
ジャスミンさんが回答したオークランド(NZ)の質問
GWの時期の服装について
クライストチャーチの事件について
ジャスミンさんの回答
私と旦那は、「NZも今後はテロのターゲットになるのでは。クライストチャーチよりも賑わってるオークランドの方が攻撃されるのではないか?」と昨日話していました。 しかし、テロの起こりがちなロン...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん!
ほんとですかーー!?偶然、NZで起きてしまった程度で良いですかね;つД`)
他の回答者の方も「再発は低いです」と回答くださって安心しました^^徐々に計画を進めて、NZでの滞在を実現させたいと思います♪
また質問した際は、回答お待ちしています^^
オークランド生活について-3
ジャスミンさんの回答
Peperiさん 先ほどは、私の回答にお礼をいただき、ありがとうございました。 1、洗濯物は外に干しますよ。こちらに来た当時、少しためらったのは、意外と堂々と洗濯物を干すこと。日本で...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん!!
洗濯物は、そうなんですね~エロさが健康的ってなんかいいですね♪
日本って爽やかさがないエロじゃないです?笑
色あせがヒドイって気になりますね。。。夏場は気を付けよ!
冬は乾燥機なのですね~風通しのよい家に滞在できるかな~
今は、NZに行くまで時間があるからうずうずしています!!
乾燥機の使い方メモしますね!!ゴミ箱はあるんですね~安心!
トイレットペーパー!考えてなかったです!ありがとうございます♪
アメリカに半年だけ留学したことがあるんですけど、
アメリカもそんなドアでした!最初恥ずかしくて笑
見えちゃうよーー!!みたいな。
逆にドアが閉じてるとそうやって考えるようになったんですね~
私もなりそうー!音姫というより、海外の人ってもようしている最中の音って気にしないって聞いた気がします。
日本人は気にするって。
ウォシュレットは大丈夫です!ほとんど使いませんから♪
自宅ならまだしも、外出先で使うなんて誰が使ったかしれないもの使うより、自分で処理した方が安心!笑
手を乾かすマシーンまであるんですか?!助かるな~水道水は日本のようにできるんですね!あー安心しますー!
ジャスミンさん、2年後もNZにいらっしゃいますか?ぜひお会いしましょうね~
オークランド生活について-2
ジャスミンさんの回答
Peperiさん、はじめまして。 オークランドでの生活を予定されているそうで、期待に胸を膨らませていらっしゃることでしょう。 オークランドに住んで16年ほどたちますが、私の経験からアドバ...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん、ご回答くださりありがとうございます!
オークランドは富裕層の方の移住が増えていると聞きました。
実は、それもあってオークランドを狙っているのですが~笑
フラットで探してみようと思います。
人間関係は不安です~でも、不安になってられないから
その時が来たら試しに住んでみます。
ただ、まずは就職先を決められるか、学校も決めなくてはです。計画中なんですよ~
交通機関で移動は気になっているのですが、遅延が多いともネットでみます。
現状、どうなんでしょう?日本のように時間通りにはこないのでは?(多少、渋滞で遅れても)
それが一番気になっていて。。どれくらいの遅延なのかなって。クレジットカードは持っていかない予定です。
ネットショッピングは大好きなのですが、基本、現金払いなんです。
日本製の商品が安心するけど、現地調達で生活もあるし慣れてしまおうかと思っています。
カード社会とのことで、デビット機能と似てますね?EFTPOSカード。保険は、日本の保険も視野に入れて考えてみます。
カラー剤は、他の方が教えてくださって韓国コスメを販売しているお店に
泡タイプのカラー剤を見かけたみたいです。
私も現地に行って、実際に探し回らないと自分に合う合わないが分からないのですが
美容室は日本人の方がいるお店にしようと思っています。
やはり、海外で取り扱う日本の商品は割高ですね~
日本でも逆になりますしね笑色々勉強になります!これからも質問した際にはご回答いただけませんか?
よろしくお願いいたします!!
オークランド市内での移動手段について
ジャスミンさんの回答
hasedonさん、ご家族でのご旅行ということで、とても楽しみですね。 オークランド博物館のサイトはご覧になりましたか? Māori cultural performance DA...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
やっぱり現地の方に ニーズに合った情報を日本語で教えていただけるのって
本当に助かりました。
こんな素敵なシステムがあるのは初めて知り、皆さんにいろいろ教えていただけたので
感激しています。
nz楽しみです☆
日中の日差しの強さについて(写真撮影の質問)
ジャスミンさんの回答
レディさん、はじめまして。 現地在住です。 数年前までは、Canonの普通にデジカメを使っていましたが、現在はiPhone6sオンリーです。 これからニュージーランドは夏を迎えます...
シニアの語学短期留学
ジャスミンさんの回答
こんにちは。 2002年にワーキングホリデービザを使いNZに一年滞在し、今に至っています。 初めは日本から語学学校(オークランドのダイナスピーク)の入学申し込みと同時に、学校のウェブサイ...- ★★★★★この回答のお礼
ジャスミンさん
早速ありがとうございます。
ホームステイのこと、経験者ならではのお声ですね。シニアのご家庭でないと私にはきついですね。現地の方と生活を共にさせていただけたら、なんて考えていたものですから!
