは
1,は数量にもよりますが、費用もかかりますね〜
2,はショップの手数料をどうするかですね〜
3,はFederal IDなので、アメリカで取得するには、会社所在地が必要です
時間もかかります

ヤマさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む

サンフランシスコ周辺でのガイド

今年の4月末にサンフランシスコに数日滞在します。その間の一日で、サンフランシスコのダウンタウンから、シリコンバレーを日帰りで訪れたいと思っていますが、ガイドをしていただくことは可能でしょうか。また、予算も教えてください。60の夫婦2名で伺います。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。4月末は私が日本にいるので、ガイドできませんが、正直SFDTとSilicon Valleyの両方を一日で回るのは非常に難しいですね。どこを見学したいかによりますが、両方を往復するだけ...

こんにちは。4月末は私が日本にいるので、ガイドできませんが、正直SFDTとSilicon Valleyの両方を一日で回るのは非常に難しいですね。どこを見学したいかによりますが、両方を往復するだけで、片道一時間半は最低かかります。2日に分けて行くか、どちらかを選択したほうが良いと思います。SFDTでは最低フィッシャーマンズワーフ、ゴールデンゲートブリッジ、ランバートストリート、ツインピークス、ケーブルカー乗車、無人自動運転タクシー乗車、X本社、Pear 1などを回るか、シリコンバレーでは、アップルビジターセンター、インテル博物館、Googleストア、コンピューター博物館、スタンフォード大学見学、HP発祥のガレージ、スティーブ・ジョブズの家、Meta写真撮影などなどですね。4月末なら天気も良くなっていると思います。SFDTでは、コロナ後、あまり治安が良くないので、夜はDTに出かけないほうが良いと思います。出かけるならUberを使うと良いです。旅行を楽しんでください。

パタさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。今回は、別の方にご依頼することになりました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

すべて読む

サンフランシスコに2泊しますが、観光について教えてください

6月ごろサンフランシスコは2泊します。サンフランシスコ空港には午後到着します。その日の観光そして翌日の観光ですが、どんなふうに組んだら良いでしょうか?宿泊はロコさんもお勧めのユニオンスクエア周辺の予定です。観光についてですが、ショッピングにはかあまり興味がありません。自然は大好きなのですが、ラスベガスでグランドサークルツアー3泊4日をするので、サンフランシスコではシティー観光しようと思っています。ロコさんにガイドをお願いして、王道コースを観光すると1日で終わってしまいそうなので悩んでいます。
サンフランシスコ観光は到着日を含めて1日半あります。帰国は3日目のお昼頃です。
なおワイン産地の観光はナイアガラオンザレイクでしますので除外したいと思います。
当方はシニアの夫婦で24ヶ国を旅行しました。いつもツアーなのでどうしようかと思ってます。どうぞアドバイスなどお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

サンフランシスコ市内観光のポイントを、エリアごとに分けて紹介しますね 1. ゴールデンゲートブリッジ(Golden Gate Bridge) • サンフランシスコのシンボル。 • ...

サンフランシスコ市内観光のポイントを、エリアごとに分けて紹介しますね

1. ゴールデンゲートブリッジ(Golden Gate Bridge)
• サンフランシスコのシンボル。
• ビュースポット:バッテリー・スペンサー(Battery Spencer)、マリン・ヘッドランズ(Marin Headlands)、クレシータワー(Crissy Field)。
• 徒歩や自転車で渡るのも人気(約2.7km)。
2. フィッシャーマンズワーフ(Fisherman’s Wharf)
• 人気の観光エリアで、シーフードグルメも豊富。
• 見どころ:
• ピア39(Pier 39):アシカの群れが見られる名所。
• クラブ(カニ)料理:ボウディン・ベーカリー(Boudin Bakery)のクラムチャウダー入りサワードウブレッドが名物。
• アルカトラズ島:元刑務所のツアー(事前予約推奨)。
3. チャイナタウン(Chinatown)
• アメリカ最古・最大級の中華街。
• 美味しい中華料理やお茶を楽しめる。
• お土産探しにも最適。
4. ロンバード・ストリート(Lombard Street)
• 世界一曲がりくねった坂道。
• 写真撮影スポットとして人気。
• 上まで歩くと 絶景が楽しめる。
5. ペインテッド・レディーズ(Painted Ladies)
• アラモスクエアにあるカラフルなビクトリア調の住宅。
• 「フルハウス」のオープニングで有名な場所。
• ピクニックしながら市内を眺めるのもおすすめ。
6. ツインピークス(Twin Peaks)
• サンフランシスコ市内を一望できる絶景ポイント。
• 特に 夕暮れや夜景 が美しい。
7. ゴールデンゲートパーク(Golden Gate Park)
• 広大な公園で、博物館や庭園が点在。
• 見どころ:
• デ・ヤング美術館(de Young Museum)
• カリフォルニア科学アカデミー(水族館・プラネタリウムあり)
• 日本庭園(Japanese Tea Garden)
観光のコツ
• 移動手段:Muni(市バス・地下鉄)、ケーブルカー、Uber/Lyft、レンタル自転車が便利。
• 服装:夏でも寒い日があるので 上着やウインドブレーカー必須(特に霧の多い日)。
• 食事:シーフード、中華、メキシカンが特におすすめ。

