あかしやさんが回答したシドニーの質問

宿泊経営について知りたいです。

現在、定額制で家の提供サービスを考えています。

二段ベットのキッチン・トイレ共有スペース
民泊に似た感じです。

地域にもよると思いますが、そのような事業を始めるにあたり、何が必要なのか
また、規則なども知りたいです。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

Airbnbに登録して始めるのがやりやすいかと思います。アパートならAirbnb運営の規制がある所もありますので、アパート全体を管理しているストラタ(strata)から禁止令が出ていないか確認し...

Airbnbに登録して始めるのがやりやすいかと思います。アパートならAirbnb運営の規制がある所もありますので、アパート全体を管理しているストラタ(strata)から禁止令が出ていないか確認してみるといいでしょう。直接聞いたらいい返事はもらえないかも知れません。

「オーストラリアでアコモデーションを運営」で検索しても情報が出てきますよ。

すべて読む

オーストラリア和牛について

はじめまして。オーストラリア和牛について質問です。豪州産和牛の現地相場(業者流通価格)について詳しい方はいらっしゃいますか??

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

オーストラリア産和牛畜産農家とつながりのある人物を知っていますが、流通価格を教えてもらえるかどうかはわかりません。ご興味があれば直接お問い合わせください。。

オーストラリア産和牛畜産農家とつながりのある人物を知っていますが、流通価格を教えてもらえるかどうかはわかりません。ご興味があれば直接お問い合わせください。。

すべて読む

観光ガイドと空港の迎え依頼

日本の友人宅に遊びに行きます。八泊予定です。
到着当日、送迎や観光が困難なため1日又は半日お願いしたいです。
今回は、子供8歳と10歳で3人の旅行です。
サッカー少年です。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

車での送迎と観光可能です。ご興味あればお問合せ下さい。

車での送迎と観光可能です。ご興味あればお問合せ下さい。

すべて読む

購入ワイン瓶の日本持ち帰り方法について

ハンターバレーへ空港から直レンタカー個人夫婦で4泊行きますが、購入ワインの帰国時別送って面倒でしょうか?日通のサービスとか?帰りJL乗る際重量ぎりぎり携帯のスーツケース詰め等がベストかしらと考え中です。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

どこの街の郵便局からでも、段ボール箱で送れます。1-2本ならワイン用のパッケージも郵便局で販売されています。 こちらの郵便局のサイトで料金の計算ができます。空港便と船便を選べます。船便だと...

どこの街の郵便局からでも、段ボール箱で送れます。1-2本ならワイン用のパッケージも郵便局で販売されています。

こちらの郵便局のサイトで料金の計算ができます。空港便と船便を選べます。船便だとかなり安いですが、3週間くらいかかりますし、暑い船室に格納される恐れもあります。
https://auspost.com.au/parcels-mail/calculate-postage-delivery-times/#/

私も12本ほど送ったことがありますが、エアパッキンや洋服でグルグル巻きにして梱包すれば問題ありません。箱に大きくFragileの表示をするとよいでしょう。瓶と梱包で、1本1キロちょっとの重量を目安にされるとよいでしょう。

しばいぬすずめさん

★★★★
この回答のお礼

参考、検討材料にさせていただきます。いろいろありがとうございました。

すべて読む

シドニーとエアーズロックの4月、5月の服装について教えてください

4月下旬から5月上旬にかけてシドニーとエアーズロックに行きます。みなさんどんな服装で過ごされてるのか教えてください。あと、夜は寒いと聞くのですが冬物のコートは必要でしょうか?

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

シドニーの4-5月は、天気が良い日は日中の最高気温が20度くらいになります。最低気温が10-15度くらいです。 エアーズロックの4月は、日中の最高気温が30度近くになる日もあります。最低気...

