タイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
カオ・サムローイ・ヨード国立公園
50代の夫婦です。クーハーカルハット宮殿を観に行こうと思っています。二人ともインドアな人間なので途中険しい山道があるとのことで少し不安に思っています。経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです。またカオ・サムローイ・ヨード国立公園の宮殿以外の見所などについても情報いただけると嬉しいです。ちなみに旅行は1月中旬を予定しております。
2017年10月28日 1時42分
サンチェさんの回答
コバさん
私が行ったのは10年も前で
記憶も曖昧ですが
まあまあ険しい道を20分くらい
登って降りた記憶があります
ビーチからロングテールボートでアクセスすると、もう少し近いところまでは行けたようでした
サンダルはだめです
スニーカー程度は用意して行くべきです
でも、苦労を上回る素晴らしいものがみれます
是非頑張って下さい
サンチェ
2017年10月28日 9時56分
サンチェさん
男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

険しい道が20分くらい続くのですね
トレッキングシューズで臨もうと思います!
イメージが沸きましたありがとうございます!
2017年10月28日 20時22分
Silkyさんの回答
日本の富士山ほど、険しくはないですが、石灰岩の山なのと整備されてない山の中なのでサンダルは無理です。
水やおやつは持参してくださいね。
王族避暑地フアヒンから1時間程度なので、是非、バンコクに戻る途中、フアヒンに寄ることをおすすめします
追記:
私は無理な山の中からの宮殿視察ではなく、楽して海から船で10分程度で迂回したルートで行きましたが、峠を越えてこそ、意義があるのかと思ってます。
行きは2キロ程度なので峠から帰りは無理せずに船をお勧めします。
だだし、桟橋は無いので船に乗る時は、膝まで海に浸かります。
2017年10月28日 23時58分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

富士山ほどではないのですね
イメージが湧きました。トレッキングシューズでのぞもうと思います
ありがとうございます
2017年10月28日 20時24分
ジュンさんの回答
初めまして、パタヤ在住の折原と申します。ホアヒンですか? クーハーカルハット宮殿は直接行った事は無いのです。知り合いから聞いた話では、ホアヒンから南に約50キロ
の海岸で神秘な所と聞いてますが、少し大変な道らしいです。現地に行くのに一番いい方法はレンタルバイクを借りて2人乗りで行かれる方が自由が効いて良いと思います。Google Mapsを使って行けば迷いません。タクシーで行けば帰りのタクシーが見つかりませんのでレンタルバイクが良いと思います。一日借りて250バーツで、ガソリンは100バーツもしません。バイクはスクーターで125 cc エンジンです。スワナブーム空港からホワヒン行きのバスは空港のグランドフロワー
の一番左端(空港を背にして)のコーナーにホワヒン、パタヤ行きのバスカウンターがあります。
2017年10月28日 12時4分
ジュンさん
男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる
この回答へのお礼

なるほどレンタルバイクという選択肢もあるんですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます!
2017年10月28日 20時26分
Akiさんの回答
コバさん
こんにちわ!ロコのAkiです。
ホアヒンの国立公園の中のクーハーカルハット宮殿へ行かれたいのですね?
バンコックからですと260km位あります。
①一般の交通を使って行かれる場合
・バス/サイタイマイ〜ホアヒン/4時間(200km)
・ソンテォ/ホアヒン〜ワット バーン プー/1時間(60km)
・ボート/ワット バーン プー(ビーチ)〜レームサラビーチ/30分
・徒歩/レームサラ ビーチ〜宮殿/20分480m
*)山道の岬めぐりもありますが2kmのアップダウンの道のりです。
ボートの方が宜しいと思います。
*)レームサラ ビーチでしつこいガイドがいますが無視して真っ直ぐ行ってください。
宮殿はアップダウンの有る坂道です。虫や蚊が沢山いますので注意して下さい。
バンコックから運転手付きのレンタカーも有りますのでご相談下さい。
Aki 拝
追記:
コバさん
私弁護士事務所の他にレンタカー会社も経営しております。
是非見積依頼お待ちしてます。
Aki 拝
2017年10月29日 22時41分
この回答へのお礼

詳細な情報ありがとうございます!運転手付きのレンタカーというのもあるのですね〜検討してみます!
2017年10月29日 19時50分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
洞窟宮殿は途中簡単なトラッキングのような段差の激しい階段岩を昇り降りする場所があります。突っかけるビーチサンダルでは脱げる恐れがあるのでかかとをおおうタイプのようなものが必要なくらいです。アクセスは地方なのでタクシーはなく交渉で白タクのソンテウを往復チャーターします。またボートも往復分チャーターが必要です。ここの観光だけで半日を要しますので朝早めに出発する必要があります。
ホアヒンはハイキングコースやATVを使うオフロード等の自然を満喫できるアクティビティもあります。他にワイナリーや水上マーケット、インドスパ、チカダナイトマーケットもオススメです。
10キロ続くビーチは是非行っていただきたいです。
ホアヒンは開発中なのでどこへ行くにもアクセスは不便なことが不満になりますが御用邸もあり安全で高級感のあるリゾート地です。
宜しければ僕がアテンド致します。
2017年10月28日 5時39分
この回答へのお礼

