ヒロさんが回答したバンコクの質問

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

k201120923様 家族でタイ旅行、素敵ですね。 確かにバンコクの朝の渋滞を避けるため、 朝早くの出発が多いです。 朝7時を過ぎると渋滞が酷くなるので 7時頃のスタートが多いと思い...

k201120923様
家族でタイ旅行、素敵ですね。
確かにバンコクの朝の渋滞を避けるため、
朝早くの出発が多いです。
朝7時を過ぎると渋滞が酷くなるので
7時頃のスタートが多いと思います
子供と一緒だと朝の早いのは大変ですよね。
また、タイ人の運転は非常に荒いので酔いやすいかなとも思います
アユタヤだと1時間~1時間半掛かるので、
途中のガソリンスタンドや公園等で新鮮な空気を吸って
酔わないように移動するのが良いでしょうね。
8月14日もしくは15日の運転・ガイド、お任せください
もちろん、確実に伺います。
また、子供って飽きっぽいところがあるので、、、
子供用の玩具なども持っていくことが出来ます
(私の子供は中学なので、小学生時代のおもちゃはもう使っていないです)
ガイド料金は2.6万円を希望いたします
料金には車代を含みます
(高速代とガソリン代は実費精算お願いします)
よければご連絡ください。
渡部HIRO

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
色々検討し直してみて、お願いする場合はまたご連絡させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

是非どうぞ。

すべて読む

旅のプランについてアドバイス下さい。

年内家族でバンコクに行く予定です。
また、別で友人と2人旅も計画しています。
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? 
13歳の子供が楽しめる場所はどんな所がありますか?
行動しやすいオススメホテルも教えて頂けると嬉しいです。
野外マーケットでショッピングも希望です。
何曜日にありますか?

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

maluさん 家族旅行も、友人との旅行も素敵ですね! 私の知っている店を紹介いたします タイ・レストラン  ソンブーン(シーロムエリア)    蟹カレーの有名店です、旨い!  イムチ...

maluさん
家族旅行も、友人との旅行も素敵ですね!
私の知っている店を紹介いたします
タイ・レストラン
 ソンブーン(シーロムエリア)
   蟹カレーの有名店です、旨い!
 イムチャン食堂(プロンポン駅そば)
   タイローカルですが辛すぎなくて子供も満足・安い
 ホックフカヒレレストラン(シーロム)
   セット料理1人前900バーツで大満足
 デパ地下のフードコート 
   安い!並んでいる料理を見て指差しで注文できるので子供も喜ぶと思う
焼き肉 (子供が好きだよね)
  ドゥレー韓国焼肉(スクムビット) おいしいです!
イタリアン
  リモンチェロ(スクムビット) 生ハムの乗ったピザ・ザノッティが旨い
変な店
  サターニーミーホイ ゲイの店員が踊り狂う、笑えるタイレストラン
 
13歳の子供が遊べるところ
  シーライフ バンコク オーシャン(水族館)
   館内のジャングルっぽい雰囲気や日本の水族館にはいない淡水の大きな魚とかが
   子供に受けると思います
  ドリームワールド(遊園地)
   アトラクションは日本ほど大がかりではありませんが
   待ち時間は少ないのでGoodです。園内の色とりどりの南国の花々がきれい
  エレファント ライディング
   アユタヤ、パタヤで象乗り
  クロコダイル・ファーム(サムットプラカーン)
   ワニ園のショーが迫力あります
  サファリワールド
   人気のテーマパークです、いろんな動物がいるよ
  パタヤ
   ジェットスキー、パラセール、バナナボート、海中散歩
   一日中遊べますね

アクセスが良いHOTELは、スクムビットエリアがお勧めです
BTS(高架電車)MRT(地下鉄)の駅のそばが良いですよ

野外マーケット
 一番大きいのはチャトチャック市場(土日のみ)です
 ウィークエンドマーケットなのですが金曜日の午後9時以降は
 屋台がいっぱい並んで楽しいです
 昼間は暑いのでナイトマーケットもイイですね、ロット・ファイ・マーケットは
 近くて手頃です。毎晩営業しています

思いつく場所を書いてみました、参考になれば幸いです
興味があればもっと詳しく伝えます、ご連絡ください。
HIRO 

maluさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
細かい情報感謝です。
少しずつプランが出来そうです。
またご連絡させて下さい。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

はい、いつでもどうぞ!