シドニーの4-5月は、天気が良い日は日中の最高気温が20度くらいになります。最低気温が10-15度くらいです。

エアーズロックの4月は、日中の最高気温が30度近くになる日もあります。最低気温は10度近くになります。5月は最高気温が25度くらいで最低気温が10度以下くらいです。

この時期は夏のように熱くなる時もあれば、冬のように寒くなることもありますので、調節がしやすい重ね着が出来る服装で来られることおすすめします。特に朝方は冷え込みますので、上着が必要です。コートを着る機会もあるかもしれませんが、重いので軽くて持ち運びに便利なダウンジャケットなども用意されるとよいでしょう。

ななさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
日によって寒暖差が激しいんですね。
脱ぎ着できるような服装にしようと思います。

すべて読む

シドニー近郊でゆっくり出来るお勧めの町はありますか

3月頃、シドニーから500km以内で2、3泊ゆっくりできるお勧めの町は有りますか。空港からレンタカーを利用します。前回シドニー市内は観光したので、今回は家内と3泊4日の予定でのんびり過ごせる場所を探しています。海沿いの素敵な町があると良いのですが。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

たくさんありますが、個人的にはシドニーより南の方に行かれるのをおすすめします。Stanwell Tops(スタンウェル・トップス)から、海岸線のSea Cliff Bridge(シー・クリフ・ブ...

たくさんありますが、個人的にはシドニーより南の方に行かれるのをおすすめします。Stanwell Tops(スタンウェル・トップス)から、海岸線のSea Cliff Bridge(シー・クリフ・ブリッジ)を通ってWollongongまで約100km、それから更に南下して、白い砂浜のJervis Bay(ジャービス・ベイ)まで200km強の道のりです。その間にも、美しい海岸線の街や可愛い丘陵地帯の牧場に囲まれた町などが点在しており、素晴らしいドライブルートです。さらに南には、Batemans Bay(ベイトマンズベイ)、Narooma(ナルーマ)、Eden(イーデン)などの美しい海岸線の街もあり、これらもおすすめです。日本語情報もありますのでGoogle検索してみてください。直接ご連絡くださればご質問にもお答えします。

リムさん

★★★★
この回答のお礼

あかしやさん
多くのかたからJervis Bayを勧められました。いま詳しく見ているとこです。大変ありがとうございました。

すべて読む

空港にミニバンのタクシーは 常駐していますか?

来週、家族4人でシドニーへ行くのですが、車椅子を折りたたんで持って行くのですが、空港にミニバンのタクシーは
常駐していますか?
来週に観光ガイドの出来る方がいれば、お願いしたいのですが?

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

ミニバンのタクシーは空港に常時来ています。シドニーには車いすでそのまま乗れるタクシーがかなりの台数走っていますので、問題ないかと思います。国際線ターミナルを出てすぐタクシー乗り場があり、表示も出...

ミニバンのタクシーは空港に常時来ています。シドニーには車いすでそのまま乗れるタクシーがかなりの台数走っていますので、問題ないかと思います。国際線ターミナルを出てすぐタクシー乗り場があり、表示も出ています。タクシー乗り場に係員がいますので車いすが乗れるタクシーへと案内してくれるはずです。

ちなみに、私は、8人乗りのミニバンを持っており、来週にガイドすることも可能です。もし、ご興味がございましたら直接お問い合わせください。

すべて読む

1才子供連れのシドニー旅行

始めまして。8月にシドニーに1才の子供を連れて旅行します。
現地のレストラン等について教えていただけないでしょうか。

※宿泊地はサーキュラキー周辺ですが、それ以外の地区でも教えていただければ助かります。

1.1歳児連れで入れるレストランはあるでしょうか。お勧めがあれば教えてください。
 ※大人と同じものはまだあまり食べられないので、離乳食を持ち込むことになると思っています。
2.美味しいテイクアウェイの店はあるでしょうか。
3.ベビーフードはどういった店で買えるのでしょうか
4.日本で売っているような小さな紙パックの子供用のお茶は買えるのでしょうか
5.現地のHISでベビーカーをレンタルしようと考えております

参考:https://activities.his-j.com/TourLeaf/SYD0104.htm

 ただ、貸し出しは月~金のみです。
 旅程は日曜到着、翌日曜出発になりますので、以下のような
 ベビーカー受け取り、受け渡し代行は可能でしょうか。

 ・入国前の金曜日に代行してレンタル受け取り、
 ・日曜に私たちに受け渡し
 ・翌日曜に返却一時預かり
 ・翌月曜に返却の代行

以上、よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

私も幼児がいますので、全てお答えできます。 1.基本的にどのレストランでも1歳児、または、それ以下でも問題ありません。乳幼児がいて食事する場所に困ることは、全くありません。ただ、5つ星ラン...

