aiko2022さんが回答したパリの質問

2025/7 JAPAN EXPOのサポート&同行 / 情報求む

来年2025年7月3日~6日にパリ・ノールヴィルパン展示会場で行われるJapan Expo Parisにブースを出してみたいと思っているのですが、参加のサポートを行っていただける方を探しています。
また、開催期間4日間一緒にブースに立って通訳や販売のお手伝いをしていただける方も探しています。

ハンドメイドアクセサリーの販売なので、机と椅子のみの小さなブースです。
お客さんのいない時間は簡単なフランス語などを教えていただけると嬉しいです。

会場から徒歩圏内のホテルをとりあえず予約しましたが7泊で22万円と少し高く感じています。
会場付近はあまりお店なども無さそうですが、搬入のことも考えるとホテルをこのままにするか迷っています。
ホテルの別エリアや移動のご提案だけでもご意見いただけると嬉しいです。
(大きなスーツケース×2で搬入するため、電車は難しいと思っております / B線の最寄り駅はバリアフリーでしょうか?)

このイベントに関することや付近の情報、注意点など他にも情報がありましたらぜひ教えてください。
日本から作品を出せるような他のイベントやギャラリーも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは、 ジャパンエキスポ出展、素敵ですね! おめでとうございます!! ビルパント会場、何度も行っておりますが、ジャパンエキスポの経験はまだありません。 ホテルの場所等について:...

こんにちは、
ジャパンエキスポ出展、素敵ですね!
おめでとうございます!!
ビルパント会場、何度も行っておりますが、ジャパンエキスポの経験はまだありません。

ホテルの場所等について:
同会場で行われるメゾン・エ・オブジェなどでも空港近くホテルをおすすめされるようです。今ご予約のところでも全然問題なさそうだとは思います。

展示会場とパリ市内は電車で約1時間かかりますが、出展側でもパリ市内から向かわれる方もたくさんいらっしゃいます。パリ市内であれば北駅の近くが便利かなと思います。
パリはどこも大してバリアフリーではないですが、エレベーターなど時間に余裕を持ってしっかり利用すれば、大変ではありますが可能だと思います。

ただ、パリ市内から会場への電車代が10€かかることもお忘れなくです。

よい出展になりますように!

あやさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださり、ありがとうございます。
確かに空港から1駅とのことで空港側に泊まるのもありですね。
市内側も検討していますが、石畳も荷物がネックだなと思っております。
ありがとうございます(*^^*)

すべて読む

レストラン ミニパレ

お世話になります。
今月末にパリ旅行予定です。
お聞きしたいのですがグランパレの中のミニパレというレストランは営業していますか?
予約方法とか教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは 現在は完全閉店しているようです。 残念ですね。 新たな出会いも色々見つけて楽しんで頂けたらなと思います。 おむかいのプチ・パレの中には、とてもカジュアルなカフェがあり...

こんにちは

現在は完全閉店しているようです。
残念ですね。
新たな出会いも色々見つけて楽しんで頂けたらなと思います。

おむかいのプチ・パレの中には、とてもカジュアルなカフェがあり、庭園も楽しめます。お手軽なコースですが、良いかもです!

たのしんでいらしてくださいね。

coco89000さん

★★★★★
この回答のお礼

お気に入りのレストランなので閉館残念です。
向かいのプチパレに寄ってみますね。
ありがとうございました

すべて読む

免税アプリと配車アプリについて

免税と配車アプリについて教えてください。

 Disneyの免税手続きは、skiptaxで行うようですが、
他のパリ市内での買い物もこちらのサイトの利用がスムーズなのか、従来の方法がいいのか、もしくは別のアプリがいいのか教えてください。

 また、夜間に、ムーランルージュからと、La Seine Musicaleからホテル(オペラ座近く)に戻る際に、タクシーでなくUberかBOLTを利用しようかと思っていますが、どちらのがおススメでしょうか?
もしくは、他におススメなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは🌟 タクシーの件だけのお答えになりますが、 どれも大きな違いはなく、タクシーであるG7のアプリも大変便利に使っています。 時間帯や時期によっては、G7の方が安いこともあり...

