aiko2022さんが回答したパリの質問

フランス語の通訳を探しています

緊急でフランス語通訳を探してます。
宜しくお願いします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、 大変お急ぎのようですね、ご無事でいらっしゃいますか? 何時間くらい、どういった内容というのがわかれば、最適なお手伝いができると思いますので、もう少し詳しくお聞かせ頂けま...

こんにちは、

大変お急ぎのようですね、ご無事でいらっしゃいますか?

何時間くらい、どういった内容というのがわかれば、最適なお手伝いができると思いますので、もう少し詳しくお聞かせ頂けますか?

ご無事でおられますように

すべて読む

プラスチック・リサイクル施設の見学

フランスおよび近隣国・都市で見学できるプラスチック・リサイクル施設を探しています。2023年12月に訪問できる施設のアレンジが可能であればお願いしたいのですが心当たりある方いらっしゃいませんか

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、 12月で、仕分けセンターは見つけられたのですが、加工する工場は見つけられてないです。 パリ近郊でヒットしたものを共有しますね! 仕分けセンター https://www....

こんにちは、
12月で、仕分けセンターは見つけられたのですが、加工する工場は見つけられてないです。
パリ近郊でヒットしたものを共有しますね!

仕分けセンター
https://www.syctom-paris.fr/prevention-et-sensibilisation/les-visites-et-parcours-pedagogiques/le-parcours-decouverte-disseane.html
パリ近郊、5人以上、6歳以上、水曜と金曜午前可能

仕分けセンター、紙などが多いのかな?(写真は紙ですね)
https://www.sidompe.fr/espace-pedagogique/reserver-sa-visite/
パリから遠い、8人以上、9歳以上、6ユーロ 

ここが心あたりだったのですが、11月末のオープンデーでした
https://serd.ademe.fr/action/visite-fablab-micro-usine-de-recyclage-plastique/

施設訪問は、誰もが訪問できる日というのが一年の中で決まっていて、フランスでは夏前か、10月下旬にあることが多いです。
さっと調べてみたので手が回りませんでしたが、
ドイツは環境先進国なので、ドイツのロコさんに聞かれても面白い情報が集まるかもですね!

Sean1201さん

★★★★
この回答のお礼

有効な情報ありがとうございます

すべて読む

フランス移住後のフランス語学学校の探し方や選び方について相談できる方を探しています。

こんにちは!日本在住30代女性です。1-2年後を目安にフランス人夫の出身地であるリモージュに移住する予定です。
移住後の生活や子育て、少しでもお仕事ができるようにフランス語を現地で学びたいのですが、リモージュの語学学校が見つけられず、無いのかもしれません。
ない場合の学び方(例えばオンラインで学べるフランスの語学学校など)なども気になっています。
相談に乗っていただける方いらっしゃれば、とても有り難いです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

yayako さん フランスいらっしゃいませ\(^o^)/ ザクっとなんですが、 L'école langue Limoges と検索しましたところこのように色々出てまいりました。 ...

yayako さん
フランスいらっしゃいませ\(^o^)/

ザクっとなんですが、
L'école langue Limoges と検索しましたところこのように色々出てまいりました。
リンクが長すぎてごめんなさい><

フランスの語学学校は、仏語を仏語で学ぶというスタイルの学校がほとんどです。今はそれで私は良かったと思っています。
テキストなどもFNAC(TSUTAYAみたいなお店)で売ってるものを使っていたり、独自の教科書のところもあります。市販のだと、ボンコワン(メルカリみたいな個人売買アプリ)でも買えたりしますよ。

学生ビザで行くなら、その認可が降りている学校がフランス政府の留学サイトで検索出来ますので、その学校を選ぶようにすると良いですよ!
頑張ってくださいね\(^o^)/

