RIKIYANさんが回答したデュッセルドルフの質問

デュッセルドルフ空港 乗り継ぎ

9/12日、デュッセルドルフ空港を経由してライプチヒに行きます。
その際、チケットの都合で一旦荷物を受け取り、再度チェックインする必要があります。
旅慣れていない者が一人で手続きをする所要時間はどのぐらい必要でしょうか?
また空港での乗り継ぎサポートなどお願いできますか?

よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

どこの航空会社を使用するのか 又日本からDUSSELDORF直行便か それとも欧州域内からDUS経由でLEIPZIGに向かうのか不明ですが到着時の入国審査 荷物が出てくるのにどの位の時間がかかる...

どこの航空会社を使用するのか 又日本からDUSSELDORF直行便か それとも欧州域内からDUS経由でLEIPZIGに向かうのか不明ですが到着時の入国審査 荷物が出てくるのにどの位の時間がかかるのか 又入国時の税関荷物チェック LEIPZIGに向かう便のCHECK INカウンターの混み具合 セキュリティーチェック等で待たされる時間によって状況が全く異なります。小生の如く旅慣れておられない様なので2-3時間位はみておいた方が良いと思います。
上記の状況が判りませんので乗る飛行機会社に問い合わせてみては如何ですか。

hanahanaさん

★★★★★
この回答のお礼

RIKIYAN 様

ご回答ありがとうございます。
アドバイスもありがとうございます。

hanahana

すべて読む

ドイツから日本へ転送代行可能なサービス

はじめまして。
ドイツのサイトから購入したい商品があるのですが、ドイツから日本へ輸入代行していただける方はいらっしゃいますでしょうか?
個人や会社も含めてドイツから日本へ商品を転送してもらえるサービスを探しています。
どなたかご存知の方はお返事いただけますと幸いです。
ちなみに、商品はこちらです。
(http://www.uhren-tom.de/lacoste-sienna-damenuhr-2000727.html)

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

支払方法  発送方法 どこのメーカーのどんな商品か  日本には総代理店等のない商品か 何個又はどの位の規模の商売をお考えかご一報下さい。

支払方法  発送方法 どこのメーカーのどんな商品か  日本には総代理店等のない商品か
何個又はどの位の規模の商売をお考えかご一報下さい。

すべて読む

ドイツのサイトへの問い合わせをお願いします。

韓国在住日本人です。
ドイツのセレクトショップで商品を購入したのですが、免税のためにインボイスに文章を追加し、
再度送って欲しくて何度かメールしましたが、返信がありません。
代わりに電話して伝えて頂ける方を探しています。
引き受けて頂ける方ご連絡お待ちしております。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

残念ながら対応出来ません。 済みません。

残念ながら対応出来ません。
済みません。

ひまわりさん

★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

ドイツでのアウトバーン、サーキット走行について

はじめまして。
ドイツ車が好きで(日本で乗っているのもドイツ車)、ANAのマイルが貯まっていることもあり、ドイツでレンタカーを借りてアウトバーンの速度制限なし区間を走行してみたいのと、ニュルブルクリンクを走行してみたいと思っています。
時期については比較的余裕があるのと、ルフトハンザが使えるので伺う空港も柔軟に調整できますので、ガイド又は手配をお願いできますでしょうか。
よろしくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

残念ながら対応出来ません。 すみません。

残念ながら対応出来ません。

すみません。

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
承知しました!

すべて読む

ドイツの日本語情報誌等について

ドイツロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行(出張を含む)でドイツを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

ドイツに通算で41年間住んでいる者です。 お勧めはDOITSU NEWS DIGESTです。(日本人経営) 歴史も最古で内容も充実しております。 月2回の発行。(発行部数不明) 本社はD...

ドイツに通算で41年間住んでいる者です。
お勧めはDOITSU NEWS DIGESTです。(日本人経営)
歴史も最古で内容も充実しております。
月2回の発行。(発行部数不明)
本社はDUSSELDORFにあります。フランス イギリスにも内容を変えて出している様です。

エージェントにも興味あります。

浅川義忠(RIKIYAN)

すべて読む

弾丸旅行プランニング

フランクフルトに15時着、翌々日12時発で、中日の夕方にニュルブルクリンクで走る予定以外に何もありません。
ニュルから比較的近いケルン大聖堂は見に行こうかと思っていますが、なにかお勧めプランありますでしょうか?
移動はレンタカーで、ホテルはフランクフルト空港内です。

英語がほぼ出来ないのでご一緒いただければ安心です。
海外初一人旅で不安も多いですが、難易度の低い旅行プランだけでも歓迎です!

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

残念ながら同行出来ません。 すみません。

残念ながら同行出来ません。
すみません。

riddim129さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
多くの方に情報提供いただき感謝しています!
検討して個別に回答させていただきます!
ありがとうございます!