すべて読む

ローイエットにてワニ養殖場を見学/買付けの同行

ローイエットはワニの養殖が盛んと知り、革の買付けができる工場や養殖場の見学をしたいと思っています。
(できれば現地の観光もしたいです)

アテンド、通訳可能な方いらっしゃいましたらぜひお願いしたいです。
同行が難しい場合でも、現地の養殖場や工場等ご存知でしたら事前準備(アポイントなど)をお願いできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ilovehrn様 始めましてHIROと申します。 ローイエットへの同行アテンドOKです 日程や交通手段によって金額は変わってしまうので 簡単なプランを作ってみました プラン① ...

ilovehrn様

始めましてHIROと申します。
ローイエットへの同行アテンドOKです
日程や交通手段によって金額は変わってしまうので
簡単なプランを作ってみました
プラン①
 1日目
 宿泊先へお迎え(多分バンコク)
 車でローイエットへ移動(520km、7時間)
 ローイエットのHOTELへチェックイン
 車でグルム・パッタナー・リヤン・ジョラケー101というワニ養殖連盟の
 飼育・工場を訪問、いろいろと話を聞きましょう
 夕刻はローイエット・タワー34階に上って夕焼けを見るのも良いですね
 ローイエットのローカル市場でタイ飯の晩御飯もしくは市内のレストラン
 2日目
 ローイエットには連盟登録された工場は60軒ほどあるそうなので
 1日目とは違う養殖・工場を巡ってみる
 午後、バンコクへ戻る(520km,7時間半)

プラン②
 1日目
  HOTELへお迎え、バンコク市内の革製品の市場パラディアム、
  ウォンウィェンヤイの2ヶ所で製品の品質や価格の調査
  午後・飛行機でローイエットへ移動
    レンタカーもしくはレンタルスクーターで移動
   (ローイエットでの予定はプラン①と同じ)
    バンコクの販売業者と養殖・加工・販売業者の比較ができるかな
  HOTEL宿泊
 2日目
  他の業者を見て回る
  午後、飛行機でバンコクへ戻る
     でもこれだと飛行機代が高くなるね

という感じでしょうか?

アテンド料金はTOTAL4万円を希望いたします
もちろん通訳を致します
もっとゆっくりとした日程とかローイエットで宿泊しない
強硬パターンとか、自由にプランを立ててみてください

ガソリン代、飛行機代、宿泊代金は別です
(自家用車なので車代金は掛かりません)
バンコク近郊での観光もあるのかな?

よろしければご連絡ください
お待ちいたします
HIRO
    

ilovehrnさん

★★★★★
この回答のお礼

わー!プランありがとうございます!
おかげさまでイメージが湧いてきました。
本日中に検討して、お願いする際は改めてご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

返信ありがとーー
皮・革製品の買い付け以外にもタイを楽しみたい!
と考えているなら

旅の楽しみの一つはごはん!という事でお勧め
タイ初めての方
①ソンブーンの蟹カレ-と海老焼き!(辛くないよ)
②フックのフカヒレ(まったりとコクのあるスープ)
③イムチャンの屋台タイ飯(種類が豊富でメニューに写真があるので注文しやすい)

タイに何度か来ている方
①サタニーミーホイ(貝料理、ゲイパフォーマンス楽しい)
②ソーントーン・ポッチャナ(地元民に愛されているシーフード、蟹焼き旨し!)
③アユタヤのバーンマイリムナーム(川沿いのレストラン、海老食べたーい)
上記はネットに情報が載っているので自分でもタクシー等で行けますね