こんにちは🌟

タクシーの件だけのお答えになりますが、
どれも大きな違いはなく、タクシーであるG7のアプリも大変便利に使っています。

時間帯や時期によっては、G7の方が安いこともありました。なんとなく外国人フレンドリーなのはUberかなと思います。ボルトはその2つが空いてなかったら使う感じでした。

Uberは9月、ボルトは6月ごろに直近で使用しました。以降に仕様変更が行われてなければカード登録して事前に価格がわかるのも同じ感じでした。

ただ日本でUberEatsを使われてたのでしたら、Uberの方がカード登録の手間など省けて良いかな?というくらいです。

よい旅になりますように🌞👍

pandatoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
なんとなくでも外国人フレンドリーなのは
嬉しいです。
UberとG7で比較しながら使い分けてみます!

すべて読む

パリ、リヨン駅の11月夕方の治安について

11月にパリ、リヨン駅に日没後夕方に電車で到着の計画をしています。

ホテルまで地下鉄1駅、徒歩を合わせて、15〜20分かかります。

日没後暗くなっているので治安を心配しています。

大丈夫でしょうか?

地下鉄を利用せず、大通りを歩いた方がいいでしょうか?

日没前到着の電車にした方がいいでしょうか?

ご回答をお願いします。

50代男性1人旅

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは 慣れない土地の治安、気になりますよね。 リヨン駅からすぐ近くのバスティーユに住んでいたこともあります。リヨン駅からでしたら、どの方向でもそこまで怖いことはないです。 もちろ...

こんにちは
慣れない土地の治安、気になりますよね。

リヨン駅からすぐ近くのバスティーユに住んでいたこともあります。リヨン駅からでしたら、どの方向でもそこまで怖いことはないです。
もちろん気を引き締めて、バッグの口はしめる、お財布の出し入れには気をつける、など最低限必要ですが、全くと言っていいほど問題ないと思います。

お気をつけて、楽しんでいらしてください。

みぞっちさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
リヨン駅周辺はそこまで怖くないのですね。
安心しました。
でも、気を引き締めて、移動したいと思います。

すべて読む

RER B線について

CDG空港からの移動について教えてください。
朝7時半くらいにCDG空港に到着して、そのままモンパルナス近くのホテルに荷物を預け、アウトレットに行こうと思っております。
その際、ZONE1〜5で使用できる1日券を買って、その日1日利用できたらと思ってますが、空港からスーツケースを持ってRER B線とメトロを利用する事になります。
一応大人4人ですが、RER B線は治安の良くない所を通るとの事ですので、やはり空港からはタクシーを利用するべきでしょうか。
海外は安全をお金で買うべきとの事で、余り冒険?しない方が良いでしょうか。ご教示下さい。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

ヨーダさん、こんにちは! ご家族でご旅行、素敵ですね!!! B線もメトロも確かに怖いようなイメージがありますが、今回は4人様という事を考えると、タクシーの方が楽かな?と思います。...

ヨーダさん、こんにちは!

ご家族でご旅行、素敵ですね!!!

B線もメトロも確かに怖いようなイメージがありますが、今回は4人様という事を考えると、タクシーの方が楽かな?と思います。4人分でもタクシー料金は同じなので👍

RERやメトロでは、貴重品をどこに入っているかわからないように体の近いところ(バッグの底や内ポケットなど)に持つ、荷物の口を空けておかないなど気を付けていれば、大丈夫じゃないかなと思います。
いかがでしょう?

とにかくスリやひったくりがいることは恥ずべきことなのですが、毎日通勤通学で使われてる公共交通なので、あまりおそれず、便利に使って頂けたらと思います。

◯両替で高額紙幣がでてくる事がありますが、本当にみんなよく見てるので、あまりお金の出し入れも見られないように
◯カード決済がほとんどどこでも出来るので、海外で使えるカードをお持ちになるのもおすすめです。

良いご旅行になりますように!!

