ニャーライオンさんが回答したシンガポールの質問

家族旅行の空港〜ホテルまでの移動について

再来月家族旅行でシンガポールに行きます
夫婦+子が3人、チャイルドシートが必要な年齢の子が1人いて荷物はベビーカーやスーツケース3つになる予定です。
空港からホテルまでの移動は
タクシーやバスなどありますが上記の人数と荷物の場合どれがスムーズでしょうか?
アドバイスを頂きたいです
よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

ご夫婦で手分けをしてタクシー2台利用が良いのではと思います。

ご夫婦で手分けをしてタクシー2台利用が良いのではと思います。

すべて読む

中心街の荷物預かり場所等(オーチャードのION等)について

来週、シンガポールに行きます。(初シンガポールです)

シンガポール着が朝7時ごろで、宿泊先が中心街からバスで1時間以上離れていることもあり、空港から一旦中心街を経由して、食事や散策後に、チェックインに合わせてホテルに向かおうと思っています。
調べてみると、コインロッカーはほとんどないようですが、オーチャードのIONにロッカーがあるという情報がありました。

そこで質問なのですが
1)オーチャードのIONのコインロッカーを使われた方がいらしたら、情報をいただけると幸いです。
2)他に荷物を預けられそうなところをご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
3)ちなみに、万が一、キャリーケースを引きながらでも、食事や街歩き(例えばラッフルズホテル、マーライオン付近、もしくはチャイナタウンやアラブストリート近辺など)はできそうでしょうか。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

Stasherアプリ使うといいですよ! 海外旅行行く時利用してますがシンガポールもあります!

Stasherアプリ使うといいですよ!
海外旅行行く時利用してますがシンガポールもあります!

渋谷区在住のロコ、rakuさん

★★★
この回答のお礼

ニャーライオンさん
情報をありがとうございました。アプリ、みてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

毎日雨と雷マークが多いですがずっと降っているわけではなく降る時は数時間のみスコールがある感じです。降る時は大雨なので傘を差してでも歩けない感じ、インドアが多いですので特に傘は必要ないのではないか...

毎日雨と雷マークが多いですがずっと降っているわけではなく降る時は数時間のみスコールがある感じです。降る時は大雨なので傘を差してでも歩けない感じ、インドアが多いですので特に傘は必要ないのではないかと思います。

日差しが強いので帽子や日傘、インドアは冷房が強いので上着を持っておくと良いと思います。外の場所に行く場合には暑いのでお水を常に持っておくと良いと思います。

すべて読む

バスアプリなど探しています

こんどシンガポールへ旅行に行き、バスを乗りこなしてみたいです。
いま情報を集め始め、アプリも調べ始めたところですが複数あるようです。以下について知りたいです。
・現地の人が利用しているバスアプリ
・バスを乗りこなすための有用サイト
・その他アドバイスなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

行き先までの乗り換え経路案内と利用推奨バスの番号はGoogle Mapで充分かと思います。 バス到着時間などは私はSG NextBusというアプリを利用しています。あと何分で次のバスが来る...

行き先までの乗り換え経路案内と利用推奨バスの番号はGoogle Mapで充分かと思います。

バス到着時間などは私はSG NextBusというアプリを利用しています。あと何分で次のバスが来るかバス停ごとに表示してくれるので便利です。

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

★★★★★
この回答のお礼

了解です。ありがとうございました。

すべて読む

チャンギ空港からのタクシー移動(夜)

初めてシンガポールに参ります。チャンギ空港に平日夜に到着する予定でおります。ジュロンイースト駅付近にホテルを予約していますが、入国時は地下鉄終電後の可能性があります。
そのためタクシー利用を考えておりますが、ガイドブックを見ると、いろいろ割増料金があると書いてあります。大体、どのくらいの金額を考えておけばよろしいでしょうか?長距離なので心配になりました。
また、支払いはクレカのタッチ決済を考えておりますが、やはり現金を用意しておくべきでしょうか?grabを入れましたが、空港で待機しているタクシーに乗る場合は意味がないでしょうか?
延々と質問し申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

深夜着便の際の空港からのGrabなどの配車サービスはなかなかつかまりにくい場合があります。最近ではタクシーの方がガラガラですのでタクシーをお勧めします。タクシーの場合にはComfortDelGr...