すべて読む

買い付け代行&転送業務をお手伝い頂ける方を探しています。

初めまして。
日本で輸入販売をしておりまして
この度、販路拡大の為
ブランド品などの買い付け及び転送のお手伝いをして頂ける方を探しております。

報酬体系と致しましては
実店舗での買い付け発送 2000円 
オンライン.電話での代理注文、発送1500円 
こちらでオンラインから注文したものを転送受け取り、発送1000円

送料や買い付けなどにかかる費用は別途お支払いいたします。

ブランド店に近い方はもちろん、転送業務だけでも構いません。

依頼頻度は不定期ではありますが、継続して続けて頂ける方
スムーズにコンタクトが取れる方を希望いたします。

是非、ご協力頂ける方がいらっしゃいましたら
ご連絡頂けると嬉しいです。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

興味あります。 下記に関しお知らせ下さい。 輸入元はドイツ それとも欧州全域からですか。 日本での販売ネットワーク、販売方法、今迄どんな商品を扱われておりますか。 扱い商品で日本に支社と...

興味あります。
下記に関しお知らせ下さい。
輸入元はドイツ それとも欧州全域からですか。
日本での販売ネットワーク、販売方法、今迄どんな商品を扱われておりますか。
扱い商品で日本に支社とか総代理店のある商品の扱いはどうなりますか。
当地からの発送に関しFEDEX等ロジスティクスの指定ございますか。
御社の社歴とか概要に関しお知らせ下さい。
輸入元への商品代金の支払いはSHIPPERがそちらに請求書を発行し そちらから直接支払い送金という形になりますか。
商品の品質保証等に関しどの様にお考えですか。

以上宜しくお願い致します。
RIKIYAN

すべて読む

ドイツから日本への発送方法について

ドイツから日本への発送方法について、皆さんどうされているのか教えていただくことは出来ますでしょうか。

ドイツで買った商品やお土産などを船便ではなく航空便で日本に送る場合、ドイツではどういった配送業者を使われていたりしますでしょうか。世界的には、FedExやDHLなどの業者が一般的な気がします。
ただ、食品(チーズやワインとか)は保冷が必要になったり、割れ物(ビン類や陶器とか)などは梱包が重要で、実際に日本で受け取ったときに、割れていたり、腐っていたりする可能性もあり、そういった配送物を送って失敗したなどの経験など無いのでしょうか。

海外の他の国とかだと、扱いが悪くてモノがボロボロになって着いたという話も聞きます。

どうぞよろしくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

ドイツに41年間住んでおる者です。(74歳) FEDEXとDHL以外にNIPPON EXPRESS, ヤマト運輸、とかOSCがお勧めです。 経験からして日系は若干高くつきますが日本的な小回り...

ドイツに41年間住んでおる者です。(74歳)
FEDEXとDHL以外にNIPPON EXPRESS, ヤマト運輸、とかOSCがお勧めです。
経験からして日系は若干高くつきますが日本的な小回りの利いたサービスが期待できます。
事前に日本サイドで通関上問題ないかも良く確認して下さい。
当然割れ物等あればその旨伝えるのを忘れずに。
(昔ドイツで購入したワインを冬季 シベリア経由の船便で送ったら日本に到着した時点で
通関の際にコルクが全て瓶から抜けていたという苦い経験があります。)

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
船便でも海外経由の配送は色々と大変なことがあるのですね!

すべて読む

デュッセルドルフ中央駅からデュッセルドルフ空港へのタクシーについての質問です。

デュッセルドルフ中央駅へ到着後タクシーで空港まで向かう予定ですが、空港へ向かう場合の一番近いタクシー乗り場は駅を出てどの辺に有りますか?
大人3名と荷物は大きめのスーツケース3個ですが普通車に積みきれない場合は、その場で大きめの車の配車を手配してくれる係員はいますか?
教えてください。よろしくお願いします。

デュッセルドルフ在住のロコ、RIKIYANさん

RIKIYANさんの回答

チップをいれて大体35EURO位です。 中央口(北側)出口の真ん前にTAXI plazがあります。 最も多いベンツのEクラスであればスーツケース3個はトランクに入るはずです。 もし入らなけ...

チップをいれて大体35EURO位です。
中央口(北側)出口の真ん前にTAXI plazがあります。
最も多いベンツのEクラスであればスーツケース3個はトランクに入るはずです。
もし入らなければ後部座席にも置けます。

  RIKIYAN 

hanspapaさん

★★★★★
この回答のお礼

RIKIYANさん

>大体35EURO位
なるほど。覚えておきます。

>もし入らなければ後部座席にも
 それならば、かなり余裕ありですね。ふむふむ。

ありがとうございます。

すべて読む