Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

テンダーロイン地区について

すみません、教えてください。
9月に出張でSFを訪問します。夜はフリーなので、Jazz Bar の「Black Cat」を予約したのですが、後からテンダーロイン地区にあると気づきました。
ひとりで訪問するのですが、Uberなどを使えば、特に問題なく行き来できるでしょうか。
18時頃に訪問、20時半頃には引き上げるつもりです。

ホテルはHilton Union Square なので、歩いて行ける近いところで、と思っていたのですが…
ちなみに、50代男性で、ニューヨークに赴任経験があります(20年前…)

どうかよろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは ホテルまで歩いて7-8分くらいですが、明るいうちは大丈夫だと思いますが、暗くなってからは一人で歩いて帰るのは、あまりお勧めできないですね。まだユニオンスクエア方向なので危険度は下がり...

こんにちは ホテルまで歩いて7-8分くらいですが、明るいうちは大丈夫だと思いますが、暗くなってからは一人で歩いて帰るのは、あまりお勧めできないですね。まだユニオンスクエア方向なので危険度は下がりますが、マーケットストリート側にはいかないことですね。Uberを予約するのも良いと思います。ただ、Uberが来るまで店から出なくて、店の中側にいること、出ないといけない場合は店の人が近くにいて、壁に背を向けて立って待つこと、Uberドライバーを確認することを守れば良いと思います。ニューヨークのブルックリンよりましだと思いますが、、、

すべて読む

治安が悪くなってると聞いて思案してます

今日は!

11月初旬に、トロントーサンフランシスコーホノルルのフライトで、せっかくだからとサンフランシスコで1泊するフライトを予約しました。ところが最近、知人からサンフランシスコの治安が非常に悪くなっていて、公共の交通機関は使わない方がいい、と聞いて不安に感じています。それで、サンフランシスコ空港すぐのホテルにステイして、観光せずに翌朝また空港に向かおうかと考えてるのですが、皆様のアドバイスを頂けますと幸いです。

ちなみに娘との母娘旅です。どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

今はそれほど治安は悪くないですよ。 1日しかないとなれば、 1. 市内観光バスツアー(ガイド付き) • 半日または1日で、主要スポットをバスで巡りながらガイドが解説。 • 訪問地の例...

今はそれほど治安は悪くないですよ。
1日しかないとなれば、
1. 市内観光バスツアー(ガイド付き)
• 半日または1日で、主要スポットをバスで巡りながらガイドが解説。
• 訪問地の例:ユニオンスクエア、チャイナタウン、ノースビーチ、ロンバードストリート、ゴールデンゲートブリッジ、ツインピークスなど。
• 英語ガイドが多いですが、日本語ガイド付きツアーを扱う旅行会社もあります。

2. アルカトラズ島セットツアー
• 午前は市内観光(バス+ガイド付き)、午後はフェリーでアルカトラズ島へ、という組み合わせ。
• アルカトラズのオーディオツアーは日本語対応なので安心。
• 「サンフランシスコ市内+アルカトラズ」の定番1日コースです。
ツアーだと安心なので、ユニオンスクエアから出ています
ただ、サンフランシスコダウンタウンに泊まった方がいいと思いますけど

Harmony305さん

★★★★★
この回答のお礼

Henryさま
早速のご回答を有難うございました。治安はそれほど悪くないとのこと、安心いたしました。また、具体的な1日の楽しみ方を有難うございます。小さい頃からの憧れのサンフランシスコに俄然興味が湧いてきました。ダウンタウンのホテル探してみます。有難うございました!

すべて読む

ロサンゼルスのタクシー事情

今月の終わりにロサンゼルスに行きます。
ダウンタウンのホテルに宿泊しますが、Uberを使えません。
ホテルからスーパー、スーパーからホテルなどタクシーはありますか?
30年前まで約13年間に住んでいた頃はYellow Cabがあったのですが、
今でもあるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです☺️

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

今はUberかLyftですね タクシーは拾えないし、来ないんですよ Uber かLyftなら仕事できますよ

今はUberかLyftですね
タクシーは拾えないし、来ないんですよ
Uber かLyftなら仕事できますよ

すべて読む

一泊だけの滞在のホテルエリアと観光方法

10月初めに一泊だけサンフランシスコに滞在します(朝8:30にSFO着→翌日16:45SFO発)。
初めての滞在です。時間が短いのでまずBig Busで一周し、その途中か翌日に
・ゴールデンゲートブリッジを渡る
・フィッシャーマンワーフでシーフードを食べる
・少しでもケーブルカーに乗る
ができればと思います。

この場合、どのエリアに宿泊してどのように回るのが最善でしょうか。
アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

🗓️ 1日目:到着日(8:30 SFO着) ✈️ 8:30 – SFO到着・入国・荷物ピックアップ → 約1時間〜1.5時間(早ければもっとスムーズ) → BART(電車)またはU...

