バンクーバーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
7歳と5歳の子供のサマーデイキャンプ選びについて
今年の夏に7歳と5歳の子供を連れてサマーキャンプに参加したいのですが、バンクーバーが初めてで、どのように探してよいかわからないのですが、出来るだけ地元の子供と遊ばせたいと思っています。地元の公民館やデイケアのサマーキャンプは、どのように探したらよいでしょうか。
子供達は2歳から幼稚園は英語で保育されるプリスクールに通い、小学生の子供は日本の小学校に通っています。
先生の言ってる事はわかっているようですが、けして英語ベラベラではない状態です。5歳(まだ幼稚園)の子供はYMCAのキャンプには参加できないしょうか。
2017年1月16日 12時6分
マユさんの回答
こんにちは。
私もまさに今うちの子供達のサマーキャンプについてプランを練っていたところなので、ご一緒に考えたりアドバイスできると思います。
うちは12歳と10歳なので少し大きいですが、昨年は友人家族が2組こちらに来てサマーキャンプに参加して帰りました。
どういうご希望がおありですか?
またバンクーバーを選ばれた理由はお聞きしてもいいですか?
2017年1月16日 12時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。バンクーバー水族館のデイキャンプに1週間、ダウンタウン近くのYMCAのデイキャンプにできたら1~2週間、あとはデイケアやコミュニティーセンターなどと考えております。
今回はほんとに机に座って英語のレッスンではなく、現地の子供達とできるだけ遊ばせてあげるのが目的です。
当初はハワイを考えていたのですが、夏休み中のキャンプは日本人がものすごく多いと伺ったのでバンクーバー滞在を選びました。バンクーバーも日本人が多いでしょうが、出来るだけ現地の子供達と交流できるように選べたらいいな。。と思っています。
いろいろ検討してまた相談させていただくかもしれません。その時はまた相談させてください。よろしくお願いいたします。
2017年1月17日 12時7分
バンクーバーさんの回答
近年、日本で英語教育に力をいれているからでしょうか、サマーデイキャンプはとても人気です。純粋に1.英語を英語学校で勉強したいのか、または2、現地の子供が通うデイケアに入るのか3.サマーキャンプに参加するかでわかれるとおもいます。1の場合はもちろん英語を勉強しにくるので現地の子供たちはほぼおりませんが、そのかわり世界中からいろいろ国のこどもと混じって勉強することになります。3.の場合は現地の子供が長い、長い夏休みの間を過ごさせるために幅広いプログラムが用意されています。例えば、お絵かき、スイミング、スポーツ全般など。2.は日本の学童のようなところです。ここも夏休み中は一日中デイケアにいることもありますが、デイケアでクッキングをしたり、近くの公園でピクニックしたりと夏休み中だけのプログラムを組んでいます。Recreation CentreやSummer Campで検索するとでてきます。
初めてでしたら、エージェントに頼んで宿泊から年齢にあわせたキャンプを選んでもらうのがいいかもしれません。私の友人なのですが、 http://www.fromwest.net/ などが親子留学や小さいお子さんの短期留学を専門していて、結構日本の芸能人や有名人のお子さんが利用しているようです。
参考になれば幸いです。
2017年1月17日 7時9分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今回は、バンクーバー水族館のデイキャンプに1週間、ダウンタウン近くのYMCAのデイキャンプにできたら1~2週間、あとはデイケアやコミュニティーセンターなどと考えております。
今回はほんとに机に座って英語のレッスンではなく、現地の子供達とできるだけ遊ばせてあげるのが目的です。
色々現地の情報教えてくださりありがとうございます。とても助かりました!