考えることの優先順位を整理してみます。 ジャスミンさんの追記
Tashaさん
同じ時期に同じ語学学校に通った日本人の女の子の中には、子供のいないシニア夫婦のご家庭でホームステイをした子がいました。
食卓で出された食べ物も、豪華ではないもののヘルシーで納得のいくものだったと聞いています。
逆に私の場合は、はちみつの容器を空けたら死んだアリだらけだったとか、野菜が食べたいとリクエストしたのに一行に出てこなかったなど、あまり良い思いでが残っていません。
滞在先の家族構成や環境がもし選べるのなら、ホームステイも楽しいものになるのではないかと思います。
エージェントや学校を通してホームステイ先を決めるつもりでおられるのなら、ある程度の希望を伝えると考慮してくださるかもしれませんね。
オークランドの夜について教えてください
ジャスミンさんの回答
クイーンストリートがオークランド市内で一番賑わっている通りです。 AUT(オークランド工科大学)から歩ける距離ではありますが、暗い夜道を女性のみで歩くのはお勧めしません。 Uberはもちろん...
ハンバーガーショップ、スイーツショップ、マーケット情報求
ジャスミンさんの回答
正直なところ、日本ほど食に関しては楽しめないかもしれません。 というのも、NZでは物価もそうですが、外食も結構な値段しますし、味だってやはり日本のものが美味しいと思います。 インスタ映え...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
chocolate boutique cafe 見た目もおしゃれでいい感じのお店ですね。
是非、立ち寄ってみたいと思います。
Movenpick も美味しそうですね(^_-)-☆
確かに、日本が一番かもしれませんけど、旅行だと、色々、奮発したり、
あと、金銭感覚おかしくなったりしますね。
金曜には、オークランドにいないので、
スカイシティーのせっかくの情報、
残念です((+_+))バスについても細かく有難うございます。
ちゃんと勉強しますね!
本当にありがとうございました。 ジャスミンさんの追記
どういたしまして。
普段はブラブラしているので、日にちが合えば一緒にウロウロできるんですけどね。
「3月末で、金曜にはオークランドにいない」、ということでしたが、何日にオークランドに滞在予定なのでしょうか。そして、フレンチマーケットですが、マーケット自体は週末のみオープンのようです。
フレンチマーケット内のcafeと、おそらくお土産屋のようなものではないかと思われるショップは平日でもオープンしているようですが、そのことはご存知でしたか?
フレンチマーケットのブログはごらんになりましたでしょうか?
もしまだであれば、覗いてみてください。
http://www.lacigale.co.nz
画面右上の Contact / hours をクリックすると、営業日と時間の案内のページへ行けます。そして、こちらはフレンチマーケットのショップのみに関してのウェブサイトのようですが、商品や金額が表示されていて見やすいです。
https://shop.lacigale.co.nzオークランドでは色々なイベントも開催されますので、こちらのページもどうぞ。
http://www.lacigale.co.nz
中には無料のイベントもありますし、日にちとご興味とがぴったり合うイベントが見つかればいいですね。
ジャスミンさんの回答
Kaoriさん、こんばんは。
オークランド在住です。
さきほど外に出てところ、吐いた息が白くなりました。
現在、夜22時、気温12度です。
最近、めっきり朝晩冷えてきました。
日中も数週間前までは半袖でよかったけれども、もうトレーナーや薄手のニットを着ています。
半パンももう寒くて履けません。
とはいえ、日本の夏とくらべるとマイルドな夏を何年も過ごしている私は、体感温度が完全に狂っています。
日本からこちらへいらっしゃる方には、同じ気温でももっと寒く感じるようですね。
南島はオークランドよりも冷えます。
あと2週間のうちに、1日の平均気温も数度下がることでしょう。
冬が近づくにつれて雨も多くなります。
ヒートテック数枚、軽くてかさまないダウンジャケット、フリースジャケットは絶対持ってきたほうが良いと思います。
まだ4月なので、マフラーと手袋は要らないと思います。
タイツはこっちで買おうと思っても、長さが合わなかったりすると思うので、普段タイツをはく方であれば日本から持ってきたほうが良いでしょう。
トレーナーなどは重いし洗濯しても乾きにくいので、NikeのDriFit など乾きやすくて動きやすいパンツなどが良いと思います。
山ガールっぽい服装が旅には適してると思いますが、オーストラリアのブランドでKathomando (カトマンドゥ)というショップがニュージーランドにもありますので、アイテムを買い足すこともできます。
日本にあるショップでいうと、モンベルみたいな感じでしょうか?
遊び心はあまり感じられないデザインものもが多いし、値段も結構しますので、ユニクロで揃えば日本から持ってきたほうが安上がりです。
お洒落すると浮きます。
だけど、夜に素敵なレストランでディナーなどを予定なさっているのであれば、少し上品な服もあると良いでしょう。
シンプルな黒のあまりドレッシーではないデザイン・素材のワンピースならば、着こなし次第で日中も着まわせると思います。
オークランドの気温と現在の熊本の気温を先週比較してみたのですが、だいたい同じくらいです。
しかし、最高気温は熊本のほうがもう数度高いですね。
寒さ対策と雨対策に重点をおいて服を選ぶことをお勧めします。
参考になりましたでしょうか?
素敵な旅になりますように。