Akiさんが回答したバンコクの質問

屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!

ケンと申します。

来週バンコクへ行く予定です。

屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ケンさん、 こんにちは〜コロのAkiです。 ご質問ですがこのショップには沢山の種類がある様です。 Sin Thai aPlastic Shop. Add. : 246 Rajaw...

ケンさん、

こんにちは〜コロのAkiです。
ご質問ですがこのショップには沢山の種類がある様です。

Sin Thai aPlastic Shop.
Add. : 246 Rajawong Rd., Chakrasat, Samphanthawong, Bangkok 10110, Thailand
Tel: 02-2226268
Fax: 02-2226283

拝 Aki

ciaociaoさん

★★★★★
この回答のお礼

akiさん、ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

ケンさん

どういたしまして。

Aki 拝

すべて読む

ウタパオ国際空港からパタヤ市内へのアクセス

プーケット→パタヤへの移動にバンコクエアウェイズの飛行機を使おうと考えています。(PG282便 16:45着)
到着はウタパオ国際空港になるのですが、この空港からパタヤ市内へのアクセス情報があまりなく困っています。
この空港にバスやタクシーはいるのでしょうか?
もしくは送迎を担当していただける方がいればご相談したいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Nozoさん 2015年のご質問を御回答されてなく大変申し訳ありません。 まだ始めたばかりでメールを見落としてしまったのではないかと思います。 楽しいパタヤの旅をして頂けましたでし...

Nozoさん

2015年のご質問を御回答されてなく大変申し訳ありません。

まだ始めたばかりでメールを見落としてしまったのではないかと思います。
楽しいパタヤの旅をして頂けましたでしょうか?

また機会があれば是非タイの旅をトラベロコてお申し付けください。

拝 Aki

すべて読む

タイまたは近隣諸国のカブトムシ、クワガタ事情教えて

こんにちは
日本の夏と言えば、子供たちの世界ではまだクワガタ、カブトムシが人気があります。
タイもしくは近隣諸国のクワガタ、カブトムシの事情をご存じであれば教えてください。 アジアだととても大きなすごいものが採れそうなイメージありますが、実際はどうなのでしょうか? またどの地域で採れるものなのでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、知っている方いれば教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

yt229315さん 2014年のご質問ですね。 回答出来なくて申し訳ありません。 東南アジアでは多種多様なクワガタやカブトムシがいると聞き及びます。 実際にチャトチャックサ...

yt229315さん

2014年のご質問ですね。

回答出来なくて申し訳ありません。

東南アジアでは多種多様なクワガタやカブトムシがいると聞き及びます。
実際にチャトチャックサンデェーマーケットなどでは沢山売られています。

是非タイにお越しの機会がありましたらサンデェーマーケットに是非お立ち寄り下さい。

拝 Aki

すべて読む

アユタヤ観光に関して

7月3日に遺跡、寺院好きアラサー女二人で一日アユタヤを観光しようと思っています。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間あまりますでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や2、3時間トゥクトゥクで回れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
二人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。
またもしタイやアユタヤ王朝の歴史に詳しい方いらっしゃいましたら色々教えていただきたいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

シュマリさん 2015年のお問合せですが回答出来なくて済みません。 多分使い方を知らなくて其の儘見過ごしてしまったのでしょう。 誠に申し訳ありません。 現在はより良いサポート...

シュマリさん

2015年のお問合せですが回答出来なくて済みません。
多分使い方を知らなくて其の儘見過ごしてしまったのでしょう。

誠に申し訳ありません。

現在はより良いサポートができるようになりましたのでこれに懲りずにお申込み頂ければ
幸甚です。

タイの旅が良い思い出であった事を願っています。

拝 Aki

すべて読む

タイの市場で観葉植物購入について

タイでビカクシダという植物や珍しい観葉植物を購入したいと考えております。
植物市場や生産者など案内していただきたいのですが、できますでしょうか?
現地へが24日ごろから3日ぐらい行く予定です。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

13013023さん こんにちわ ロコのAkiです。 今年に入りましてこの種の植物購入が増えて私共へも沢山の方がツアーして下さいと 依頼が有り受けます。 バンコックの周辺から...

13013023さん

こんにちわ ロコのAkiです。

今年に入りましてこの種の植物購入が増えて私共へも沢山の方がツアーして下さいと
依頼が有り受けます。

バンコックの周辺から遠くはチェンマイ・チェンライ東北の地方の圃場へご一緒する事が
毎月一回はあります。

バンコク周辺の3大植物市場以外にご希望の市場や生産農家さんの圃場がございましたら
日程と行きたい市場場所を教えて頂きましたら同行や車での送迎(空港から空港まで)全て
させて頂きます。

先ずは、下記の質問にお答えください。
①入国日/入国航空便名/到着時間
②宿泊予定先(ホテル名等)
③出国日/出国航空便名/出発時間
④日程(10月24日~26日)
・行きたい市場名と場所
・行きたい生産農家と場所
・その他行きたい場所

≪レコメンド≫
ご存知かもしれませんが今月は第9代国王陛下の大喪が26日に執り行われます。
警備と各国の首脳陣の来タイと重なり大変だと思いますし国民の休日になり市場もこの週は
お休みになると考えられますので出来ましたら30日以降に来られることが望ましいと思おいます。
今月の休日13-16日、21-23日、25-29日となっております。

拝 Aki

Isaoさん

★★★★★
この回答のお礼

akiさんありがとうございます。日程的にずらしたほうがいいですね。
日程再段取りして、ご報告させていただきます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

