
Centrumさんが回答したペキン(北京)の質問
高卒の就労ビザ(Z)取得について
北京でスーツの仕立て屋
Centrumさんの回答
こんにちは。 長年北京にいる者です。 スーツの仕立ては、ご本人が来て、1回目採寸、2回目細かい直しが必要です。 それをしなければ、どこで作っても到底着れる状態にはなりませんので、採寸だ...
中国からの食品・飲料の輸入について
Centrumさんの回答
こんにちは。 中国名物の菓子やお茶などとのことですが、ほしいものをきちんと決めてからロコへ依頼されることをお勧めします。 また、材料によっては日本へ輸入できないものもあります。 お菓子...
時間配分とゲストハウスについて
Centrumさんの回答
こんにちは。 週末の長城は人が多く、リフトに乗るにも、滑り台にしろ、かなり並びます。 1日までとはいきませんが、早く出ても恐らく、午後になってしまい、市内に戻って他のところに行っても間に合わ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!わー、コテコテチャイナ!!
お部屋の中は簡素ですが、この雰囲気すごいですね。
難点というのは、主に水回りとかでしょうか?シャワーとトイレが仕切り無しに一緒になってるリノベゲストルームがほとんどのようで… Centrumさんの追記
おっしゃる通り古い建物をリノベしています。
少し前に見に行ったことがあり、北京のゲストハウスの中ではきれいなほうだと思いました。
中国語での感想を見ると、トイレの便座が壊れていたり、水の流れが悪かったり、壁が薄いので隣でゲームをしている外人がうるさかったなどがありました。Booking com.もご参考ください。
https://www.booking.com/hotel/cn/leo-hostel-beijing.ja.html?aid=1633942&label=baidu-brand-list1&sid=92401f9723aceaf8c45c67e3f17edf93&all_sr_blocks=40327262_210540709_2_2_0&checkin=2019-10-12&checkout=2019-10-13&dest_id=-1898541&dest_type=city&group_adults=2&group_children=0&hapos=1&highlighted_blocks=40327262_210540709_2_2_0&hpos=1&no_rooms=1&sr_order=popularity&srepoch=1570856977&srpvid=58042448eb2a004a&ucfs=1&from=searchresults;highlight_room=;has_campaign_deals_goldenweek19_customer_label=1#hotelTmpl姉妹店が近くにあります。
https://www.booking.com/hotel/cn/beijing-leo-courtyard.ja.html?aid=1633942&label=baidu-brand-list1&sid=92401f9723aceaf8c45c67e3f17edf93&all_sr_blocks=43252215_196032733_1_0_0%2C43252214_196032733_1_0_0&checkin=2019-10-12&checkout=2019-10-13&dest_id=4559&dest_type=district&group_adults=2&group_children=0&hapos=4&highlighted_blocks=43252215_196032733_1_0_0%2C43252214_196032733_1_0_0&hpos=4&no_rooms=1&sr_order=price&srepoch=1570857347&srpvid=fa8a250137bf019f&ucfs=1&from=searchresults;highlight_room=&tpi_r=2#hotelTmplBooking com.で「ホステル」で検索すれば、他の胡同のゲストハウスを探すことができます。
湖北省孝感市へ行くには
Centrumさんの回答
こんにちは。 武漢天河国際空港駅(天河机场)から列車で終点の孝感東駅(孝感东)まで行けます。 列車の途中停車回数によってかかる時間が違います。約20分から41分かかります。 2...
近日の天候が熱波と、PM2.5がかなり悪い予報に対して
Centrumさんの回答
じゅんさん、はじめまして。 私は花粉症で他にもアレルギーがあります。 日常的にマスクはしていませんが、たまに変な咳をすることがあります。 ぜんそくであれば、お勧めしません。 どう...- ★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。そうなんですよね、熱波のなかでのマスクですよね…参考にさせて頂きます。
中国でのネット環境、地図アプリなど
Centrumさんの回答
こんにちは。はじめまして。 中国ではアメリカ系のグーグルマップは使えません。FacebookもTwitterもYoutubeもすべてのアメリカ系のものは使えないと思って下さい。 グーグルをベ...- ★★★★★この回答のお礼
大変役に立つ情報をありがとうございました。 気を付けながら旅行してきます。 日本人だからと言って嫌な目にあうことがないことを期待して。
北京のコンサート情報が分かる、そしてチケット購入できるサイト
Centrumさんの回答
大麦ネットという大手のチケット会社があります。 下のページで中国の民族音楽のコンサート等が見れます。 https://search.damai.cn/search.htm?spm=a2o...- ★★★★この回答のお礼
他の方からも此方のサイトを薦めて頂きました!検索の言葉までありがとうございます!参考にさせて頂きます。
万里の長城観光に関する質問
Centrumさんの回答
こんにちは。 北京郊外で長城が見れる個所は何か所かありますが、通常観光客は八達嶺へ行きます。 時間が経つにつれて混んできて、イモ洗い状態になります。 峰々に龍が舞うごとく城壁が続い...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。検討してみます。
Centrumさんの回答
こんにちは。在北京の者です。
特殊な業種なので、高卒でビザが取れないことはないと思いますが、そのためには日本や海外での実績がかなり重要になってくるかと思います。
実務経験というのでは、言葉が弱いかな。
外国人が少ない地域や、外国人を受け入れたことのない地域では、なかなか取りずらい、受け入れてもらうことが難しいかと思いますので、受け入れ先に知り合いや紹介者などコネがあることがベストです。
それから、中国のチーム(現場)では、そういう外国人のビザ取得に全く疎いので、相手任せにしていると面倒がられ、ビザはなかなか取得できません。
できれば、チーム所在地にある外国人ビザを専門にやっているエージェントに依頼し、事前に具体的にどのような書類が必要なのか相談することがいいかと思います。
天津のチームなら天津のエージェントに、広州のチームなら広州のエージェントにという形です。労働局などとつながっているので、そちらを通したほうが早く取得できます。
年齢=経験という見方をするところなので、年齢もあまり若いと受け入れてもらえない可能性があります。
余談ですが、過去に中国の航空会社が日本人CAなどを日本線に乗務させサービス向上を図ったことがありましたが、中国人CAの反応は「あれくらいのサービスなら私たちにもできる」と、言っていました。
よほど実績や知名度、強いコネがないと、かなり風当たりが強いかと思います。