🗓️ 1日目:到着日(8:30 SFO着)

✈️ 8:30 – SFO到着・入国・荷物ピックアップ

→ 約1時間〜1.5時間(早ければもっとスムーズ)
→ BART(電車)またはUber/Lyftで市内へ(約30〜45分)

🏨 10:30 – ホテルに荷物を預ける(チェックイン前でも大抵OK)

※おすすめホテルエリア:
• Union Square(便利)
• Fisherman’s Wharf(観光地)
• Nob Hill(落ち着いた高台)

🍽️ 11:00 – ブランチ @「Mama’s on Washington Square」や「Tartine Bakery」
• ローカルの人気カフェやベーカリーでエネルギー補給

🏛️ 12:30 – ノースビーチ〜コイトタワー〜ロンバードストリート
• ノースビーチ(イタリアン街)を散歩
• コイトタワー:サンフランシスコ市街を一望
• ロンバードストリート:世界一くねくねした坂道

🚋 14:30 – ケーブルカー体験(パウエル駅〜フィッシャーマンズワーフへ)

🐟 15:00 – フィッシャーマンズワーフ & ピア39
• アザラシを見たり、お土産探し
• クラムチャウダー(パンの器)やアイスクリームもおすすめ

🌉 17:00 – ゴールデンゲートブリッジ(車またはUberで移動)
• ビスタポイント or マーシャルズビーチから写真撮影

🍽️ 19:00 – ディナー
• 「Fog Harbor Fish House」(ピア39内)
• 「Sotto Mare」(ノースビーチのシーフード名店)

🏨 21:00 – ホテルチェックイン & 就寝

早朝フライト疲れもあるので早めに休憩を。

🗓️ 2日目:出発日(16:30発)

☀️ 8:00 – 朝食 @ ホテル or カフェ(「Blue Bottle Coffee」など)

📸 9:00 – アラモスクエア(ペインテッド・レディーズ)
• 有名なビクトリア様式の家並み+市街地の眺め

🏞️ 10:00 – ゴールデンゲートパーク 散策 or de Young美術館/アカデミーオブサイエンス
• 自然やアート、科学を楽しめる場所
• 時間があれば「日本庭園」も素敵です

🛍️ 12:00 – ユニオンスクエア周辺でランチ&ショッピング
• ランチは「Super Duper Burgers」や「Boudin」などカジュアルに
• お土産探しやウィンドウショッピングもOK

🧳 14:30 – ホテルで荷物ピックアップ → 空港へ移動
• UberまたはBARTで空港へ(SFOへは約30〜45分)
• 国際線なので出発の2時間前までに空港着が安心

✈️ 16:30 – サンフランシスコ国際空港出発

🎯 ポイント
• 1日目は観光中心、2日目は少しゆったり
• ケーブルカーやフィッシャーマンズワーフなど、サンフランシスコらしさを優先
• ホテルは荷物の預かりが可能なので、身軽に観光できます

paulmccさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい旅程のご提案をありがとうございました!
限られた時間でもサンフランシスコを満喫できそうで嬉しいです。
どうもありがとうございました。

すべて読む

アメリカ版メルカリの利用方法を教えてください。

アメリカ版メルカリで会員登録やログインをしようとすると
This app is not available in your region
と表示されて利用できません。
どうすればアメリカ版メルカリを利用できるかを教えてください。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

原則的には使えません どうしても使いたい場合の方法(自己責任)ですが、、 以下はあくまで「どうしてもMercari USを使いたい場合」の例です。公式には推奨されていません。 ⸻ ...