せっかくタイへ行くのだからツアーガイドに載っていない
変わったところへ行ってみたい・・・・という場所として
象に乗って小山や川を渡る
象の飼育のお手伝い 半日コース
美麗な滝を見ながら小川でFish Spa
川に浮かぶHOTEL(夜は電気がないのでオイルランプ!)
地元民御用達の水産市場(エビ蟹買ってHOTELで焼く、エビカニざんまい)
島へ渡ってエメラルドグリーンの海で乾杯
猫だらけの家、シャムネコに会いに行く
タイ式マッサージの講習会に参加する
山の上でCamp
田舎~~に行って満天の星空、ミルキーウェイ凄いよ!

どれか興味あります?
情報提供(無料)もしくはアテンド(有料)致します
HIRO

すべて読む

3/31からの観光ガイドについて

3/31から3泊4日で家族5人でバンコクに行く予定です。私は2回行ったことがあるのですが、タイ語も話せませんし、どなたかガイドして下さる方を探しています。3/31の14時頃にスワンナプーム空港に着いて、4/3は10時頃の飛行機に乗る予定です。31日、1日、2日の3日間をガイドしてもらえる人いますでしょうか。費用については行程にもよると思いますが、まずは旅行期間を通じてお世話になれる方がいればありがたいです。ちなみに40代夫婦と10代の娘3人です。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ma-chan0804様 家族でタイ旅行!! 良いですねー バンコク市内や郊外、海など、どこへでもご案内いたします。 たとえば31日は空港へ車でお迎え、HOTELへ行ってチェックイン。 ...

ma-chan0804様
家族でタイ旅行!! 良いですねー
バンコク市内や郊外、海など、どこへでもご案内いたします。
たとえば31日は空港へ車でお迎え、HOTELへ行ってチェックイン。
夕方からマーケット散策してタイレストラン案内。
1日は午前中にアユタヤ観光(ローカルのエビレストランお勧めです)、
午後に市内有名寺院(ワットポー、王宮など)とお買い物、
夕方はタイレストランや中華、フカヒレの店、イタリアンなどその時の気分で選択。
2日は、、、、たぶん、、、10代の子供は観光地に飽きるから、、、
海でも行きます? 海辺の海鮮市場は子供でも楽しめます。
金額は1日5000バーツくらいかな、車代は込みです。
ガソリン代と高速料金は’別でお願いします。
如何でしょうか、良ければご連絡ください
金額を安く! というのも相談に乗りますよ。
HIRO

ma-chan0804さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な案や、おおよその金額も知らせていただきありがとうございます!
依頼をさせていただく際はまたご連絡いたします!

すべて読む

タイでの自毛植毛について

はじめまして、あざらしです。タイで自毛植毛を考えているのですが、おすすめの病院や信頼度の高い病院を教えて頂きたいです。タイ語はできませんが、英語は問題なくできます。どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

あざらしさん はじめましてヒロと申します。 整形美容外科でバンコク随一と言われているヤンヒー病院がお勧めです。 以前、私が医療機器の開発販売に携わっていた際に同病院を紹介した事が有ります、...

あざらしさん
はじめましてヒロと申します。
整形美容外科でバンコク随一と言われているヤンヒー病院がお勧めです。
以前、私が医療機器の開発販売に携わっていた際に同病院を紹介した事が有ります、その方の地毛植毛の金額は16万円だったと記憶しています(当時の為替レートと今はかなり違っているので、今のレートだと21万円かな) 移植するパッチ(移植片)数によって金額は上下する様です。
すみません、覚えているのはココまでで詳しい事は少し調べたり病院へ問い合わせをしないと分かりません。
ご参考になれば幸いです
よければ調べて見ましょうか?
ワタナベヒロ

すべて読む

タイ旅行を男3人で計画中です。6月?11月?どっちがおススメですか?