大喪が終わる頃には日常化していると思います。
お待ちしておりますので是非ご来タイ下さいね。

外務省の在タイ日本大使館等のニュースも大喪の日程と警備について出ておりますので
ご参考になさって下さい。

拝 Aki

すべて読む

バンコクで夕方からフリータイム

11月にバンコクツアーに行きます。
唯一のフリータイムが1日でだけ15時半からあるのですがこの時間から象に乗れる場所はありますか?
宿泊はミレニアムヒルトンです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

sato3145さん こんにちわ ロコのAkiです。 ど質問に回答致します。 バンコック近郊には象に乗れる場所は3か所ございます。 営業時間は午前8:00~午後18:00(1...

sato3145さん

こんにちわ ロコのAkiです。

ど質問に回答致します。

バンコック近郊には象に乗れる場所は3か所ございます。
営業時間は午前8:00~午後18:00(17:00)迄です。

ミレミアムヒルトン(チャオプラヤー川沿)を午後15時半からですと象園まで行くのに
1時間半以上掛かります。
夕刻の渋滞等に引掛かる事も考えますと閉園となってしまいますので現実的には
難しいと申し上げざる得ません。

日程を調整頂き午前の部に回して頂ければ楽しい象さんに乗れると思いますよ。

①サンプラーン象センター(ナコンパトム ペカセーン道路30Km)
②ローズガーデン(ナコンパトム ペカセーン道路32Km)
③アユタヤ象村(アユタヤ パトム道路)
参考に為さってください。

拝 Aki

すべて読む

日本への生体の輸出について

タイの養殖場より、とある水産動物を生きたまま日本へ輸入したいと考えています。養殖場の選定・水産動物の梱包管理・書類申請・航空貨物手配等の輸出代行を行っていただける方を探しております。物品の輸出と違い、手間がかかるかと思いますので、その部分は適切な費用をお支払させていただきたいと思っております。生体輸出についてご見識があり、ご協力いただける方はいらっしゃいませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

シナユさん こんにちわ、ロコのAkiです。 ご存じだと思いますが日本に輸入できるものには制限がございます。 昨夜も淡水魚を航空貨物で取扱致しましたが生体を送るには其れなりのリスクが...

シナユさん

こんにちわ、ロコのAkiです。

ご存じだと思いますが日本に輸入できるものには制限がございます。
昨夜も淡水魚を航空貨物で取扱致しましたが生体を送るには其れなりのリスクが付きますが
ご理解しての事だと判断いたします。

小職タイ農業省様と近ににして頂いてるので観賞用食物等・小動物(ハリネズミ・レッサーパンダ)や淡水魚(ナマズその他観賞魚)タイゴースト(ザリガニ)等の圃場と仲良くさせて頂いており輸出等の指導をさせて頂いておりますのでいつでも手配させて頂きます。

拝 AKI

すべて読む

初めてのタイ女ひとり旅

今月初めてバンコクに行きます。
本当は友達と行く予定だったのですが、急用のため1人で行くことになりました。
タイがどんな国で、どんなことに注意しなけれならないのかなど少し不安に思っています。
ネットなどで情報は収集しておりますが、現地で生活されている方のお話をお聞きしたくて質問させていただきました。

また、プミポン前国王火葬式が10/26に行われると聞きました。私の滞在期間はその火葬式期間には重なっていないのですが、観光する上で特に気を付けなければいけないことなどありましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

rerereさん こんにちわ ロコのAkiです。 第9代プミポン国王陛下のご崩御はタイ国民にとって実父を亡くした悲しみ以上です。 慎んで哀悼の意を申し上げタイ在住者にとっても悲しい...

rerereさん

こんにちわ ロコのAkiです。

第9代プミポン国王陛下のご崩御はタイ国民にとって実父を亡くした悲しみ以上です。
慎んで哀悼の意を申し上げタイ在住者にとっても悲しい出来事でした。

10月1日より30日間特別警戒と公務員を含め国民全員が喪に服しております。
全テレビ放送等もモノクロ表示になっております。

今月の観光はお止めになった方が得策と思いますが既に日程等が決まっておられるのであれば
以下のような事に留意され訪タイの旅を楽しんで頂けましたら幸甚です。

①服装
派手な色は着用せずつつましやかな服装を希望致します。
黒、白、グレー等の色。
ミニスカートやノースリーブ・タンクトップ等肌の露出する姿は出来るだけ使用しない。

②飲酒
酒販が禁止されてる日にはナイトクラブやバーの類は全て休業です。
例え飲める処があってもバカ騒ぎだけはしないで下さい。
13日16日は酒販禁止ではないでしょうか。確認できておりません。

③観光
有名なお寺ワットプラケーオ・ワットポー等王宮周辺は1日から交通規制がされ入場が出来ません。郊外のアユタヤ遺跡や水上マーケットなど選択されるの宜しいかと存じます。

お安く行けるオプショナルツアー『パンダツアー』などネットで確認して見て下さい。
勿論私のようなロコに依頼されご一緒に観光を依頼される手もございます。

若し判らない事が有ればまたメッセージ下さいね。

拝 石田

rerereさん

★★★★★
この回答のお礼

Akiさん、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
書いていただいた①~③、もちろんタイが今服喪期間であることしっかり心に留めます。

旅のキャンセルも考えたのですが、この機会を逃すとしばらくは行けそうにないので行くことに決めました。
王宮など行けないのはとても残念ですが、タイ国民のみなさんのお気持ちも考え私もできるだけ暗い色の服を着るなど少しでも寄り添えれば幸いです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

Rerereさん

ご協力ご理解感謝致します。
困った事が有れば何なりとトラベロコ経由でお申し出ください。
緊急にも対応致します。

拝 Aki

すべて読む