
あみさんが回答したウィーンの質問
市内交通 7日乗車券
9月中旬から下旬にかけてのウィーンの気候
あみさんの回答
基本的にはおっしゃるような服装で大丈夫だと思います。ただ天気が悪い日や朝晩は冷えることもあるのでウルトラダウンのような軽いものと薄いスカーフもあると便利だと思います。日本と違い湿気がないので夏で...- ★★★★★この回答のお礼
あみさん
この度はご回答いただきありがとうございました。
スカーフは現地でオシャレなものを購入しようかと思っていたのですが、ウィーンで購入できるようなお店はありますでしょうか?
あみさんの追記
ケルントナー通り、マリアヒルファー通りにはいろんなお店があります。上着を着ていれば即スカーフが必要とかではないのでブラブラウインドウショッピングがてらみてみることをお勧めします。
8月の気候・学生証の利用について
あみさんの回答
ウイーンの夏は気温が高くても湿気が少ないので日本のような暑さではありません。日が出ていれば半袖にパンツで十分かと思いますが、夕方や夜遅くになるのならば薄手のカーディガンやパーカーが便利です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
あみさん
ご回答ありがとうございます!
湿気のない夏、とても良いですね。イメージとしては札幌の夏のような感じでしょうか?
また、コンサートでの服装についても具体的にありがとうございます!街歩きとコンサートに適した服装はどのような服なのかとても悩んでいたため、大変参考になりました。
学割はどの施設で使用できるのかしっかり確認してから行きたいと思います(^^)
夜間・早朝の交通について
あみさんの回答
土曜日は終電が午前1時ちょっと前です。始発は午前5時台です。日曜日でも間隔が長くなりますが電車は動いてます。中央駅かウイーンミッテ近くに宿を取れば全然問題なく動けますよ。 空港には中央駅か...- ★★★★★この回答のお礼
あみ様
早速お返事ありがとうございます!
とても参考になりました☺︎
市内で早速ホテル調べてみようと思います!
夕方の交通渋滞と夜の治安、各施設の混雑状況について
あみさんの回答
ウイーンに5泊されるのであれば、ゆっくり観光できますね。 1. ウイーン中央駅からシュテファンプラッツまではU1で3つ目です。どのくらいの荷物をお持ちかとホテルの場所によりますが、タクシー...- ★★★★★この回答のお礼
早々に回答ありがとうございます。
私の宿はローテントゥルム通りの角にあるので、どうやら一方通行の関係で大回りしなければならないみたいです。ケルントナー通りのシュテファンプラッツギリギリのところでおろしてもらってもいいのかもと思いましたが、観光客であふれる中スーツケース転がして歩くのも…ですよね。
やはりシシィチケットは待ち時間なしで宮殿に入れるわけではないのですね。ブログなどを見ていると、チケットを持っている人用の入口から時間指定なしですんなり入れたというものばかりなので、到着時間にそのまま入れるのかと思っていました。
郊外の穴場も教えていただいてありがとうございます。調べてみます。
ウィーンからレンタカーでの、郊外おすすめ観光プラン
あみさんの回答
他の方も多々アドバイスなさってると思いますが、車で近場でしたら以下のところをおすすめします。: 1.ウイーンの森のコース(ハイリゲンクロイツ、マイヤーリンク):定番ですが、夏の間は緑濃く、...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
詳しいアドバイス大変助かります。
時間がなくて何も計画せずに、出国になりそうです。
また、個別に、相談させていただけませんでしょうか。 あみさんの追記
お気をつけて。こちらでわかることでしたらどうぞ。
ウィーン国際空港、トランジットで長時間滞在予定!
あみさんの回答
荷物が多くなければ空港から電車で一本、中央駅かWien Mitteまで15-20分です。今は日が長く夜9時頃まで明るいので町中に出たほうがいいと思います(天気にもよりますが)。両方の駅近には手頃...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます♪とても参考になりました。早速、素敵なホテルを探します!
ウィーン滞在半日、こんなプランは可能でしょうか?
あみさんの回答
マーケット以外はできると思いますよ。 ホテルはMariahilferstrasse近なので、地下鉄でシェーンブルンへ行き、その後U4でKarlsplatzまで戻り、歩くか路面電車で一駅乗っ...- ★★★★この回答のお礼
あみさん
移動についても具体的なアドバイスくださり、ありがとうございます、参考にいたします!
マーケットは翌朝に時間があるようだったらトライしてみます!
ウィーン→ザルツブルク→ウィーン
あみさんの回答
お天気もよく楽しまれたようで良かったです。ザルツカンマーグートは年間降雨量も多く、カラッと晴れるのもむずかしいところがありますから。 どうぞあと数日楽しまれてください。ウイーンでお天気が良...- ★★★★★この回答のお礼
お礼が大変遅くなりましてすみません!
オーストリア滞在中はずっと天気が良かったのでラッキーでした。
バスやトラムに乗れず(乗らず)、次にウィーンに行った時はチャレンジしてみます。
きっと行動範囲が広がりますよね。
日本に帰ってきて1週間。東京にラントマン(海外一号店らしい)があるので行ってしまうほどウィーンが恋しいです。
またいつか必ず行きます!
ウィーンからザルツブルグへの移動について
あみさんの回答
もう他の方から色々情報がいっているかもしれませんが、Stadtpark近辺から行かれるのならば中央駅(Hauptbahnhof)からのOBBの電車が一番いいと思います。 U4Stadtpa...- ★★★★★この回答のお礼
あみさん
ご回答ありがとうございました。
やはり中央駅をおすすめ下さるのですね!
ウィーンへの出発日が近づきいろいろ心配が大きくなっています(笑)ネットでOBBを調べましたら中央駅からザルツブルグ行きですと私共の予定に合う到着時間の電車が少なくて西駅出発も検討しました。しかし、そもそもザルツブルグ行の電車までたどり着けない方が心配なので中央駅から行きたいと思います。
ウィーンに到着後、切符を買いに予習がてら中央駅まで行くことにいたしました。
参考にさせていただきますね。 あみさんの追記
西駅(Westbahnhof)でも行くのはそんなに難しくないです。Stadtpark U4から5つ目のLangenfeldgasseまで行きそこでU6に乗り換えて2駅めがWestbahnhofで15分くらいです。時間的に西駅発の電車の方が良ければそれも可能だと思いますよ。着く駅は同じですから。
あみさんの回答
オンラインチケットに打刻は必要ありません。そのまま使えます。