初めまして。
この度40歳の男3人でタイ旅行を計画中です。
オーソドックスな定番観光、海、夜遊びと3泊~4泊です。
6月の安い時期に行くか、11月、12月のハイシーズンに行くか悩んでおります。
今は6月でも雨が降らないと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか。
現地に詳しい人からの意見を伺いたいです。
また、アテンドしてくれる方も合わせて募集しております。
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Sumiyaさん 初めまして。 6月が良いかと思います。タイの6月は雨季の始まりですが1日中雨が降って旅行に差し支える事はないですよ。(降るとしても夕方前の1〜2時間くらいです) 午前中は...

Sumiyaさん
初めまして。
6月が良いかと思います。タイの6月は雨季の始まりですが1日中雨が降って旅行に差し支える事はないですよ。(降るとしても夕方前の1〜2時間くらいです)
午前中はちょっと観光して午後はビーチでまったり、日が暮れてから夜遊び!最高です。昼も夜もご案内も出来ます。
良ければご連絡ください
ヒロ

スミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答有難う御座います。
友人と共有させていただきます。

すべて読む

アユタヤ遺跡で車をチャーターして回りたいのですがよい方法はございますでしょうか。

アユタヤ遺跡を回るツアーは調べたところ特定の場所しか行かないため自身の行きたいところを回りたく、車のチャータをしたいと考えております。kkdayやklookは良い人もいれば悪い人もいるようで当たりはずれが大きいため当日賭けのような状態になるのは避けたいです。どなたか確実にドライバーが迎えに来てくれて英語で意思疎通できる方を雇えるサイト等、情報がございましたらご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

mimi_12さん 車のチャーターに関して 確かに!自由に行きたいところを巡りたい方にとって 旅行業者さんは選びずらいと思います タイ人運転手は当たり外れが大きい、有名観光地しか回れない...

mimi_12さん
車のチャーターに関して
確かに!自由に行きたいところを巡りたい方にとって
旅行業者さんは選びずらいと思います
タイ人運転手は当たり外れが大きい、有名観光地しか回れない、
融通が利かない等々
 たとえば
遺跡巡りの途中でローカル海老レストラン行きたい
アユタヤ名物のクィッティアオ(わんこそばの様な少量どんぶりが次々と出てくるパターン)
帰路途中でローカル市場に寄って見学したい
船をチャーターしてチャオプラヤー川クルーズしたい
というような一般的ではないリクエストを満足させるには
会社組織で動く業者さんよりも個人の案内人を雇う方が良いかもしれません
 サイトはこのロコタビが向いていると思います
ワガママを聞いてくれる個人に希望を伝えて・相談して、当日の対応をしてくれる
人を募集しましょう。
おそらく1day Drive観光で車代込み5000バーツくらいです。
4人までであれば私へ相談して頂いてもOKです
日本語、タイ語と英語で対応いたします(英語能力は高くありませんが普通に会話は出来ます)
 参考になれば幸いです
HIRO

すべて読む

ワットマンコーンでの厄祓いについて

初めまして。近々、こちらのお寺へお参りに行こうと思っています。厄祓いが有名なお寺とのことですが、お札を2枚購入して、一緒に来れない夫の厄祓いを私自身の厄祓いと一緒にできるものでしょうか?
どなたかご存知の方に教えていただけましたらうれしいです。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

サヴィ子さん 始めまして タイ中華系の妻と親戚に聞いてみました 代理での厄除けは可との事です ただし、 一人の人が厄除け札を同時に2枚持つのはダメとの事、 また、同一人物が連続し...

