Akiさんが回答したバンコクの質問

朝のタクシーでの移動時間

フェリーの時刻表について沢山のご回答を頂き本当にありがとうございました。grab利用や交通渋滞についての情報もありがとうございます。それに関連してお伺いします。

スクンビット通り沿いのホテルからバンスー駅までタクシーで行き、9時台の列車でアユタヤに行く予定でいます(土日のどちらか)。

Googleマップでは25分程度と表示されますが実際はどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

あるいはMRT利用では1時間以上かかるようですが、そちらの方が時間が読めていいのでしょうか?

渋滞のレベルが予想以上のようで、ロコさんに教えて頂きたく、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

レオさん 土日ならばタクシーで高速使えば30分以内で到着出来ると思います。 スクンビットのホテルの場所にもよります。 平日ならMRTをお勧め致します。 Aki 拝

レオさん

土日ならばタクシーで高速使えば30分以内で到着出来ると思います。

スクンビットのホテルの場所にもよります。

平日ならMRTをお勧め致します。

Aki 拝

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。分かりやすく教えて頂きありがとうございました。

すべて読む

アイコンサイアム時刻表質問途中でした

質問の途中でした。5月の土曜日にロイヤルオーキッドシェラトンに泊まり、アイコンサイアムからナイトクルーズに乗るつもりです。戻りが22時で、アイコンサイアムからシェラトンに帰るシャトルの時刻表が見つかりません。
シャトルはホテルが出している、アイコンサイアムのピア3から乗るシャトル、またはシェラトンの隣りにあるリバーシティに着く、以前は無料だったアイコンサイアムが出しているものです。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

レオさん こんにちわ ロコのAkiです。 ご質問ですがシャトル船はホテル-アイコンセイアム-サパンタクシン-ホテルのルートを辿っていると思います。 日曜日から木曜日はホテル(2...

レオさん

こんにちわ ロコのAkiです。

ご質問ですがシャトル船はホテル-アイコンセイアム-サパンタクシン-ホテルのルートを辿っていると思います。

日曜日から木曜日はホテル(22:00最終)-アイコンセイアム(22:05最終)-サパンタクシン(22:10最終)-ホテル(22:20最終)
金曜日から土曜日は遅い便があるのですがアイコンセイアムには停船しません。

リバークルーズ船が22:00到着する様ならきっと5分間では間に合わないと思います。

BTSのアイコンセイアム前にあるBTSに乗られてサパンタクシン駅で降りてロイヤルオーキッドシェラトンに戻られる方が懸命です。

もし金土曜日でしたらサパンタクシンからホテルまでのシャトル船が22:40と23:10の便があります。

一番宜しいのはホテルにお問い合わせ頂いた方が良いと思います。

バンコクを満喫してくださいね。

Aki 拝

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさま

丁寧なご回答を頂きありがとうございます。他の方からも直接問い合わせるようアドバイスを頂きました。まず英文を考えてからやってみます。

バンコク、楽しみます。ありがとうございます✨

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

レオさん

ホテルならメールでの問い合わせが良いでしょう!

大人の英語の発音わかりにくいです。
もっともタイ人の方達も日本人の発音はわかりにくいと良く言われます。a,e,i,rの発音が違います。🤣

頑張ってくださいね。

Aki

すべて読む

平日の昼間のシーフード食べ歩き

来月、友人とバンコクに行く際に海鮮を食べたいと思っているのですが、平日の昼から夕方にかけてしか空いていません(夜9時半ごろの飛行機に乗るので)。よく屋台でのシーフードは頻繁に見るのですが、平日の昼間でも新鮮な(レストランではなく市場や屋台など)海鮮が食べられるところはありますか?英語が通じるところなら自分で行けますがガイドしてくださる方がいらっしゃればローカルの人が行くようなところで食べたいです。その際、食事代は現地で支払いますので移動と通訳をお願いしたいと思っています。2−3箇所回って違う食材が食べれたら理想です。友人がアメリカ人なので英語が少し分かる方だと嬉しいです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ ロコのAkiです。 バンコック市内そんなに難しくありません。 特にGrabタクシーを使われれば安全です。 お二人で回って見られれば旅もまた楽しいと思います♪♪ ラップ...