短期間でも楽しめる観光スポットが多いので、興味に合わせてルートを組むと良いですよ!

ひかる2024さん

★★★★★
この回答のお礼

エリア別に詳しく、そして観光のコツまでアドバイスいただきとても助かりました。ありがとうございます。

すべて読む

大学生が持っているのはパソコン?iPad?

アメリカの大学に留学に行くのですが、現地の大学生はパソコンを持っている方が多いですか?私はiPadの方が使い慣れているので、iPadを持って行こうか迷っています。
また、パソコンならオススメを教えて欲しいです(大きさ、会社、回線など)

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは iPadは見たことないですね みんなラップトップですね ほとんどのところでWi-Fiは使えるので、みんなラップトップを持って歩いてると思いますけどね

こんにちは
iPadは見たことないですね
みんなラップトップですね
ほとんどのところでWi-Fiは使えるので、みんなラップトップを持って歩いてると思いますけどね

すべて読む

ミュアウッズへのアクセスについて

2月にミュアウッズに行くのに、市内↔️サウサリートはフェリーで、サウサリート↔️ミュアウッズはシャトルバスでの往復をしたかったのですが、シャトルバス運行は3月からでした。現地ツアーが色々あるようですがミュアウッズ、サウサリートへの各滞在時間が短いため、自分でアレンジしたいです。

サウサリートからミュアウッズへはUberで行けるでしょうか。またその場合、ネット環境が無くミュアウッズでUberを呼べないと思いますが、ミュアウッズから帰る方法がありますか?

または、行きは市内から車でミュアウッズへ直行、帰りはミュアウッズからサウサリートへ送ってもらいそこで解散、というプランでお願いできるか、また、その場合ミュアウッズ内で2時間強滞在することは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。 Uberで行けると思いますが、結構費用が掛かると思います。ツアーのほうが良いかも、、 それに入場には事前に予約が必要です。

こんにちは。
Uberで行けると思いますが、結構費用が掛かると思います。ツアーのほうが良いかも、、
それに入場には事前に予約が必要です。

crissy_3さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスをありがとうございます。
やはり、ツアーが無難でしょうか。
レンタカー&駐車場&入場の予約、ということもしてみたかったですが、今回はドライバーが私(50代女性)のみで米国での運転が久しぶり、サンフランでは20年ぶり、ダウンタウンの運転が怖いので断念です。今回はmuniを駆使して行動予定です。また、質問させていたかもしれません。そのときは、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ケーブルカーの待ち時間

12月28日12時ごろパウエル駅からフィッシャーマンズワーフまで、ケーブルカーで行きたいと考えています。
かなり待ち時間があるようですが、1時間ぐらい考えておいた方がいいでしょうか?
また復路もフィッシャーマンズワーフからパウエル駅の予定です。こちら方向も同じく混んでいますか?
どうか実際の様子やアドバイス頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

土曜日なので、かなり混んでると思います。先にBARTの駅でクリッパーカードを買っておくと便利ですね 一日券もあると思います

土曜日なので、かなり混んでると思います。先にBARTの駅でクリッパーカードを買っておくと便利ですね
一日券もあると思います

エミコさん

★★★★★
この回答のお礼

何とか時間節約したくてクリッパーカードを使う予定ですが、こちらの購入方法難しいですね笑。只今ネットで猛勉強です。
アドバイスありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

クリッパーカードは、Walgreens(薬局)で簡単に買えます。カード代金はたしか$5.00程度で、いくら購入するかは自由です。買った後はネットでクレジットカードで加金できます。

すべて読む