サヴィ子さん
始めまして
タイ中華系の妻と親戚に聞いてみました
代理での厄除けは可との事です

ただし、
一人の人が厄除け札を同時に2枚持つのはダメとの事、
また、同一人物が連続して2回(別の札を持ってもう一回)受けるのもダメとの事です。
ですので
誰か代理の人に札を持たせてお祓いを受けなければいけないそうです
その際はお札の中の記入項目(生年月日、誕生曜日、誕生時間)にご主人の事を書くこと
また、代理人の胸ポケットにご主人の写真を忍ばせておくこと(写真にご主人の
髪の毛を一筋つけておくのもありだそうです)
と、2つの注意点に気を付けるそうです。
一緒にタイへ旅行に来た方がいればその方にお願いするのが良いですね
同行者も厄除けを希望する場合は、、、私を呼んでいただいてもOKです。
私が調べた限りでは以上ですが参考になれば幸いです
ワタナベ

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

★★★★★
この回答のお礼

迅速なご回答と詳しい説明をありがとうございます。いろんな工夫で、その場にいない者の厄祓いもできそうなのですね。

すべて読む

バンコクの大気汚染につきまして

来年の1月にバンコク旅行計画をしています。
調べていますと乾季は大気汚染が酷いとの事、実際いかがでしょう?
喘息の持病あれば厳しいでしょか?
宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

SUMIYO様 喘息の持病は辛いですね。 でも、だからといって家に籠っているのは勿体ないとも思います  (私も以前は喘息を患っていました) 本日のバンコクの1月の大気質指数AQIを参考に...

SUMIYO様
喘息の持病は辛いですね。
でも、だからといって家に籠っているのは勿体ないとも思います
 (私も以前は喘息を患っていました)
本日のバンコクの1月の大気質指数AQIを参考にするならば指数63、レベルは普通です
https://www.iqair.com/jp/world-air-quality-ranking

バンコクへ旅行したい、でも喘息が、、、
であれば色々と対応策はあると思います
そのうえでタイ旅行を楽しめたら良いですね

対応策として
経験・実感としては敏感な方はバンコク市内の観光は午前中にする
 (午前中は指数が普通レベルです)
宿泊ホテルをバンコク郊外にする
  市内電車で西へ40分くらいのノンタブリー県は比較的良好です
  観光地ではありませんがローカルマーケットやナイトマーケットもあります
  東側のサムットプラカーン方面はバンコクよりも指数が高いので避けましょう
バンコク市内のホテルにした場合は室内用の空気清浄機を借りる
  私たちのようなバンコク在住者に「貸して」といえばOKです
指数の低いエリアに行く
  バンコクから西へ3時間、ホアヒンビーチは空気が良い
  バンコクから東へ2時間、パタヤ方面は空気が良くないので
  パタヤからフェリーで40分のラン島へ行く。空気良し、ビーチ良し、眺めよし!

いずれにしても喘息の程度・状態によってとは思いますが
電車・バスは使わない。車で移動、苦しくなったら車内でゆっくりする
気管支拡張薬を吸入する。発作の時の薬として経口ステロイド薬を用意する
などの準備をしておけばバンコクでも十分に楽しめると思います。

SUMIYOさんが楽しい旅行が出来ますように。
ワタナベ

sumiyoさん

★★★★★
この回答のお礼

皆さまお返事ありがとうございました。
時期を再度検討いたします。
魅力あるバンコク是非訪れてみたいです。

すべて読む

カレンシルバーを扱うお店が知りたいです

カレンシルバーを購入したく思っています。
バンコクまたはチェンマイでカレンシルバーを取り扱うお店があれば知りたいです。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

マムアン2024様 カレンシルバーの販売店はチャトチャックウィークエンドマーケットに4店舗ほど在りました。(内、1店舗は営業していないようです) どの店もチェンマイからの仕入れでしたのでバン...

マムアン2024様
カレンシルバーの販売店はチャトチャックウィークエンドマーケットに4店舗ほど在りました。(内、1店舗は営業していないようです)
どの店もチェンマイからの仕入れでしたのでバンコクには卸業者はいないと思われます。
わたなべHiro

すべて読む