https://www.google.com/search?q=l%27%C3%A9cole+langage+limoges&client=ms-android-oppo-rev1&sca_esv=573581442&bih=630&biw=360&hl=fr&ei=tq8rZfvsBduakdUPr9OM2AI&udm=&oq=l%27%C3%A9cole+langage+Limo&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIhVsJ8OpY29sZSBsYW5nYWdlIExpbW8qAggAMgUQIRigATIFECEYoAFI1r8BUL4bWLmxAXAGeAKQAQCYAZYCoAGcEqoBBjcuMTEuMbgBAcgBAPgBAagCD8ICBBAAGEfCAgoQABgDGI8BGOoCwgIKEC4YAxiPARjqAsICCxAAGIAEGLEDGIMBwgIREC4YgAQYsQMYgwEYxwEY0QPCAhEQLhiABBixAxiDARjHARivAcICBxAuGIoFGEPCAg0QLhiKBRjHARjRAxhDwgIUEC4YgAQYsQMYgwEYyQMYxwEY0QPCAgcQABiKBRhDwgIIEAAYigUYkgPCAgkQABiKBRgKGEPCAggQLhiABBixA8ICBRAuGIAEwgILEC4YgAQYxwEYrwHCAgcQABiABBgKwgILEC4YgAQYsQMYgwHCAhAQLhiABBjJAxjHARjRAxgKwgILEC4YgAQYxwEY0QPCAgUQABiABMICBxAuGIAEGArCAhMQLhiABBixAxiDARjHARjRAxgKwgIKEC4YgAQY1AIYCsICDRAuGIAEGLEDGIMBGArCAggQLhiABBjUAsICBhAAGBYYHsICCBAhGBYYHhgd4gMEGAAgQYgGAZAGCg&sclient=mobile-gws-wiz-serp#trex=m_dg:1,m_r:1,m_t:gwp,rc_q:l'%25C3%25A9cole%2520langage%2520limoges,rc_ui:2,ru_gwp:0%252C6,ru_q:l'%25C3%25A9cole%2520langage%2520limoges,trex_id:RICXCf

yayakoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
情報提供ありがとうございます!
今は自分でも調べ始めてばかりで、何をどう取り掛かるべきかわからないところも多いです。
また今後個別にご相談、ご依頼させていただくかもしれません。
その際はどうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの追記

お礼ありがとうございます:)

そうですよね〜
私も仏政府の留学サイトは、こっちに来てから知りました笑
留学であればなんでもいいので、この際何か技術を学ぶ留学を目指したりもできますし、とにかく留学は語学力以外は簡単なので、あまり心配せずにどんどん情報収集すべきだと思いますよ!
たのしんでいきましょう!

私で分かる程度のことでしたら、なんでもご相談ください:)

すべて読む

モンパルナス駅からルーブル美術館への行き方を教えてください。

美術館へは9時に予約済みです。
”モンパルナス駅からメトロ4に乗って、Chatelet駅下車、徒歩で美術館へ”と考えてましたが、
タクシー利用の方が確実かな?とも思います。
バスの利用は自信がなくて、選択する予定はありません。
いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

Thompson さん こんにちは! ルーブルいいですね~! ぜひ楽しんできてください! モンパルナス駅からメトロ4に乗ってChâtelet駅についたら、メトロ1に乗り換えると、P...

Thompson さん こんにちは!

ルーブルいいですね~!
ぜひ楽しんできてください!

モンパルナス駅からメトロ4に乗ってChâtelet駅についたら、メトロ1に乗り換えると、Palais Royal musée de Louvre という駅があります。、そちらで降りられると目の前ですので、便利ですよ!

Google Map などで乗り換えも検索出来ますよ。もし既にご存知でしたらすみません。

タクシーはUberのアプリをダウンロードしておくと便利です\(^o^)/

よいパリ滞在になりますように!

パリ在住のロコ、thompsonさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

すべて読む

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

はじめまして。ペリドットと申します。

毎年6月にサン・マリーで開催されるミネラルショーに同行してくださる方を探しています。

鉱物の個人輸入販売をしております。

海外買い付けはフランスでは初めてです。

パリまで飛行機で行き、そこから電車で最寄り駅までは自力でなんとか行けるかと思います(2023.3月にパリで地下鉄に乗車経験はあります。とはいえツアーでしか訪れたことがないので、行き方、鉄道の乗り方などアドバイスをお願いします。)

荷物が増えた際に日本への配送などもするかもしれませんので、関税など貿易に関する知識のある方、ありがたいです。

基本的にはいつも(アメリカなど)は発送せずにスーツケースで持ち帰っていますので、通訳していただきながらの鉱物の買い付けがメインのご依頼となります。

アテンド(同行)代金一日につき20,000円くらいでお願いできますと助かります。(食事、入場料など別でこちらで持ちます、場合によって泊まりで2日などに渡る時は宿泊代こちらで持ちます。)

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

ペリドットさん 大変面白そうな募集ですね! 結構先の募集で、金額が€に直すとその時期でどれくらいになっているのかなとは思いますが、かなり楽しそうだなと思い、応募いたします。 鉱物の...