ミュンヘン在住のロコ、ヨーダさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
ホテルまではタクシーの方が料金は変わらず、楽だと思うんですが、その日にRER A線でVallée Village に行く予定にしているため、1日券を買う方がお得で、それで悩んでいます。
安全面からタクシーに傾いてはいたんですが、B線でも大丈夫かなと思い始め、ノンストップ便の時刻表を探しているところです。
クレジットカードも、しっかり用意していこうと思います。
いろいろと教えていただき、どうもありがとうございます。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの追記

ヨーダさんこんにちは!
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます!

◯時刻表について
私はグーグルマップで、目的地を入れて検索しています。
TGVや地方の鉄道はほぼ時間通りですが、B線などのRERはよく乱れています。
もし1日券をRATPのアプリに入れるのであれば、そちらでも目的地検索ができるのでその時点での一番早くて楽な方法が出てきます。
グーグルマップでも同じです。

◯空港タクシーについて
必ず空港のタクシー乗り場と書いてあるところまで歩いて行ってください。
途中で声をかけてくれる人は残念ながら無許可のタクシーです。

タクシーはバンと言って6人乗りのタイプもよく走っています。
タクシー乗り場にタクシーを振り分けてくれる仕事の人がいますので、その方に4人で荷物があることと、規定の料金でいいよね?というのを確かめてください。運転手さんもいいよというはずなのですが、スーツケースが4つあるのであれば、降りるときに運転手さんに少しチップをさしあげても良いでしょう。

ご家族の安全が大切ですので色々ご心配は尽きないと思いますが、どのような手段であっても、楽しい思い出ができると思います!
お元気で行ってらっしゃいませ!

すべて読む

空港送迎お願いできる方

10月14日にイタリアからパリに昼頃到着します。
空港からホテルまでの送迎+チェックインを同行いただける方はいらっしゃいますでしょうか。
また空港からホテルまでの道で、パリの情報などを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

えりさんこんにちは 空港からホテルまでの送迎+チェックイン、ご同行できそうです。 もしよろしければ、ご連絡くださいませ。 また、どんなジャンルのパリ情報をお探しか、よかったら聞かせてく...

えりさんこんにちは

空港からホテルまでの送迎+チェックイン、ご同行できそうです。
もしよろしければ、ご連絡くださいませ。
また、どんなジャンルのパリ情報をお探しか、よかったら聞かせてください。
良い旅になりますように!

すべて読む

パリの美術館の学割対象について

10月初めにパリに旅行予定の大学生(22歳)です。
現在ドイツに交換留学で来ています。

パリの主要な観光地は、25歳以下のEU在住の場合無料になると聞いたのですが、私は現在ドイツの学生ビザを持っていません。(日本国籍の人は学生ビザの代わりに現地でresidence permitを取得することになっているのですが、申請して1ヶ月以上経ってもまだ発行されていません。)
ドイツの住民票や現地の大学の学生証、入学許可証、家賃契約書(滞在期間が記載されたもの)など、ドイツに住んでいることを証明する書類はあるのですが、residence permitがないと無料にはならないのでしょうか。

実際に同じような状況だった方、またご存知の方がいればお答えいただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは たぶんなのですが、大学の証明書に、Halleさんの生年月日が書かれていて、顔写真でもついていればそれ一枚で大丈夫だと思います! 主要な美術館はチケットの予約が必要で、オン...

こんにちは

たぶんなのですが、大学の証明書に、Halleさんの生年月日が書かれていて、顔写真でもついていればそれ一枚で大丈夫だと思います!

主要な美術館はチケットの予約が必要で、オンラインで購入時にその書類をアップロードするか、入った時に見せると書かれているので、そんなに難解ではないはずです!

よいご旅行になさってくださいね!

パリ在住のロコ、Halleさん

★★★★★
この回答のお礼

aiko2022さん
ご回答ありがとうございます。
ひとまず学生枠で予約をしてみて、当日書類を見せてみようと思います。

すべて読む

パリのタクシー、支払いについて

パリのタクシーはクレジットカードが使えないことが多いですか?また、G7アプリであればアプリ決済ができると思うのですが、アプリでタクシーはすぐにつかまりますでしょうか?
パリに詳しい方、お力を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします!