原則的には使えません
どうしても使いたい場合の方法(自己責任)ですが、、

以下はあくまで「どうしてもMercari USを使いたい場合」の例です。公式には推奨されていません。

🅰️ 方法①:米国用Apple IDを作って、アメリカのApp StoreからMercari USをダウンロード

🔧手順:
1. Apple ID作成ページ で「アメリカ合衆国」を選んで新規Apple IDを作成
2. iPhoneのApp Storeでいったんサインアウト
3. 作成した米国Apple IDでログイン
4. 「Mercari」で検索 → Mercari US版がダウンロード可能に

⚠️注意点:
• アカウント登録時に米国の住所/SMS受信可能な米国の電話番号が必要
• 米ドルの支払い手段(米国発行のカードやPayPal US)も必要

🅱️ 方法②:米国在住の知人の情報を借りて登録(非推奨)
• 信頼できる知人の米国住所・電話番号を使ってアカウントを作成
• ただし規約違反の可能性があり、アカウント凍結のリスクあり

現実的な代替案

もし目的が「アメリカの商品を購入したい」なら:

▶ メルカリUS以外のサービスを使う方が安全・現実的ですね〜

すべて読む

Palace of Fine Arts周辺のホテルについて

こんにちは。Palace of Fine Artsで行われる公演に行く為だけにLAから一泊で行く予定です。
夜の公演なので、終わったら歩いて帰れる範囲で宿泊先を考えているのですが、ロンバードストリート沿いは安全でしょうか?そもそも歩いて帰れる距離と治安なのかも、サンフランシスコが初めてで土地勘もなく、わかりません。
アドバイス頂けたら嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

ロンバートストリートはそんなに悪くはないと思いますが、アメリカなので、夜の何時ごろになるかによりますねー 夜暗くなってから1人で歩くのはやめたほうがいいと思います。夏時間なのでかなり遅くまで明...

ロンバートストリートはそんなに悪くはないと思いますが、アメリカなので、夜の何時ごろになるかによりますねー
夜暗くなってから1人で歩くのはやめたほうがいいと思います。夏時間なのでかなり遅くまで明るいと思いますが…。
歩いて帰るより、UberやLyftを使って、ダウンタウンの中心部のホテルのほうがいいかもしれませんね
ランバートストーリートの周りにもいっぱいホテルはありますし、ジャズバーなどありますから、夜いろいろ行きたかったら別ですけど。

シアトル在住のロコ、miffy252さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!やはり2スターのモーテルはちょっと不安なので、港の方のホテルがダウンタウンのホテルをとって、Uber使って、帰ります!

すべて読む

おすすめの和食のお店を教えて下さいませ

パウエル駅近くに宿泊していますので、近くにお薦めの和食のお店があれば、だいたいの価格を含めて教えて頂ければ助かります。
宜しくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。Sanrakuという店が, 704 Sutter St.,にあります。どうしても、日本の和食と比べるとレベルが違うと思います。 サンフランシスコDTでは、海鮮料理や中華のほうがせ...

こんにちは。Sanrakuという店が,
704 Sutter St.,にあります。どうしても、日本の和食と比べるとレベルが違うと思います。
サンフランシスコDTでは、海鮮料理や中華のほうがせっかくなので、うまい店がたくさんありますけどね。
旅行を楽しんでください。

かずよさん

★★★★★
この回答のお礼

Henryさま 
情報ありがとうございました。
中華料理も気になっていました!
挑戦してみます。

すべて読む

住民票は移すべきですか?

大学に4年間、留学する予定ですが、住民票を移すべきなのか迷っています。皆さんはどうしましたか?移すと、税金などの問題があるのではと思っています。また、移す場合、移さない場合に必要な手続きなども教えていただけると嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 悩むところですね〜 【住民票を抜いた方が良いケース】 • 1年以上の留学 • 日本に収入がない or 非課税世帯 • 国民健康保険を使わない(現地保険を利用) ...