2017年1月17日 12時3分
タロウさんの回答
こんにちはwoolworthこんにちはさん。もうお住まいになる所はお決まりですか? コミュニティーセンター、公民館でのキャンプをお探しであれば住まわれる所から近い所がいいでしょうね。その他、アート、演劇、スポーツなどご希望はなんでしょ? バンクーバーの住宅、賃貸状況はここしばらく売り手の市場になっています。お住まいを確保してキャンプをお探しになった方が良いのではないででょうか。言葉は最初ちょっと大変かもしれませんが、お子さんの興味がある内容のキャンプで行きたいという気持ちがあるなら大丈夫ではないでしょうか? こちらで生まれ育っているお子さんでもシャイであまりお話しない子もいますし、バンクーバーはマルティカルチャーでたくさんの方が色々な国から移民されてきていますので、学校に上がるまで英語に触れる機会があまりなかったなんていうお子さんも沢山いるそうですよ。
追記:
いい思い出が沢山作れるといいですね。私も7歳の娘が普段から演劇のクラスを取っているのですが、先日春休みのキャンプにやはり日本からいらっしゃったお子さんがいて日本語を話す新しいお友達が出来たと大喜びでした。子供っていいですね。また質問等ありましたらご連絡下さい。
2017年4月15日 10時22分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ダウンタウン内のコンドミニアムに滞在する事になりました。公民館のサイトを見て、一応滞在先から近い公民館のキャンプにする事にしました。とても不安と期待でいっぱいですが、子供たちには色々な経験とお友達と交流してくれたらいいなと思っています。アドバイスありがとうございます!
2017年4月14日 17時31分
ちえさんの回答
公民館(コミニティーセンター)だったら大体2ヶ月前からレジスターですね。ただ当日の朝の時間にやらないと人気のクラスは2-3分でいっぱいになります。
http://vancouver.ca/parks-recreation-culture/community-and-cultural-centres.aspx
ここでチェックしてみて下さい。大体1週間(5日、9-15時など)で100-150ドルです。
YMCAは多分5歳でも大丈夫だったと思いますが時間が短かったと思います。コミニティセンターもそうだったかもしれません。春休み3月中旬も同じようなプログラムあるのでチェックしたら良いと思います。でもこれは2月頃ですかね。うちはいつも行ってる学校のプログラムに入れてるのでいつかわかりません。
あとコミニティセンターは、ほぼボランティアで構成されていて高校生が殆どです。グループリーダーが大学生とか。なので心配って言えばちょっと心配です。
勉強したいのであれば7月上旬からVSB(vancouver school borad)のプログラムもあります。確かインターナショナルも有料で受け付けてたと思います。うちは無料です。3時間ですがESLのクラスもあります。
後は、サイエンスワールドや大学のプログラムなども色々あります。vancouver summer school kids とかでたくさん出て来ると思いますよ。
追記:
はい。また何かあれば質問して下さい。時間があれば回答kjしたいと思っています。
2017年1月17日 16時40分
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。現地のコミュニティーセンターの情報など詳しく教えていただいて大変ありがたいです。もう一家族一緒に行くので、いろいろまた相談させて頂くかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。
2017年1月17日 11時52分
けいやさんの回答
初めまして。
サマープログラムに関してはいくつか弊社でもご提供させていただいておりまして、ご希望の期間やご希望をお伺いさせていただければと思います。サマースクール以外でも現地の公立の学校に通っていただけるように手配もさせていただいております。(今月よりミドルスクールに行かれている方がおられますが、早速友達もできて楽しんで学校にも行かれております。)
お返事おまちしております。
森川
追記:
了解致しました。航空チケットやサマーキャンプの申し込みなど準備していくことも多くありますのでそろそろ準備していかれるといいと思います。
ご連絡お待ちしております。
2017年1月17日 14時40分
けいやさん
男性/30代
居住地:バンクーバー
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今年の7月初旬からの日本の小学校を前倒しで休んで行く予定です。もう一家族一緒に行くのでいろいろ相談してまた相談させていただくかもしれません。そのときはよろしくお願いいたします。
2017年1月17日 11時48分
eliaさんの回答
バンクーバー市のサマーキャンプは以下のサイトからオンラインで申し込めますが、サマーキャンプにはまだ時期が早いようです。もう少ししてからチェックしてみてはどうでしょうか。https://ca.apm.activecommunities.com/vancouver/Activity_Search?IsSearch=true
YMCAのサマーキャンプは5-12歳と書いてありましたので、下のお子さんも参加できると思います。
2017年1月16日 16時47分
eliaさん
女性/50代
居住地:バーナビー
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。YMCAのHPをチェックしてみると、やはりまだ早いようで今年のキャンプの情報は掲載されていませんでした。サイトも教えていただきありがとうございます!