ペリドットさん

大変面白そうな募集ですね!
結構先の募集で、金額が€に直すとその時期でどれくらいになっているのかなとは思いますが、かなり楽しそうだなと思い、応募いたします。

鉱物の貿易経験はございませんが、2007~2010年ごろインポートブティックで買い付け経験があります。
普段はファッション関連分野の通訳・展示会アテンド・商談通訳などをご依頼頂いております。
また移動に関して、私もパリ近郊在住ですので、パリからご一緒に向かっても差し支えないかと思います。

もしご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

ペリドットさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
お返事ありがとうございます。
ご興味を持っていただき、嬉しいです!!
いろんな石達があって、きっととっても綺麗ですよ。

展示会アテンドなどされていらっしゃるのですね。

依頼させていただく際には一週間以内にご連絡させていただきますね。
まずは御礼までです。

ありがとうございました。

すべて読む

サンラザール駅までの移動について

今、パリにいます。
ジヴェルニーのモネの庭に行ってこようと思っております。
宿泊先のマレ地区です。 電車を乗り継いで、まずはサンラザール駅まで行こうと思っていたのですが、高齢の母と一緒なので、やはりタクシーが便利でしょうか? 朝発のサンラザールからの列車に乗る計画です。この時間はタクシーですと、渋滞する時間帯でしょうか?
電車(乗り換えが不便?)、バス? おすすめおよび所要時間等、詳しい方、教えていただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

petitkimonoさん お母様とジヴェルニー素敵ですね! ●メトロも良いと思いますが、階段が多く、お母様にはどうでしょうか。 ●バスは朝は多分大変混むと思いますので、メトロよりもし...

petitkimonoさん

お母様とジヴェルニー素敵ですね!
●メトロも良いと思いますが、階段が多く、お母様にはどうでしょうか。
●バスは朝は多分大変混むと思いますので、メトロよりもしんどいと思います。
時間に余裕を持っていかれると良いかと。
●タクシーは少々高額にはなりますが、オススメです。
ホテルにお泊まりでしたらホテルからタクシーを呼んでもらえば変なタクシーは来ないと思います。(もしトラブルにあわれたら必ずナンバーを控えて、ホテルや警察にご相談ください。)
交通状況は、朝すごく早く7時くらいまでは空いています。8時ごろから混み始めます。
●ご自分でタクシーを呼ばれる場合はUberのアプリをダウンロードされると、日本語表示があるので大変便利です。
事前にクレジットカードを登録しておくので、車内で現金を扱わないですみます。逆に現金払いはできません。

良いたびになさってくださいね。

すべて読む

パリ郊外の治安情報について

パリ北部のBois colombes駅とパリ南部のcreteil-university駅周辺の治安情報が知りたいので宜しくお願いします

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、 Bois-colombesの治安はわかり兼ねますが、Creteil-Universiteの治安はわかります! 近くに大学があり、軽食などのあるメトロ駅、8番線でオペラなど中...

こんにちは、

Bois-colombesの治安はわかり兼ねますが、Creteil-Universiteの治安はわかります!
近くに大学があり、軽食などのあるメトロ駅、8番線でオペラなど中心部まで遠いとはいえ一本、特筆するものはあまりないけども、のんびりとしたお花いっぱいの田舎郊外という印象ですね。
夜も静かですよ!

文化的な施設は、コンテンポラリーダンスで有名なホールがあったり、クレテイユの湖もとても綺麗な素敵なところです。市役所も近くなので、8番線にお仕事などがあると長く住むには便利なところです。
一駅隣にクレテイユソレイユという大きなショッピングセンターもあり、休日はそこで過ごせるといった感じですね。カルフール・シネコンも入っております。
ただ、パリ!という感じではないので、のんびり過ごしたい・勉強に集中したい方にオススメの地域です。

お返事遅くなってしまいましたが、お役に立てましたら幸いです!
よきパリ滞在になさってくださいね!

kongu58さん

★★★★★
この回答のお礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます

すべて読む

パリのお勧めの大人向けのジャズバー

初めまして!
9月の後半にパリに行きます
ピアノアイリッシュハープなどアマチュア活動をしていて音楽は大好きです
日本でもよくコンサートやライブに行きます
パリで女性1人で行かれる落ち着いたジャズバーシャンソンバーなどお勧めの場所はありますか?
ホテルの生演奏があるバーは予約が必要でしょうか?
よろしくお願いします

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

茶々丸さん  ピアノバー見かけましたのでシェアしますね。 こじんまりとした見た目の落ち着いた雰囲気でした。 https://www.harrysbar.com/ 老舗ジャズクラブだそ...

