ニャーライオンさんが回答したシンガポールの質問

タクシーやGrabの使い方について。

2月初旬に女子3人での旅行を予定しています。
1日目の観光をカトン、チャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーを回りたいと考えています。
その場合の3人での移動はMRTとタクシーではどちらが便利でしょうか?
またGrabは使ったことがないので、利用した方がいいのか迷っています。
Uberは何度か利用したことがありますが、Grabは日本語対応していないのが不安です。
よろしければご回答をお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

バスがとても便利ですよ!クレカで乗り降りできるので、携帯のGoogleマップを使って何番のバスにどこから乗るか調べながら街中移動すると楽ちんで早くて安くて便利です。

バスがとても便利ですよ!クレカで乗り降りできるので、携帯のGoogleマップを使って何番のバスにどこから乗るか調べながら街中移動すると楽ちんで早くて安くて便利です。

すべて読む

シンガポールのインターナショナルスクール入園タイミング

シンガポールのインターナショナルスクールは、8月9月1月はじまりのところが多いかと思います。
その場合、例えば"8月初旬生まれ"の子だと、8月はじまりのスクールだと6歳なりたて(日本だとまだ年長)で入学でしょうか。
それとも、翌年の入学になるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

学校により区切る日にちがまちまちですので、各ホームページにいき調べる必要があります。例を挙げるとこんな感じです。 https://www.xwa.edu.sg/admissions/app...

学校により区切る日にちがまちまちですので、各ホームページにいき調べる必要があります。例を挙げるとこんな感じです。

https://www.xwa.edu.sg/admissions/application-criteria/

年齢によっては前の国の学校の進度により、学年を落とすことを推奨される場合もあります。(小さい頃はそういうことはありません)

具体的に気になっている学校がありましたら日本語で是非お問合せください。いくつか提携している学校もありますのですぐにお返事できると思います。よろしくお願い申し上げます。

すべて読む

シンガポールの公用語は

英語はどの程度通用するのでしょうか?ホテルとかショッピングで英語は通用しますか?

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

大抵どこでも通じます。

大抵どこでも通じます。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、g-sanさん

★★★
この回答のお礼

Mahalo!

すべて読む

シンガポールの教育事情が知りたい!

シンガポールの教育環境について知りたい者です。

◯シンガポールのお子さんの勉強に対する価値観やモチベーション 
◯日本とシンガポールの公教育の違い

◯学習塾などがあればその役割 

◯日本人のお子さんが現地でどのような教育を選ばれているか

などを中心にお話を聞きたいと思っています。

以下のような方何名かからお話を聞きたいと考えています。

◯普通にお子さんをシンガポールで育ててみえる方や育て終えた方(男性でも女性でも) 

◯ご自分がシンガポールで教育を受けられた方
 
◯教育関係にお勤めの方 

ごく一般的なご家庭の感覚のお話から、専門的な方のお話まで知りたいと思っています。

私は教育関係の仕事をしており、色々な国の教育事情について調べています。すでにいくつかの国で何名かの方からお話を聞いて来ました。日本の教育に少しでもプラスになるよう、世界の教育の良い部分を日本に紹介できたらと考えています。費用につきましては、ロコの皆さまからご提案下さい。それでは協力いただける方よろしくお願いします。

シンガポールには5月末に行く予定です。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

教育コンサルタント/アドバイザー/コーディネーターとしてシンガポールで地味に活動しております。 二人娘がシンガポールのローカル教育を受けているのでこちらの教育には詳しくなりました。私自身は...

教育コンサルタント/アドバイザー/コーディネーターとしてシンガポールで地味に活動しております。

二人娘がシンガポールのローカル教育を受けているのでこちらの教育には詳しくなりました。私自身は高1まで日本、高2からアメリカで教育を受けております。

通常コンサルティングフィーを1時間$50(交通費実費別途)請求させて頂いております。ご興味あればお声がけ下さい。

すべて読む

電話にて在庫の確認をお願いいたします。

初めまして。
ご協力いただきたく投稿させていただいております。

シンガポールにあります店舗に、電話をしていただき在庫の確認をお願いしたいと思っております。

ご協力いただける方よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

どういったものでしょうか?お手伝い出来そうですが、詳細下さい。

どういったものでしょうか?お手伝い出来そうですが、詳細下さい。

すべて読む

オーチャードロードから30分以内のところにお住まいの方で、ブランド品の買付と日本発送をお願いできる方いらっしゃいませんか?

ブランド品(例:ルイヴィトン、バレンシアガ等)のアイテムのお買い物、および日本発送をお願いできるかたいらっしゃいませんか?

【主なお仕事内容】
1.オンラインサイトでの商品購入および日本への発送
(1件あたり2000円)

2.自宅に届いた商品の発送
(1件あたり1000円)

3.ブランド直営店舗、百貨店、デパートでの商品購入・発送
(1件あたり3000円)

4.在庫確認
(1件あたり100円)

※買付にかかる費用、交通費は、すべてこちらで負担致します。

普段連絡が取りやすく、継続的に可能な方をお探ししております。
少しでもご興味がございましたら、回答よりお知らせくださいませ。
よろしくお願い致します

シンガポール在住のロコ、ニャーライオンさん

ニャーライオンさんの回答

可能ですが、費用は先に送られて来ますか?立替式でなければ興味あります。

可能ですが、費用は先に送られて来ますか?立替式でなければ興味あります。

すべて読む