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

◯カード決済とG7 ほぼ全てのタクシーでカードが使えるはずです。流しで短い距離だと現金の方が好まれるイメージです。 G7はアプリ内決済、乗車後現金orカード決済なども以前は選べました。アプリ...

◯カード決済とG7
ほぼ全てのタクシーでカードが使えるはずです。流しで短い距離だと現金の方が好まれるイメージです。
G7はアプリ内決済、乗車後現金orカード決済なども以前は選べました。アプリ内で確認できるので、お調べ下さいね。

◯タクシーをつかまえる方法。
G7とUberどちらもみながらがおすすめ。時間帯と場所により一概に言えないので、比べながらがおすすめです。

例えば深夜だったりするとタクシー自体がすくないのでアプリで呼んでも30分以上待つこともあります。

◯その他の方法
お住いの場所によっては、タクシーストップがあり、そこだと常時タクシーが待っているので、すぐ乗れます。グーグルマップで探せますよ。
もしくはホテルだったら呼んでもらえるので、そちらもおすすめ。

またG7でもUberでも予約ができるので事前に時間帯と場所がはっきりしている場合なら、予約もおすすめです。

良いご旅行になりますように:)

Jessaさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

フランスにある中古カメラ屋さんについて

フランスに行く際、中古カメラ屋に行きたいと考えています。
パリ近郊で中古カメラ屋はどれぐらいあるものなのでしょうか?

また、品揃えがどれぐらいあるのか、ご存知の方がいましたらそちらもご教授いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは! 在庫については各お店のHPなどを確認して頂くしかできないですが、 中古カメラ屋さんはFilles de Calvaire 駅〜Bastille 駅の間のボーマルシェ大通...

こんにちは!

在庫については各お店のHPなどを確認して頂くしかできないですが、

中古カメラ屋さんはFilles de Calvaire 駅〜Bastille 駅の間のボーマルシェ大通りに面していくつかあります。

例えばこのお店
https://maps.app.goo.gl/2cAmsjVLKBQg3hgo8
このお店のある通りがボーマルシェ大通りです。

また、グーグルマップで、"Camera occasion"(中古カメラ) "カメラ専門店"(日本語でも可)と検索しても色々でてきます。

HPから在庫も見られますし、contactからメールでお問い合わせもできそうです。

良いものが見つかると良いですね!!

るるさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報ありがとうございます^^

すべて読む

エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見れるレストラン

年末年始に日本から友人がパリへ来る際、
エッフェル塔のシャンパンフラッシュを見たいとのリクエストがありました。

ゆっくり食事をとりながら見たいのですが、
どちらかおすすめのレストランがあれば教えていただけないでしょうか?

※限られた予算のため、フランス料理以外でも構いません。
良心的なお値段で利用できるレストラン情報があればありがたいです。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの回答

こんにちは シャンパンフラッシュ楽しみですよね!!!私も何度見ても感動してます笑 レストランはぱっと思い浮かびませんが、トロカデロ周辺のカレット(有名なカフェ)やその隣(普通のブラッスリ...

こんにちは
シャンパンフラッシュ楽しみですよね!!!私も何度見ても感動してます笑

レストランはぱっと思い浮かびませんが、トロカデロ周辺のカレット(有名なカフェ)やその隣(普通のブラッスリーです)も見えると思います。

年末年始であれば、17時ごろ日没とほぼ同時に点灯が始まるはずです。日の入り後が長いので、1日で5回くらいはチャンスがあります!

よいパリ滞在になりますように🌟

ガネーシャさん

★★★★★
この回答のお礼

aiko2022様

ご丁寧な回答をありがとうございます。年末年始であれば17時以降に何度かチャンスがありそうとのこと、時間も曖昧でしたので情報ありがたいです。トロカデロ周辺でも検討してみようと思います。どうもありがとうございました。

パリ在住のロコ、aiko2022さん

aiko2022さんの追記

シャンパンフラッシュは日没後にエッフェル塔が点灯(フラッシュではない)後、毎時00〜05分の間で行われています。

5分あるので、結構しっかり楽しめますよ!逆に1度逃すと次の1時間後なので、気を付けていたほうがいいとは思います:)

すべて読む