2017年1月17日 11時55分
退会済みユーザーの回答
5歳でも、子供だけで参加できる夏のイベントはたくさんあります。
コミュニティセンターや教育委員会のウェブサイトにたくさん載っていますので、ぜひ参加されてください。
私の娘もボランティア等で、小さい子のお世話をしています。楽しそうですよ
2017年3月11日 16時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!もうそろそろ色々チェックしてみようかと思います。教えていただきありがとうございました(^^)教育委員会っていうのもあるんですね。ちょっと調べてみます。
2017年3月11日 19時46分
YUKIさんの回答
こんなサイトを見つけました。
国外の子供達の参加も歓迎と書いてあります。
良かったら参考になさってください。
http://www.ourkids.net/bc-camps.php
2017年1月17日 14時19分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。いろんなキャンプがありすぎて迷ってしまいますね。参考にさせていただきます。ありがとうございました!
2017年1月22日 13時6分
みぃさんの回答
バンクーバーに興味を持っていただき嬉しく思います。
近年、日本のからのサマーキャンプ参加希望者も多く、皆さん苦労されるところだと思います。
小学生以上でしたらたくさんあるのですが、5歳、7歳一緒となるとやはりコミュニティセンターのDayCampがいいように思いますね。
こちらはダウンタウンのコミュニティセンターですがSummerCampもあります。
http://westendcc.ca/west-end/west-end-programs/
ビジターがなくてもホテルなどの住所で申込みをすることができます。
ただ、5歳ですと時間も半日になるものが多いようです。
YMCAも小さいお子さんのプログラムもありますが、まだUPされていないと思います。
まだ時間がありますので、5月くらいにまた見てみてください。
ここ数年、毎年小中学生のためのホームスティやサマーキャンプのアテンドをさせていただいておりますので、またご質問等ございましたら遠慮なくお尋ねください。
2017年1月21日 7時13分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。早速見てみます!
2017年1月22日 12時47分
ユウさんの回答
市が提供するキャンプもあれば、プライベートの団体が提供するキャンプなど、いろいろあります。
バンクーバー市、https://ca.apm.activecommunities.com/vancouver/Activity_Search?IsSearch=true
その他YMCAや、大学の提供するキャンプもあり。https://gv.ymca.ca/Programs/Find-a-Program?category1=1639&category2=1851&category3=1812&categoryid=1812
5歳でも参加できるものもあり。
スポーツ系、アート系、ミックス、半日、1日中、などいろいろです。
2017年6月12日 11時49分
Mayさんの回答
woolworthさま
サマーキャンプの件ですが、特に英語力の有無などは子供のサマーキャンプの場合
関係ないのではないかと思います。
カナダは移民の子供も多く、例えば保育園などでも英語がまだそんなにわからない
状態で通っている子も多くいるので、問題はないのではないかなとは思います。
サマーキャンプの探し方は、単純に「summer camp Vancouver」などでインターネットで
検索したらたくさん出てきましたよ。
年齢などに関しては、プログラムによるので、入れたいプログラムがあるのであれば
その詳細を読んで確認を都度することになるのではないかと思います。
2017年1月21日 1時59分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ。
まず、お子様の英語力はお母さんが英語がわかればほとんど問題にはならないと思います。
デイキャンプはどんなものを指しますか?
期間はどれくらい滞在しますか?滞在エリアは決まっていますか?車は運転する予定ですか?
