バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!
ケンと申します。
来週バンコクへ行く予定です。
屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!
2017年10月14日 14時44分
スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答
ケンさん、ご質問ありがとうございます。
プラスチックの飲み物カップにつけてさげるやつかと思います。いわゆるタラートの中や近くに取り扱いしているお店があると思います。
量販店のマクロにもあるとは思うのですが、現物を確認していないので、100%ではありません。
スクムビットの近くだと、クロントイの市場にあるとは思うのですが。
屋台でドリンクを買って、飲み物を吊り下げて市場で、「ヤーク・スー・ニー カイ・ティナイ・カップ (これ、買いたい。どこで売っていますか?)」と、聞いたら、教えてくれると思いますよ。
確かな情報でなくて、すみません。頑張って、買い物してみて下さい。
杉山
追記:
ケンさん、ご評価ありがとうございます。
そうそう、ヤワラートとかにもあると思います。
10月26日に、プミポン国王の火葬式がありますので、その前後は、バンコク市内が喪に服している状態だと思います。その期間は、派手な服装などは控えるようにされますことをお願いします。
それでは、無事にブツがゲットできますように。
杉山佳久
2017年10月14日 16時51分
この回答へのお礼

杉山様
ご回答丁寧にありがとうございます!!
屋台で聞いてみます!
2017年10月14日 16時26分
この回答へのお礼

月さん、ありがとうございます!!
助かりましたヾ(´・∀・)ノ
2017年10月14日 15時13分
むむさんの回答
Makro (マクロ)と言うデカイ業務用スーパーがあります。
そこに売ってますよ。
バンコクならナラティワー通りにありますよ。
Makro Hypermart,
1 Naradhiwat Rajanagarindra Rd, Khwaeng Thung Wat Don, Khet Sathon, Krung Thep Maha Nakhon 10120
住所です
朝6時から23時まで開いてます。
2017年10月14日 16時8分
むむさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2000年から
詳しくみる
この回答へのお礼

むむ様
ありがとうございます!
行ってみます!
2017年10月14日 16時27分
この回答へのお礼

Kishow様
ありがとうございます!
2017年10月14日 16時28分
Akiさんの回答
ケンさん、
こんにちは〜コロのAkiです。
ご質問ですがこのショップには沢山の種類がある様です。
Sin Thai aPlastic Shop.
Add. : 246 Rajawong Rd., Chakrasat, Samphanthawong, Bangkok 10110, Thailand
Tel: 02-2226268
Fax: 02-2226283
拝 Aki
追記:
ケンさん
どういたしまして。
Aki 拝
2017年10月19日 14時55分
この回答へのお礼

akiさん、ありがとうございます!
2017年10月19日 14時17分
エカマイさんの回答
初めましてケンさん。
早速ですが、カップ用のビニールですが、たぶんヤワラート(チャイナタウン)に売っているのではないでしょうか? ご存知かもしれませんが、ヤワラートはとても広くエリア毎に主に販売されている物が違います。お一人で探すのであれば、カップ用のビニールの現物を持って行かれた方が探すのが楽だと思います。
たぶん、ファラポーン駅を背にしてヤワラートのメイン通り(金店がたくさんある通り)の左側の中通り=路地に入った通りを直進し、大きな通りを1本渡ったエリアに売っているのではないでしょうか?
2017年10月15日 9時7分
エカマイさん
男性/60代
居住地:バンコック
現地在住歴:1998年5月頃から
詳しくみる
この回答へのお礼

エカマイ様
ご丁寧にありがとうございます!
現物を持って行ってみます!
2017年10月15日 11時5分
Reyさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Kotoさん、ありがとうございます!
探してみます!
2017年10月14日 15時4分
クルンテープさんの回答
街中でプラスティックの容器などを専門に売っているお店が路上に面してたまに有ります。バンコクの街中には至る所に有ると思われますが、中心エリア等だとなかなか分かりづらいかもしれません。業務用の食材とを販売している『Macro』と言うスーパーが少し郊外には有りますので、そこにはプラスティックカップ等が売られている近くに有ると思います。
2017年10月15日 3時31分
この回答へのお礼

クルンテープ様
ご回答ありがとうございます!
2017年10月15日 11時6分
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
手提げ用ビニールなら中華街や市場でよく見かけますよ。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月15日 11時58分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
このような物でしょうか?
http://warashibe76.com/coffee-shop-handbag-plastic-bag-is-so-brilliant/
これでしたら、Makroというスーパーで売っています。
2017年10月15日 11時51分
コミチャイさんの回答
バンコク市内には繁華街の中心以外には必ず大なり小なりの昔ながら市場があります。そういったところには必ず雑貨専門に扱っているところがあるので、市場内をうろつけば見つかるはずです。
2017年10月15日 14時48分
コミチャイさん
男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
ぶんさんさん
男性/50代
居住地:タイ バンコク スクムビット地区
現地在住歴:6年
詳しくみる
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
べちゃさん
男性/70代
居住地:バンコクープラトナム
現地在住歴:2006/
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
現物を売っていることをみたことはありませんが、市場などにビニール袋を専門に売っている店があるのでそこで聞くしかありませんね。チャイナタウンにそのような店が何店かあります。
2017年10月14日 15時11分
この回答へのお礼

まや様
ありがとうございます!
2017年10月14日 16時29分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
最近あの手提げをみなくなりましたが、クロントォーイ市場で見たことがあります。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月17日 12時19分
退会済みユーザーの回答
ciaosiaoさんご質問ありがとうございます。
2年近く前のお話ですね。
手提げ袋みつかりましたか?
あれを専門で販売しているところは知らないのですが、
たぶんローカルの市場に行けばあると思います。
バンコクでコーディネーターをしています。KAZです。
今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。
2019年3月19日 16時43分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 2時6分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
ヤワラーのクロントムセンターに小さな商店があってそこで見たことがあります。
お役に立てれば幸いです。
2019年10月8日 1時47分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
お探しのものは見つかりましたでしょうか?
参考までに価格とか使ってみた感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 17時50分
退会済みユーザーの回答
お尋ねの件いかがでしたか?
タイには10年以上住んでおりますので処々事情には詳しいつもりです。
お世話可能ですよ。よろしければお問い合わせください。
2019年1月1日 21時17分
退会済みユーザーの回答
クロントイ市場やプラカノン市場、中華街(ヤワラー)の問屋街はじめ
makro (マクロ)と言う業務用スーパーにも売っていますね。
2019年10月30日 4時49分
退会済みユーザーの回答
ciaociaoさん
こんばんは
チャクチャット市場が本当は一番良いと思います。
2018年7月19日 0時6分