こんにちわ ロコのAkiです。

バンコック市内そんなに難しくありません。
特にGrabタクシーを使われれば安全です。
お二人で回って見られれば旅もまた楽しいと思います♪♪

ラップラオのホアムムナイトマーケットの中です。サタニー ミーホーイというローカルレストランが結構人気があると聞いてます。

バンコック市内から北へ14km登ったところです。
営業は夕方18:00次以降ですがチャクリー祭日は営業時間がわかりません。
店名:สถานีมีหอย
住所: 11 Prasert-Manukitch Rd, Lat Phrao, Bangkok 10230

もう一店舗はソイ スクンビット57の入り口(マリオットスクンビットホテルの真向かい。
店名:タレーパオ57
路上の屋台ですから規制されると店明けてませんので注意下さい。

参考になれば幸甚です。

Aki

サンフランシスコ在住のロコ、丈史朗さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

楽しい旅になりますよう祈念しております。

Aki

すべて読む

ローイエットにてワニ養殖場を見学/買付けの同行

ローイエットはワニの養殖が盛んと知り、革の買付けができる工場や養殖場の見学をしたいと思っています。
(できれば現地の観光もしたいです)

アテンド、通訳可能な方いらっしゃいましたらぜひお願いしたいです。
同行が難しい場合でも、現地の養殖場や工場等ご存知でしたら事前準備(アポイントなど)をお願いできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ilovehrnさん ロイエットは片道500km場所によっては600kmですが日帰りされますか? 1泊されますか? この行程をクリアするにはバンコックから車で移動する方が良いです。...

ilovehrnさん

ロイエットは片道500km場所によっては600kmですが日帰りされますか?
1泊されますか?

この行程をクリアするにはバンコックから車で移動する方が良いです。
なぜなら列車や航空機もございますが到着後の移動が非常に困難(目的地へバスやタクシーが殆どございません。)です。

貴方が予定されてる日と当方の日程が合えばご案内出来ます。

私あてのサービスのご相談を下さい。
どうしたら安全に又お安くサポート出来るかメッセージで対応して参ります。

勿論実行日に同行サポート出来ると良いですね。

Aki

ilovehrnさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
飛行機か陸路か迷っていましたが、車の方が良さそうですね。
有益な情報ありがとうございます!
検討させていただき、お願いする際はご相談させてください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

いつでもどうぞ!

ロイエットのワニ養殖場は沢山有ります。でもロイエット市内から車で数時間離れているところに数箇所有ります。

ロイエット県のクロコダイル養殖協会の登録者も100件近いとの事です。

もし安く仕入れて加工してくれるところを探すなら沢山回らないと足元みられると思います。

大体の仕入れ値相場もお調べ致しますよ。

Aki

すべて読む

民族と生活できるためのコーディネーター募集

日本からの世界一周の旅(一人)で、タイの民族と一緒に生活を共にし、サバイバルな環境で知恵や経験を蓄えたいと考えております。
その経験をもとに、日本の田舎にて理想郷を作りあげていくのが私の夢です。

過去にケニア・マサイ族とブラジル・アマゾン民族との生活がきっかけで、民族の生活を体験することに没頭しはじめ、今回アフリカと南米を中心に一緒に生活できる民族を探しています。

世界一周の初めはタイです。
チェンマイの近くの民族(アカ族、ラフ族)と一緒に生活できる情報を探しております。
Homestayなどができるのであれば、予約などの業務もお手伝いいただければ幸いです。

通訳可能(必要時)なコーディネーターができる方、もしくは情報提供いただければ幸いです。
話せる言語は、日本語のほかに、英語、スペイン語です。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ さすらい坊主さん ロコのAKIです。 イコォといわれる山岳民族(モン、ヤオ、リス、カレン、アカ、他4種族)との生活ですね? 取次やご紹介はできますが基本生活を共にすると...

こんにちわ さすらい坊主さん

ロコのAKIです。

イコォといわれる山岳民族(モン、ヤオ、リス、カレン、アカ、他4種族)との生活ですね?
取次やご紹介はできますが基本生活を共にするということになるとご一緒はできませんし山岳なので携帯の電波も通じないケースもありますので自己責任でやっていかれるならご紹介できると思います。

チェンマイの役所に義母、義妹も務めておりましたのでお願いできると思います。

Aki

サンティアゴ在住のロコ、さすらい坊主さん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさま
ありがとうございます。
取次やご紹介だけで結構です。
仰った通りの電波も通じない場所に伺いたいと考えております。
ぜひご紹介いただければ幸いです

