ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シェーンブルン宮殿への行き方とチケットについて
宮崎のナカと申します。
12月25日にシェーンブルン宮殿を終日観光する予定なのですが、ウィーン中央駅からシェーンブルン宮殿までの行き方とシェーンブルン宮殿入場チケットの買い方について、お尋ねします。
●行き方
シェーンブルン宮殿をみたあと夕食は、ホイリゲを出すレストラン(グリンツィングあたりで)で夕食を取ろうと思っております。1回1回乗車券を買うよりウィーン24時間フリーパス 8ユーロ?を買うのがいいでしょうか?
また、それはウィーン中央駅で変えますか?
●シェーンブルン宮殿の入場券
1度行ったことはあるのですが、だいぶ前のことで券売機の所が非常に混雑していた記憶があります。ネットで買おうと思いますが、ネットで買ったチケットがあれば、指定した時間に そのままエントランスに行けばいいのでいいのでしょうか?また、どのチケットを買うのがおすすめでしょうか?宮殿だけでなく、庭園、グロリエッテぐらいまでは行きたいと考えてます。
2023年11月9日 16時42分
あみさんの回答
ウイーンには何日の滞在ですか? それによって24時間、48時間、72時間チケットを買ったほうが絶対にお得です。ウイーン中央駅でも買えますが、Travel Information はいつもすごく混んでいるので、地下鉄の駅の販売機で買ったほうがいいと思います。
シェーンブルンはネットで予約して、直接入り口に行くことをおすすめします。庭園、グロリエッテは時間制限ありません。
追記:
12月25、26日はお店は全部お休みです。ホイリゲレストランもクリスマスデイナーなどやっているところもありますが、いきたい場所がやっているか確かめてから行ってください。クリスマスマーケットは24日の午後から店じまいするところが多く、25日は基本やっていません。シェーンブルンのクリスマスマーケットは12月27日からニューイヤーマーケットと称してやってますが。
ただ今年は11月10日からクリスマスマーケットが開きますし、年々早くなってますから、クリスマス期間のお店やマーケットの開いている時間も変わるかもしれません。
2023年11月10日 14時6分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
中央駅に前も並んだ記憶があります。地下鉄駅の販売機で買うのがよさそうですね。
ウィーンの滞在は、飛行機でVIE空港に12/24のAM8:25に到着して12/26のAM6:10にウィーン中央駅よりプラハに行くので48時間のチケットがよさそうですね。
2023年11月10日 9時1分
Vladimir_Hisaoさんの回答
24時間券をお勧めします。Wien Hauptbahnhof からシェーンブルン宮殿までは少なくとも1回は乗換えが必要です。Wien Hauptbahnhof から地下通路で連絡される地下鉄U1(Leopoldau方面行)で2駅目Karlsplatz まで、そこで地下鉄U4に乗換、Hütteldorf方面行で6駅目がシェーンブルン宮殿の最寄駅です。Wiener LInien のインフォメーションと券売機は地下連絡通路内にあります。ÖBBの券売機でもウィーン24時間券は買えることは買えますが、Wiener Linien の券売機は別です。慣れていない場合は Wiener Linien の券売機をお使いください。
地下鉄各線にはガイドカラーがあり、構内の壁や案内板に各々のガイドカラーが使われています。目印にしてください。U1は赤、U4は緑です。
25日のレストランですが、”基本的”にほとんどが休業です。例外的に営業している場合でもメニューはクリスマス特別メニューで若干割高であることが多いです。必ず予約が必要です。ご希望のところに直接Eメールでご確認ください。
シェーンブルン宮殿の入場券 → 【ネットで買ったチケットがあれば、指定した時間に そのままエントランスに行けばいいのでいいのでしょうか?】→ はいその通りです。特に興味があれば長いコースを、特に興味がなければ短いコースを。庭園、グロリエッテは無料です。
2023年11月9日 17時20分
この回答へのお礼

ご丁寧に行き方や券売機の事までINFO頂き助かります。また、クリスマスのレストランの件も教えて頂き当日慌てなくてすみます。
ありがとうございます。
2023年11月9日 17時44分
Wienにてさんの回答
初めましてウイーンにてです
お越しの予定日 宮殿内の見学チケットご購入できるようになっておりますか?
レストランは25日26日をお休みすることが多いので、事前ご予約されてから行かれるのが確実です。
ネット検索におかれましてはレストラン側が
改正せずにWebを掲載してると 店前に行ったらドアが閉まってたと言う事も多々あります。
公共交通機関のチケットは、同行サポート無くお一人でとなれば一日券(24時間、48時間72時間などをご購入されることをお勧めします
観光シーズンですので、抜き打ちコントロールもあるでしょう
追記:
午後からオープンする可能性もあるので、事前確認又は連絡をして確認するのが良いかと
シェーンブルン内のクリスマスマーケットも閉まる可能性もあるんですよ
2023年11月9日 17時42分
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
休館日になってないか等、再度調べてみます。
2023年11月9日 17時35分
Chikiさんの回答
カナさん!
初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。
ご質問の件:
1.1回の乗車券は2,40ユーロです。24時間券を購入されると、チケットを使い始めた時間から24時間、日にちが変わっても使うことが出来ますので、この24時間チケット=8ユーロ購入をお勧めします。
チケットは中央駅構内、或いは地下鉄U1乗り場近くの自動販売機で購入できます。
2.シェーンブルン宮殿のHPから前もってチケットを購入されることをお勧めします。
https://www.schoenbrunn.at/en/international
上記のLinkをご覧ください、日本語です。
庭園は有料、無料があります。グロリエッテは無料ですが、グロリエッテ内の展望台は有料です(何分、行ったのがかなり前なので、変わっているかもしれませんが)。
シェーンブルン宮殿内の観光は時間指定が出来ます。選ばれた時間の10分くらい前にエントランスに行かれることをお勧めします。大きな荷物、例えばリュックサックはクロークに預ける必要があります。中に入れば、日本語の音声案内も無料で借りることが出来ます。
宮殿内の観光には2種類ありますが、これは鑑賞される部屋数の違いです。
お気をつけて!
Chiki
追記:
カナさん!
早々の返信、有難うございました。
良いご滞在を!
Chiki
2023年11月9日 17時52分
この回答へのお礼

早速、また的確なINFOありがとうございます。
とても、助かります。
2023年11月9日 17時9分