ほとんどのコミュニティセンターで2時間くらいの様々なスクールがあり、空きがあればドロップインでしかもお安く誰でも参加できます。滞在予定場所付近のコミュニティセンターを調べてみてください!滞在先名 コミュニティセンターと英語で検索したらヒットすると思います。
YMCAは会員になる必要があったり、手続きが面倒で、住人でないと中々難しいと思います…。
デイケアやプリスクールも同じくで更に東京のようにどれもながいwaiting listがあったりします。
英語環境に触れさせたいだけなら、コミュニティセンターのスクールが手軽です。時間は短いけれど多分5歳〜7歳だと4-5時間のものもあったように思います。
所謂、サマーキャンプは山の中で大自然に子ども達を連れて行くようなものでバンクーバー付近だと、スコーミッシュやノースバンにいくつかありますが、大体もっと田舎の方で車で連れて行く必要がありますよ!
お子様にとって素敵な経験になりますように☆
追記:
そうでしたか!デイケアは難しいかもですが、コミュニティセンターはどこでも参加できる2weekくらいのクラスがたくさんあります。webから申し込みできるのかはわかりませんが、クラスの紹介とかはあります。普通はフロントで申し込みをしてその場で代金を払います。
車がないなら近場になると思いますが、ノースバンクーバー、ウエストバンクーバーもバスですぐでオススメです。また、電車ですぐのMain street(mt pleasant)、キツラノエリアはダウンタウンじゃないですが子供も多くオススメエリアです。東京でいうと二子玉や世田谷のイメージでしょうかね。
素敵な夏の思い出になりますよう、祈っております^_^
2017年1月18日 10時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今年の7月7日に日本を出発して約1か月バンクーバーに滞在します。滞在はダウンタウン内で既に予約しており、車は運転しないので、バンクーバー水族館のデイキャンプに1週間、ダウンタウン近くのYMCAのデイキャンプにできたら1~2週間、あとはデイケアやコミュニティーセンターなどと考えております。
今回はほんとに机に座って英語のレッスンではなく、現地の子供達とできるだけ遊ばせてあげるのが目的です。
各キャンプの申し込みが全く初めてで、あまりに難しいようでしたらまたご連絡させていただきます。そのときはまだ相談させてください。よろしくお願いいたします。
2017年1月17日 12時1分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。お返事が遅くなり申し訳ありません。
地元の公民館での申し込みの方法は、私も経験がないのでよく分かりません。
実はフェイスブックでこのようなお知らせがあったのを見つけました。
もし、良かったら参考になさってください。
大盛況につき 2017年 3回目を迎えるYMCAサマーキャンプ(2017年8月6日~20日) の説明会を大阪府枚方市サンプラザ生涯学習センターにて開催します。
日時:2017年2月5日(日)
日時:午後3~5時
場所:大阪府枚方市サンプラザ生涯学習センター
https://www.city.hirakata.osaka.jp/site/sunplaza/
プログラムの詳細はお手数ですが、こちらをご覧ください
http://orcryugaku.com
興味のあられる方は是非、ご参加ください。
ご参加申し込みはサイト( http://orcryugaku.com )から宜しくお願いいたします。
「バンクーバーでやりたいを
カタチにするオフィスラポールカナダ」
よろしくお願いします。
2017年2月4日 0時29分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。上記の参加条件が、どうも日本から皆で一緒に飛行機に乗って参加するようで、私達は、現地滞在先と飛行機は自分達で手配してしまったので今回は参加できないようです。ですが、みなさんから情報をご連絡して頂きとてもありがたいです。ありがとうございました!
2017年2月5日 11時40分
退会済みユーザーの回答
滞在先に近い場所のレクリエーションセンターでサマーキャンプも含めた各種レクリエーションのプログラムが出ています。
居住者以外の外国人も参加できるかどうか詳細はわかりませんが、
いちおうバンクーバー市のサイトアドレスを送りますので調べて見てください。
http://vancouver.ca/people-programs/daycamps-at-community-centres.aspx
2017年1月22日 6時6分
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。わざわざ教えて頂きありがとうございます。早速確認してみます。ありがとうございました!
2017年2月5日 11時36分