具体的で詳細な情報をありがとうございます!参考にさせていただきます
2017年10月28日 7時7分
でぶねこさんの回答
こんばんは、コバさん。あいにく私はプーケットに住んでおり、残念ながらカオ・サムローイ・ヨードに行ったことがありません。聞くところによると、やはり歩いて登るので疲れるのだそうです。コバさんのご質問に答えることができなくて、とても残念です。楽しいご旅行になるといいですね。
2017年10月28日 2時4分
でぶねこさん
女性/40代
居住地:プーケット/タイ
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!楽しい旅行にしようと思います(^^)
2017年10月28日 6時58分
koboriさん
男性/70代
居住地:THAILAND RAYONG
現地在住歴:2003年より
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年10月28日 20時23分
pinさん
男性/80代
居住地:チェンライ タイ
現地在住歴:1997年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
2017年10月28日 20時28分
yoomat6さんの回答
半年前に宮殿に行ってきました。ルートとしては、ホアヒンから所定のビーチに到着、山登り下りで次のビーチに到着、ビーチを歩いて再度山登りで宮殿に到着です。始めの山登りは、船が出ているので省けるため、是非船で行って下さい。2回目の山登りは結構大変ですが、それなしでは宮殿まで到着できませんので、往復1時間くらいは覚悟した方が無難です。子どもも登っているので、休み休み往復2-3時間かけて良いと思います。
カオサムローイヨードは行く途中の景色がとても良いです。小さな山がポツポツとあって、他では見られない光景だと思います。あとは、市内のホアヒン駅などが見所になります。
2017年11月2日 15時17分
yoomat6さん
未設定
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
クーハーカルハット宮殿いかがでしたか?
歩くのが大変だったでしょう。
次回バンコクにお越しの際にはぜひご連絡をお願いいたします。
2019年10月15日 12時1分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
のりレオさんの回答
毎日ジムで身体を鍛えています。氣功に精通しており、タイ??伝統医学施術士のライセンスを持っております。
従って、疲労や痛みを取るのを生業にしております。
次の機会のご依頼をご依頼をお待ちしております。
2018年4月18日 22時2分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
クーハーカルハット宮殿ですか、昔一度行った事がありますが、結構厳しかったですね。最初の500メートルは狭い道ですがちゃんと整備されていてそれほど疲れませんが最後の500メートルは道もあまり良いとは言えずに上っているばかりなので疲れると思いますよ。
一応職員の人に船で行く方法を勧められますが、せっかく来たからには綺麗な景色も楽しんで、帰りに船で帰るのもいいんじゃないんですか。
それでも不安を感じるなら行き返りどちらも船でもいいと思います。船から見える景色も素晴らしいとおもいます。
他には鍾乳洞のタムサイも興味があれば行ってみてください。
2017年10月28日 3時59分
この回答へのお礼

行きは歩きで帰りは船がよさそうですね、実体験を教えていただきありがとうございます!
2017年10月28日 7時6分
退会済みユーザーの回答
タイに留学してる大学3年生です。
実はその場所には行ったことはないので、お役に立てるかどうかはわかりませんが・・・。(あるかもしれないけど、小さい頃なので覚えていないのかもしれません)写真などを見てみましたが、海に近いところでしょうか。
山道では、スニーカーや運動靴など歩きやすい靴は持参すべきです。特に帰りは滑りやすいと聞きました。
昼は日差しが強く、むしろ熱いかもしれませんが、朝や夜は冷え込むので長袖など暖かい服を持ってきた方がいいです。
宮殿へは、ホアヒンからレンタルバイクやソンテウと言った赤いタクシーで行けますが、タクシーだと結構お金を取られるかと思います。
山道を登るのはかなり疲れると聞きますが、それでも登ったかいがあったとほとんどの人は言ってます。
ホアヒンは町並みがすごくきれいで、夜にはナイトマーケットもあるそうなので、買い物も楽しむことが出来ます。
野生動物が多く生息するケーンクラチャーン国立公園なんかもいいと思います(個人的に興味があるだけですが)。
タイ旅行楽しんでください。
2017年10月28日 22時23分
この回答へのお礼

朝晩は冷え込むんですね。貴重な情報ありがとうございます!動物も大好きなのでケーンクラチャーン国立公園も調べてみます!ありがとうございます!
2017年10月28日 22時27分
退会済みユーザーの回答
クーカルハット宮殿は結構足腰に自信がないと大変ですよ、近くには象に乗れるところや観光名所もあります。車でのツアーもやっておりますので是非ご利用ください。
2017年10月28日 2時8分
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)
2017年10月28日 6時59分
退会済みユーザーの回答
はじめまして!!そこはプーケット県内でしょうか?
追記:
ならちょとわからないですね!すみません
2017年10月30日 3時22分
この回答へのお礼

プーケット県ではないと思います!
2017年10月28日 20時25分
退会済みユーザーの回答
クーハーカルハット宮殿は歩くのが大変ですよ。
最近ロコをはじめたありさです。
通訳やビジネスアテンドなどを得意としておりますが、一番の案内、調査業務も行っています。タイのことバンコクに関するあらゆることについてお世話しております。どうぞよろしくお願いいたします。
ありさバンコク
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。展示会の通訳、アテンド、ビジネスサポート、輸入、輸出のお手伝い。各種調査業務も承ります。
2018年12月28日 19時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
クーハーカルハット宮殿はかなり険しく、船でビーチまで行ったとしてもハードです。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月15日 19時5分
退会済みユーザーの回答
はじめましてロコの大根です。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
宮殿はいかがでしたか?私も2回行きましたが本当に大変でした。
楽しめたのでしょうか?
また私の知らないいいものがあったかもしれません、感想などお知らせください。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年3月18日 15時7分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 1時52分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
クーハーカルハット宮殿はいかがでしたか?
もしよかったら今後の課題として良かった点、
不満だった点などお知らせ頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2018年7月3日 15時23分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
山登りいかがでしたか?
もっと楽で神秘的な光の洞窟がありますのでそちらに案内させてください。お役に立てれば幸いです。
2019年10月18日 9時45分
退会済みユーザーの回答
コバさん
こんばんは
回答おそくなりすみません
次回タイに来る機会がありましたら連絡ください。
バンコクでのサポート出来ます
2018年7月19日 0時1分