茶々丸さん 

ピアノバー見かけましたのでシェアしますね。
こじんまりとした見た目の落ち着いた雰囲気でした。
https://www.harrysbar.com/
老舗ジャズクラブだそうです。
http://www.lebaisersale.com/
ソウルゴスペル
https://www.caveau-des-oubliettes.com/
ジャズクラブ
https://www.lepetitjournalsaintmichel.com/

グーグルで、安全な地域でジャズバーを調べてみました。
実際に通りかかったのは1軒目だけでして、その辺りはオペラ地域なので安全に楽しく過ごせると思います。
ただ、ジャズバー・シャンソンバーに造詣が深くなく、本当に女性一人でも大丈夫か大人向けかというのはわかり兼ねます><
申し訳ございません。

安全な地域というのは、例えばオペラやサンミシェルなどは安全な地域だと言えます。
パリ全体では明るい時間帯に女性が一人で歩いていても、襲われるということはほぼないですし、
暗くなってからでも、そうそうないと思います。

でも、地域や通り・時間帯によっては、不安な気持ちにはなると思います。
なので、その女性一人でも安全というところに関しては、ご自分で気をつけて頂かなくてはなりません。

最低限の気をつけることとして、蓋の閉まる/底まで深いバッグ
あまり高価そうで動きにくそうな格好をしない(する場合はタクシー)
自分の荷物からけして目を離さないなど、

基本的なことにはなりますが、安全で楽しい旅にしてくださいね。
良い旅になりますように!

すべて読む

<至急>パリ市内SIMカード購入方法について教えてください!

お世話になります。
現在パリ8区に滞在中ですが、宿泊先以外は無料のWi-Fiが使えず非常に困っております。
日本のドコモに電話をしたり色々と調べまして約1ケ月半滞在の場合はSIMカードの購入が良いとわかりました。
つきましては、アイフォンのSIMカードの購入でおすすめのメーカーなどや場所はございますか。
FREEが安価なようですが、販売場所が分かりません。
週末はお休みでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、お力添えの程お願い申し上げます!

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、FreeのSIMは、Freeのお店で購入できますよ。 CHATELETのFree は土日も空いてますよ:) https://www.free.fr/boutiques/bouti...

こんにちは、FreeのSIMは、Freeのお店で購入できますよ。
CHATELETのFree は土日も空いてますよ:)
https://www.free.fr/boutiques/boutique-1409/

Free のお店一覧
https://www.free.fr/boutiques/

よい旅になさってくださいね\(^o^)/

Diana930さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!

すべて読む

ナビコウイークリーチケット

9月の上旬にパリに9日間に滞在します。
ナビコウイークリーチケットを購入予定です。
月曜から日曜まで。
購入に写真が必要のようですが、
サイズが、パスポートサイズであるとか、
横2.5cm×縦3cmであるとか、情報が混乱しています。
どの大きさを準備すればよいですか。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、ゆりさん ウィークリーチケット、便利ですよね! サイズは2,5x3が私のにはついているようです、ついているようというのは、 駅の窓口でその場で写真を撮って作ってもらったので、カ...

こんにちは、ゆりさん
ウィークリーチケット、便利ですよね!
サイズは2,5x3が私のにはついているようです、ついているようというのは、
駅の窓口でその場で写真を撮って作ってもらったので、カードに直接印刷されているのです。
ご質問をお読みした時に、証明写真持っていったっけ?と考えました。。。
(ちなみに駅は、バスティーユ駅でした。)

そして、証明写真の機械がNavigoを発行してくれる駅には大体置いてありますので、そちらで撮れば絶対に間違うことはありません!Navigo用って書いているので、大丈夫です:)

日本から持っていきたい場合は、お手持ちのサイズのものでいいと思います:)

なんだかふわっとしたお返事で申し訳ないのですが、
いずれにせよ、混んでない駅で混んでない時間に(1日や30日ではない日の通勤時間帯でない時間帯)作られるのがオススメです。
もしくは、シャトレ駅のサービスカウンターもオススメです。
場所はちょっとわかりにくいのですが、いつもすいてるので、こちらも丁寧に対応してくれると思います。

良きパリ滞在になりますように、お祈りしております!:)))

神田ゆりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
暴動が治まって何よりです。写真は日本で作成していきます。
スムーズに手続きできることを祈っております。
あらかじめ、質問事項と情報を紙に書いて、相談しながら購入したいと思います。

すべて読む