私も幼児がいますので、全てお答えできます。

1.基本的にどのレストランでも1歳児、または、それ以下でも問題ありません。乳幼児がいて食事する場所に困ることは、全くありません。ただ、5つ星ランクのレストランでは乳幼児お断りの店もあります。
2.たくさんあります。
3.あらゆる街のすべてのスーパーマーケットで購入できます。
4.日本で売っている子供用のお茶は存じませんが、カフェイン抜きの紅茶やハーブティーはスーパーで購入できます。小さな紙パックの子供用ジュースならスーパーに売っています。
5.代行も可能ですが、よろしければ私たちのベビーカーをお貸しできます。また、中古でも$30くらいから購入することができます。gumtree.com.auでpramで検索いただけます。また、K-MartやTargetなどの大型量販店で新品でも$50出せば折りたたみ式のベビーカーが購入できます。

基本的に、全てのご質問内容に関して、ご心配は無用ですよ。

111111111さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。ベビーカー、中古も新品も安いんですね。検討します。有益な情報をありがとうございました。

すべて読む

シドニー各地域の治安等について教えてください。

こんにちは。少し長くなってしまうのですが、質問させてください。

年末年始にシドニーへ姉妹で旅行に行きます。
予算と相談しながらいくつか宿泊先をピックアップしたのですが、初めてのシドニーのため土地勘がなく、治安や利便性の面からどこにするか決めあぐねています。
インターネットで自分なりに調べてもみたのですが、ある地域1つとっても「近寄るべきではない」という情報から「今は開発も進み問題ない」「警察もいるしそれほど恐れることもない」という情報まであり、特に治安面に関して何が正しいのか判断出来ずにいます。
そこで現地在住のロコの皆様のリアルタイムなご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宿泊先の候補がある地域は
Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
です。

基本的に20時以降出歩くつもりはないのですが、31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行きたいため深夜に帰ってくることになります。
また普段主に使うことになるであろう交通機関はバスだと考えており、10分に1本は近郊とシティとを繋ぐバスが出ていて、どの地域に宿泊しようとも交通の利便性という面でそこまで差はないのでは、と思い込んでおります。
以上の点を踏まえて、上記の中でもし「やめた方がいい」という地域があればぜひ教えてください。
その他アドバイスもございましたら、是非お聞かせください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

どこも問題ないかと思います。特に大晦日は夜中も公共交通機関が運行しており、ホテルに戻るのも問題ないかと思います。酔って喧嘩する人達もいますが、特に関わらなければ危険はないかと。日本よりも治安がい...

どこも問題ないかと思います。特に大晦日は夜中も公共交通機関が運行しており、ホテルに戻るのも問題ないかと思います。酔って喧嘩する人達もいますが、特に関わらなければ危険はないかと。日本よりも治安がいいという意見もあるほどです。危険なのは、人通りの少ない場所で夜に女性が歩く場合です。大晦日は幼い子供がいる家族連れを含めて外出する人達が非常に多いので安心して楽しめるのではないでしょうか。

すべて読む

レンタカーの電源について

オーストラリアをレンタカーで旅行する予定です。車内で携帯電話等を充電したいと考えております。シガーソケットから電源を取った場合、オーストラリアもDC12Vでしょうか?

シドニー在住のロコ、あかしやさん

あかしやさんの回答

そうです。日本と全く同じです。日本から持ってきたソケットは問題なく使用できますよ。

そうです。日本と全く同じです。日本から持ってきたソケットは問題なく使用できますよ。

すべて読む