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

タビロコではこの回答のメッセージを返すとお申し込み頂かないと次のコンタクトが取れませんので私宛にお申込み(見積依頼)を入れて下さい。

そうすると確定するまでやり取りができます。

Aki

すべて読む

3/31からの観光ガイドについて

3/31から3泊4日で家族5人でバンコクに行く予定です。私は2回行ったことがあるのですが、タイ語も話せませんし、どなたかガイドして下さる方を探しています。3/31の14時頃にスワンナプーム空港に着いて、4/3は10時頃の飛行機に乗る予定です。31日、1日、2日の3日間をガイドしてもらえる人いますでしょうか。費用については行程にもよると思いますが、まずは旅行期間を通じてお世話になれる方がいればありがたいです。ちなみに40代夫婦と10代の娘3人です。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ma-chan0804さん 3月31日から4月2日迄でしたら。 サポート出来ますよ。 ご家族5人と言う事なのでトヨタ『マジェスティ』10人乗りでホテル〜観光地〜ホテルへとサポート出...

ma-chan0804さん

3月31日から4月2日迄でしたら。
サポート出来ますよ。

ご家族5人と言う事なのでトヨタ『マジェスティ』10人乗りでホテル〜観光地〜ホテルへとサポート出来ますよ。

私が用意するものは車両(ドライバー付き)案内役の私です。

ご案内の時間:1日午前8時〜午後19時頃まで

別途諸経費は入場料、ガソリン代、駐車場代、高速代、食事代(皆さんとご一緒に食事させて頂く場合は必要ありません。運転手へのチップを
お願いします。

3日間行ってみたい処を出して頂きますたらスムーズに回れるように日程表を作成してみます。

私は1日25,000円位です。

Aki

ma-chan0804さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
依頼をさせていただく際はまたご連絡いたします!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

ma-chan0804さん

お早う御座います。
了解致しました。

Aki 拝

すべて読む

象の村のようなところを探しています

タイで象に乗るのではなく象使いの少年と像が川で戯れているような風景を写真におさめたくそのような風景が見れる場所を探しています。何か情報があればお聞きしたくよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

トムさん こんにちわ! ロコのAkiです。 ランパーン県、スリン県、プーケット県、チョンブリ県、昔は結構象の村があったのですが最近は飼育が大変ですから観光地に出稼ぎに行かれる様です。...

トムさん こんにちわ!

ロコのAkiです。

ランパーン県、スリン県、プーケット県、チョンブリ県、昔は結構象の村があったのですが最近は飼育が大変ですから観光地に出稼ぎに行かれる様です。

ご希望の様なお写真をお撮りになりたいのならチェンマイのジャングルトレッキングというのがありました。

コースとは別に1日撮影の為に象と象使いの方をチャーターされればご自分の希望される様な写真をロケ地で撮れるのではないでしょうか?

参考になれば幸甚です。

Aki

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やはりチェンマイの方面に行かないとなかなか難しいのですね。日程的なこともありますのでもう少し調べてみます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

何かあれば又いつでもご相談下さい。

Aki 拝

すべて読む

タイ旅行を男3人で計画中です。6月?11月?どっちがおススメですか?

初めまして。
この度40歳の男3人でタイ旅行を計画中です。
オーソドックスな定番観光、海、夜遊びと3泊~4泊です。
6月の安い時期に行くか、11月、12月のハイシーズンに行くか悩んでおります。
今は6月でも雨が降らないと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか。
現地に詳しい人からの意見を伺いたいです。
また、アテンドしてくれる方も合わせて募集しております。
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

sumiya さん こんにちわ!ロコのAkiです。 ご質問ですが6月の雨が気にならなければ宜しいと思いますが気候の良いのは11月乾期で爽やかです。 4泊されるのなら1-2泊目は...

sumiya さん

こんにちわ!ロコのAkiです。

ご質問ですが6月の雨が気にならなければ宜しいと思いますが気候の良いのは11月乾期で爽やかです。

4泊されるのなら1-2泊目はバンコックと周辺観光3-4泊目をシーリゾートを楽しまれては如何でしょうか?