深夜着便の際の空港からのGrabなどの配車サービスはなかなかつかまりにくい場合があります。最近ではタクシーの方がガラガラですのでタクシーをお勧めします。タクシーの場合にはComfortDelGroという青色か黄色のタクシーでないとクレカが利用できない場合がありますので注意です。案内人の方に何番に行けと指示されますが、ComfortDelGroじゃないタクシーに促された場合にはクレカだから無理だと伝えましょう。乗車前にも念のためクレカが使えるか聞くと良いと思います。もしくはComfortDelGroのアプリ”zig"をあらかじめダウンロードしてクレカを登録しておくと、乗車後にQRコードでリンクさせて支払いなしで降車可能です。

すべて読む

今月中旬に初シンガポール女子一人旅です。

平日の日中を予定していますが、リトルインディア、チャイナタウンで女子1人なら注意する場所、入っては行けない危険な場所は有りますか?

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

シンガポールは刑罰が厳しいためそこまで気にする必要はありませんが、真っ暗で人気が無いところや、居心地の悪いところは行かない方がいいです。

シンガポールは刑罰が厳しいためそこまで気にする必要はありませんが、真っ暗で人気が無いところや、居心地の悪いところは行かない方がいいです。

すべて読む

2泊4日でお勧めの観光と食事について

初めまして、よろしくお願いします
ずっと家族(50代の夫婦と大学生の息子と娘)で行きたかったシンガポールですが、
時間が無く朝7時過ぎ到着便&深夜帰国便利用での2泊4日で楽しみたいと思っています。
お薦めのルートや食事場所などあれば教えてください
また、タクシーアプリはGrab、Uberどちらがお勧めでしょうか?

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

シンガポールはUberは撤退しておりましてありません。 grabの他には、Gojek、TADA、CDG Zigがメジャーです。

シンガポールはUberは撤退しておりましてありません。

grabの他には、Gojek、TADA、CDG Zigがメジャーです。

kiwiさん

この回答のお礼

分かりました。ありがとうございました

すべて読む

エスプラネード駅付近から深夜に空港に行きます。どのような交通手段がありますか?

友人より一足先にJWマリオットに宿泊して、深夜0時チャンギ空港着の友人を迎えに行きます。(到着口に出てくるのは1~2時でしょうか。)
会ってからはタクシー乗り場からタクシーに乗車しようと思います。
ホテルから空港まではこの時間だとタクシーしか手段はないでしょうか。
バスは比較的遅くまで運行していると書いてありましたが、詳しいことがわかりません。
タクシー以外で空港に行く方法があれば教えてください。
もしくは、この時間にホテルと空港の往復の送迎のサービスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

夜11時ごろの電車に乗れば12時ごろにチャンギに到着するかと思いますよ。緑のライン、City Hallの駅から乗り、タナメラで空港行きに乗り換えて行けます。Eaplanade(マリオットがあるS...

夜11時ごろの電車に乗れば12時ごろにチャンギに到着するかと思いますよ。緑のライン、City Hallの駅から乗り、タナメラで空港行きに乗り換えて行けます。Eaplanade(マリオットがあるSouth Beachの地下)からCity Hallまで地下道で繋がってるのでとても便利です。

ベリーさん

★★★★★
この回答のお礼

ニャーライオンさん、詳しい電車の情報をありがとうございます!!
丁度、地下鉄の路線図を見ていたので、よくわかりました。
地下道のお話も、現地に行ったことがないとわからないことですので、本当に助かりました。
いただいた情報をもとに頑張って空港に向かいます。
ありがとうございました^^

すべて読む

治安について教えてください。

初めてのシンガポールを予定しています。
治安は、どうでしょうか?
東京よりも安全と行ったことある方はおっしゃってましまが。
土日フラフラ気軽に歩き回れる感じですか?