こんにちは
悩むところですね〜

【住民票を抜いた方が良いケース】
• 1年以上の留学
• 日本に収入がない or 非課税世帯
• 国民健康保険を使わない(現地保険を利用)
• 留学中の日本での手続きがほとんどない

【住民票を残した方が良いケース】
• 留学期間が1年未満
• 日本での就労収入がある(住民税の納税義務がある)
• 日本の保険証を使う必要がある(帰国時の通院など)
• 日本の住所で何かの手続きを維持したい(銀行・マイナンバー等)

【住民票を抜く手続きのやり方】

1. 出国前に住んでいる市区町村の役所で「転出届」を提出
• 本人または代理人(委任状必要)
• 必要書類:
• マイナンバーカードまたは通知カード
• 印鑑(自治体による)
• 本人確認書類(パスポート、免許証など)

2. 転出証明書が発行される(※オンライン可の市町村もあり)

3. 帰国後、再度住民票を入れる(転入届)
• 日本に戻ったら14日以内に転入手続きが必要

【マイナンバーについて】

住民票を抜くとマイナンバーカードは一時的に無効になりますが、番号自体は変わりません。
帰国後に転入すれば、カードも復活させることができます。

【注意点】
• 奨学金や扶養の関係がある場合は、住民票の有無が影響することも。
→ 必ず奨学金機関や扶養している家族の会社の担当者に相談を。

必要があれば、あなたの具体的な状況(留学期間・保険の有無・扶養関係など)をもとに、どちらがよいか事前に役所や留学会社に相談したら良いですね〜

すべて読む

オラクルパークのナイター観戦

初めまして、今年の9月にオラクルパークでナイター観戦をしようと考えており初めてのサンフランシスコ一人旅ですがナイター観戦後はパウエル駅まで地下鉄で帰ろうと考えてますが試合展開にもよりますがオラクルパークを出るのが22時だとして安全面でどうなのでしょうか?
パウエル駅からホテルまでは徒歩5分位です、
教えて頂ければ幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 地下鉄は午後10時以降であればお勧めできないですね。UberかLyftのほうがホテルの前まで行くので安心です。そんなに遠くないので、 事前の会員になる必要ですが、

こんにちは
地下鉄は午後10時以降であればお勧めできないですね。UberかLyftのほうがホテルの前まで行くので安心です。そんなに遠くないので、
事前の会員になる必要ですが、

Ruseさん

★★★★
この回答のお礼

Henryさん回答ありがとうございます。
球場で観戦される方は殆どが車で来られる方が多いんでしょうか?
当日はドジャース戦なので日本人が普段より更に多いので結構、地下鉄が混んでるのかな?と思ってました。

すべて読む

MUNI Mobile チケットについて

MUNI Mobileで購入したチケットは、有効化しなければどの位の期間、アプリに保存されていますか?

分かりにくい聞き方ですみません。 今月、渡米予定でサンフランシスコにも数日滞在します。MUNIを利用したくアプリをダウンロードしチケットを購入したいのですが、今から購入しても良いのか?渡米直前が良いのか?渡米後が良いのか? 有効化までのアプリ内の保存期間が不明のため・・・・

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

サンフランシスコのMuniチケットの有効期限は、購入方法やチケットの種類によって異なります。以下に主なチケットとその有効期限をまとめました: 1. MuniMobileアプリでの購入: ...

サンフランシスコのMuniチケットの有効期限は、購入方法やチケットの種類によって異なります。以下に主なチケットとその有効期限をまとめました:
1. MuniMobileアプリでの購入:
• シングルライドチケット:購入後、180日間有効です。使用時にアプリでチケットをアクティベートすると、そこから120分間有効となります。 
• 1日、3日、7日パスポート:購入後、180日間有効です。アクティベートすると、選択した期間(1日、3日、または7日)連続して有効になります。
2. クリッパーカード(Clipper Card)での購入:
• シングルライドチケット:購入時に即座に有効となり、120分間有効です。
• 月間パス:購入した月の初日からその月の最終日まで有効です。
3. リミテッドユースチケット(Limited Use Ticket):
• Muniメトロ駅の券売機で購入でき、90日間有効です。ただし、これらのチケットは再利用や残高保護ができません。 

注意点:
• MuniMobileアプリで購入したチケットは、アクティベートするまで課金されません。
• チケットをアクティベートすると、その時点から有効期限が開始されます。
• 有効期限や利用条件は変更される可能性があるため、最新情報は公式サイトやMuniMobileアプリで確認することをおすすめします。

これらの情報を参考に、旅行計画に合わせて最適なチケットを選択してください。

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

早速、的確なご回答ありがとうございます。シングルライド or ◯dayパスを購入予定です。購入後180日間はOKみたいですね。今から購入しても良さそうですね。 アプリ&webで調べたのですが、回答までたどりつけず…  助かりました。本当にありがとうございました。

すべて読む