バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ビニール袋の問屋街の情報を求む!
バンコク近辺の市場でビニール袋の問屋さんをご存知の方、場所住所などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください!
因みに、現在アソーク駅近くに宿泊しています。
宜しくお願いします!
2017年10月20日 3時54分
退会済みユーザーの回答
ビニール袋の問屋は、ヤワラー(チャイナタウン)にもあります。どんなビニール袋かよく分かりませんが…。
2017年10月20日 7時8分
この回答へのお礼

skyさん、ご返答ありがとうございます。
ドリンクカップのテイクアウトで使う
カップをはめ込むタイプの袋になっていないものを探しています。
2017年10月20日 9時55分
JUNさんの回答
はじめまして。
市場ではありませんがビニール袋やパック、トレーなどの業者さんです。
ご参考までに、でした。
OSD NETWORK(THAILAND)CO.,LTD. / OZAX CORP (JAPAN)
24 Prime Building, Unit D, 12Floor, Sukhumvit 21(Asoke) Road,
Khlong Toei Nuea, Wattana, Bangkok 10110
Tel. 02-260-4936 EXT.22
Fax. 02-260-4938
Email : ying-orathai@osd-th.com
Web : www.ozax.co.jp
2017年10月20日 5時53分
JUNさん
男性/40代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2016年 6月から
詳しくみる
クリームママさんの回答
こんにちは
クロントーイ市場で簡単に手に入りますよ。
アソークでしたら地下鉄で1駅目のクイーンシリキット下車、市場は広いので
ビニール袋の写メを見せて場所を探してください。
(駅を降りて、歩道橋を渡ってまっすぐ行った奥の左側がビニール袋や紙コップ、使い捨てお弁当箱の売り場です)
野菜や魚などは24時間売っていますが、道具系は普通の時間で閉まります。
買い物がてら市場をぶらつくのも楽しいですよ。
2017年10月27日 2時30分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
Silkyさんの回答
MRTフォアランポン駅からチャイナワールドに向かっていくと有ります。
ヤワラー中華街にあるサンペンレーン市場地区から少し北へ進んだところに位置する、Ratchawong Road沿いの通りがラッピング資材が多いです。
2017年10月20日 14時29分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
重複の質問でしょうか?
中華街や市場にあります。
2019年10月15日 12時0分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
Mr guideさん
男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:2010年
詳しくみる
みなこさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1年
詳しくみる
Yuさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年4月
詳しくみる
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
愚か者さん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる
むむさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
べちゃさん
男性/70代
居住地:バンコクープラトナム
現地在住歴:2006/
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
ビニール袋の問屋は中華街、サンペーン市場あたりいくつかあります。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月17日 12時18分
退会済みユーザーの回答
はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
ビニール袋ならサンペーン市場やプラカノン市場で売られています。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月20日 22時34分
退会済みユーザーの回答
ビニール袋の問屋でしたら、
クロントイ市場、中華街(ヤワラー)、サンペーン市場、プラカノン市場あたりをお探しになられてはいかがでしょうか。
問屋ではありませんが
業務用スーパーのMakro(マクロ)にもありますね。
2019年10月29日 21時15分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
クロントォーイ市場や中華街で見かけるのですが、いいものは見つかりましたか?参考までにどこで見つかったお知らせ頂ければ幸いです。
2018年10月28日 1時24分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
お探しのものは見つかりましたでしょうか?
参考までに価格とか行ってみた感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 18時17分
退会済みユーザーの回答
ciaociaoさん
こんばんは
回答等分に遅れてすみません。
ターミナル21の下の市場にあります。
良い場所は見つかったでしょうか
2018年7月19日 0時4分
退会済みユーザーの回答
ヤワラー(チャイナタウン)やクロントオーイ市場にあります。
2019年1月1日 21時41分
退会済みユーザーの回答
クローントーイ市場やプラカノン市場に専門店があります。
2019年10月3日 22時50分
退会済みユーザーの回答
クローントオーイ市場にあったような記憶があります。
2017年10月20日 4時3分