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

全然歩き回れます。私も東京よりも安全と思います。 が、カメラがそこら中にありますし、守れている感はありますが、 迷惑行為をすると捕まる恐れがあるため、自分の行動を気をつけたほうがいいです。

全然歩き回れます。私も東京よりも安全と思います。
が、カメラがそこら中にありますし、守れている感はありますが、
迷惑行為をすると捕まる恐れがあるため、自分の行動を気をつけたほうがいいです。

すべて読む

ローカル幼稚園について

幼児帯同でシンガポールに転勤することになり、お尋ねがあります。

いろいろ調べていて、ローカル幼稚園といわれるものが子どもには向いてるのかなと思うのですが、調べ方が悪いのか、なかなか適切なところがみつかりません。
どなたかお詳しい方、教えていただけるとありがたいです。

1.下記のようなローカル幼稚園を探しているのですが、どこかご存じでしょうか?
・日本語クラスがある
・日本人教員がいる
・できれば半日クラスがある
・もし可能ならば中国語クラスもある

2.基本的にローカル幼稚園は朝早くから夜まで預ける形態が主だと思うのですが、常習的に途中で迎えにいくことは可能なのでしょうか?カリキュラムの都合などもあるのであまり推奨されない印象でしょうか?

3.また、ローカル幼稚園はあまり長期休暇がないと聞いたのですが、自己都合で幼稚園を長期(1週間ほど)で休ませるのはあまり良くない印象ですか?

4.調べてもよくわからなかったのですが、国立の幼稚園?には外国人は入園できないことになりますでしょうか?

5.ローカル幼稚園の新年度は1月からだと拝見したのですが、赴任が12月になりそうでして、その場合、見学もせずに申し込みをするのは危険でしょうか…?
ただ、赴任してから入園申し込みではおそらく1月からは間に合わず、途中入園になるのかなと思うのですが、可能でしょうか?
日本ではなかなか厳しかったりするのかなと思い、かといってそれで一年間子どもが通うところがないのでは可哀想だと思い、悩んでおります…。

わからないことばかりで焦っております。
子どもが長く過ごす場所なので、お知恵がある方、ご教示くださいますと大変ありがたいです。
何卒よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

私のサービスで提供しております案件です。 シンガポールではキャンパスを多く持つ学校をキャンパス別に数えると全体で合計30校近くの学校と契約しており、シンガポールの教育事情には精通しております。...

私のサービスで提供しております案件です。
シンガポールではキャンパスを多く持つ学校をキャンパス別に数えると全体で合計30校近くの学校と契約しており、シンガポールの教育事情には精通しております。
上記内容全てお答えできますので、サービスページからオンラインのサービスをお申し込みいただけますと幸いです。
1.ご紹介可能なところあり
2.プログラムが終わる3時半ごろに毎日お迎えに行くのも可能なところもあります。
3.学生ビザで通園することになる場合には出席日数が必須になりますので良くないです。
 体動ビザの場合にはそういった問題はありませんが、なるべく頻繁じゃない方が良いと思います。
4.教育省が運営している幼稚園はただ一つですが、そちらは国民や永住権持ち優先のため、外国人は入園するのは難しいと思います。
5.そうですね、間に合うようにするには来られる前に申し込みを済ましておく必要がありますね。
書類集めから学校との間に入ってのやりとりなど、お手伝いもしておりますのでサービスお申し込みいただけますと幸いです。
こちらにきてから決めたい場合には、体験入学ができる幼稚園もありお手続きのサポートさせて頂きます。少し高額にはなりますが、きてすぐにそちらで預けながら本命を探す、もしくは日本語クラスはありませんが、その園に決めてしまうという手もあるかなと思います。

すべて読む