もちろん陸続きのラヨーンやパタヤ(海は綺麗ではありませんよ。
お金をかけて良いのでしたら✈️でプーケットやサムイ島で過ごして帰るのも良いと思います。

ご希望のコースによって旅程や費用もだしてあげますよ。

バンコック市内観光とアユタヤ観光丸ごと1日コース(ナイトライフ:ゴォゴォーバァー・タイクラブツアー)
バンコック水上マーケットツアーと食べ歩き‼︎

パタヤ十ラン島ツアー
ラヨーン+サメット島ツアー等御座います。

Aki

スミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
参考にさせていただきます。

すべて読む

バンコクからサムイ島への乗り継ぎについて

羽田からANA便NH849でバンコクのスワンナプーム空港で降りて、
バンコクエアウエイズのPG121便に乗り換えて
サムイ島に向かうつもりですが、
昔、乗り換えで物凄い苦労して何度も失敗していますので
今度こそスムーズに行くようにしたいので乗り継ぎ方法が知りたいのですので
サポートお願いします。
荷物は全部機内持ち込みにする予定です。
これによって方法が違うみたいなので、一旦出国手続きをしてから
バンコクエアウエイズのチェックインカウンターに行ってから2Fの乗り換えゲートの方に
向かわなければならないのか、
それともそのまま2Fの乗り継ぎゲートの方へ向かえば良いのかとか教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

mi-taiさん これは同じ質問ですね。 タイでは一旦入国審査を受けて4階に上がりバンコクエアーウェイのfカウンターでチェックインされてから搭乗ゲートに向かって行くことになると思いま...

mi-taiさん

これは同じ質問ですね。

タイでは一旦入国審査を受けて4階に上がりバンコクエアーウェイのfカウンターでチェックインされてから搭乗ゲートに向かって行くことになると思います。

時間をたっぷりとって楽しい旅行にして下さいね。

mi-tanさん

★★★★★
この回答のお礼

何度もありがとうございます。
もう、乗り継ぎに間に合わないの確率が高い気がしています。
今度は時間を取るしかないです。。。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

mi-tan さん

バンコクエアーウェイの直行便はドムアン空港、スワナプーン空港合わせて1日行きだけで7便ありますから2時間以上の乗継時間をキープされる方が良いですね。

スラータニー経由フェリー⛴️だと合わせて20本くらいになるそうですがフェリー経由はお辞めになられたほうが良いと思います。

以上 Aki

すべて読む

バンコクからサムイ島への乗り継ぎ方法について

羽田からANA便NH849でバンコクのスワンナプーム空港で降りて、
バンコクエアウエイズのPG121便に乗り換えて
サムイ島に向かうつもりですが、
昔、乗り換えで物凄い苦労して何度も失敗していますので
今度こそスムーズに行くようにしたいので乗り継ぎ方法が知りたいのですので
サポートお願いします。
荷物は全部機内持ち込みにする予定です。
これによって方法が違うみたいなので、一旦出国手続きをしてから
バンコクエアウエイズのチェックインカウンターに行ってから2Fの乗り換えゲートの方に
向かわなければならないのかとか教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

mi-tan さん こんにちわ ロコのAkiです。 NH 849は早朝6時ごろの到着ですね?PG 121は7時代でしたよね。? バンコクで一旦入国審査を受けて入国され4階のバン...

mi-tan さん

こんにちわ ロコのAkiです。

NH 849は早朝6時ごろの到着ですね?PG 121は7時代でしたよね。?

バンコクで一旦入国審査を受けて入国され4階のバンコクエアーウェイのFカウンターで搭乗手続きを済まされ国内線の搭乗口まで行かないといけないはずです。

今混雑しているので入国審査に時間が取られるしまたチェックインカウンターの30分前には閉まるはずですが時間がタイトすぎませんか?

十分余裕を持って乗り継ぎされた方が良いと思います。

楽しい旅をして下さいね。

mi-tanさん

★★★★★
この回答のお礼

NH849到着時間5:10 PG121出発時間 7:30 です。
チケットを別々に購入しているのでスルーバゲットは出来ないかと思います。
時間変更も出来ないチケットです。
ANAには荷物は機内持ち込みします。
バンコクエアウエイズはアプリでチェツクイン出来たらしようかと思ってます。
その後到着したら、同じ2FEAST側コンコース乗り継ぎカウンターに行って
乗り継ぎチェックカウンターで搭乗手続きをし、
乗継チェックデスクでステッカーを受け取り胸に貼り、
同じ2Fの乗継専用入国検査で入国手続き
その後搭乗ゲートに向かうつもりです。
何も言われなければ4Fのバンコクエアウエイズカウンターには行かないつもりです。
これで上手くいけば時間短縮になると思ってますが
違ってますかね?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

mi-tanさん

貴女は手荷物だけですからCIC『TransferSamui』をお使いになりPGの国内線乗継カウンターを経て出発ロビー行くことが出来ますね。

注意)お預け荷物がある場合JAL -PGのみ到着地で受け取れるようですがANAでは一旦入国審査後預入荷物を受け取り再度4階PGのFカウンターに行って再度国内線出発ロビーに行くようです。

Aki 拝

すべて読む