Hozumiさんが回答したポートランド(オレゴン)の質問

留学生が持っていく服装について

9月末よりポートランドへ9か月の留学予定です。夏服は来シーズンまでは必要ないかと思いますが、何を持参すれば重宝するのでしょうか?荷物を少なくしたいと考えていますが、かと言って洗濯物が乾かない等の点も考慮すると、どの程度準備すれば良いかわかりません。アドバイス宜しくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

濡れても平気な服装ができることがベストでしょう。 地元の感覚で過ごしたければ、大雨でもない限りあまり傘をさしません。 洗濯の設備がどのようなお住まいになられるのか判りませんが、殆どの場合...

濡れても平気な服装ができることがベストでしょう。
地元の感覚で過ごしたければ、大雨でもない限りあまり傘をさしません。

洗濯の設備がどのようなお住まいになられるのか判りませんが、殆どの場合お洗濯されたものは、乾燥機で乾かされるでしょう(洗濯物を干す場所がないと思います)。従って頻繁に洗濯をされるようでしたら、どんどん着回しが利きます。また生活に慣れると(お時間があればですが)ショッピングもしたくなると思います。

ご参考に、ここ3年続けて12月に日本に帰っていますが東京の気候とこちらの気候が「同じぐらいかな」と言う感じです。

のりりんさん

★★★★★
この回答のお礼

皆さん詳しいアドバイスを頂き有難うございます。早速に冬支度が入用ですね。荷物を最小限にとは思いつつも寒さに弱いので、量が多くなってでも準備していきたいと思います。とても参考になりました

すべて読む

バスケアプリ販促ツアーのご提案とガイドについて

はじめまして。
先日、北米向けのバスケットボールアプリをリリースしました。
アプリ概要は、実際に行ったバスケットボール1on1の試合と結果を記録し、成績を管理、世界ランキングを算出していくアプリです。
今後、北米を中心に、現地の方にアプリをダウンロードしていただけるよう販促の旅行を計画しているところです。

そこで現地のバスケットボール事情、人が集まるストリートコートや体育館などに詳しい方に、
お手すきの際に以下2つの質問についてご教示いただけると助かります。

・アメリカ、カナダでバスケが最も盛んなエリアは何州でしょうか。

・1週間程度で効率的に販促して回れるツアー計画の一例をご提案いただけないでしょうか。

・またその際にガイドをお願いするとしたらどの程度の見積もりになるかご教示いただけないでしょうか。

他に何かアドバイス等ございましたらご教示いただけると幸いです。

お忙しい中お手数おかけして恐縮ですが、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

丁度子供が表でバスケをしているときにこのQA が飛び込んできました!はじめまして。 オレゴン州のポートランド近郊在住です。チームとしては地元のTrailblazers と元地元プラス”最強”の...

丁度子供が表でバスケをしているときにこのQA が飛び込んできました!はじめまして。
オレゴン州のポートランド近郊在住です。チームとしては地元のTrailblazers と元地元プラス”最強”のGolden State Warriros のファンです。
ご開発なさったアプリの概要が(適当なバスケファンなこともあって)よくわかりませんが、キャンペーンをなさる時期としてはプレイオフ直前の今とか、NCAAのMarch Madnessの直前(今は直後)がいいのではいいのではとか思いますが、場所は、カリフォルニアはLAあたり、そこからテキサス、北上してフィラデルフィア、ボストン、トロント(カナダ)、後はイリノイ州やインディアナ州あたりではないでしょうか?
これを1週間はハードですが。。。
あくまで素人の意見ですが、ご参考まで。

Camyさん

★★★
この回答のお礼

親切にご回答いただき、ありがとうございました。
アドバイスを参考に頑張ります。
貴重な時間をありがとうございました。

すべて読む

オレゴン産業科学博物館(OMSI)について

皆さまはじめまして。
5月にポートランドに行く機会があり、オレゴン産業科学博物館(OMSI)に行こうかと思っているのですが、大人でも楽しめる場所でしょうか?もし実際に行った方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

我が家はOMSIのメンバーです。内容的にはアメリカのメジャーな都市にある科学館と言ったところで、大きな特色は無いような気がします。日本でのお住いの場所が分かりませんが、日本の科学館とも似ています...

我が家はOMSIのメンバーです。内容的にはアメリカのメジャーな都市にある科学館と言ったところで、大きな特色は無いような気がします。日本でのお住いの場所が分かりませんが、日本の科学館とも似ています。建物の場所がウィラメット川沿いで大きな窓からの景色がいい、カフェテリアがポートランドらしい内容で美味しい(人気のSalt&Strawのアイスクリームや毎月変わるメニュー、ビールもあります)、特別展示で面白いものがあったりもしますが、ご滞在期間によりけりでしょうが、5月の気候のいい時期は屋外の観光が目玉だと思いますが。。。
具体的な内容、質問あればご遠慮なくお聞きください。
良いご旅行を。

kanaさん

★★★★★
この回答のお礼

さっそくのお返事、ありがとうございます!
もちろん屋外の観光もする予定なのですが、各地の科学館を訪れるのも好きなので、質問させていただいた次第です。
景色を楽しめる科学館というのはとても魅力的ですね☆

またご質問などさせていただくかもしれません。

本当にありがとうございました。

すべて読む

☆オレゴン在住の方 購入代行できませんか☆

初めまして。
私はファッションにとても興味があり、海外ブランドを愛用しています。
日本では完売していますが、海外の公式サイトなどでは購入ができるのですが
購入ができないので、断念していました。
こちらのサイトを知り、代わりに購入していただける方が居ないのかを探しています。

好きなブランドは、ルイヴィトンやクリスチャンルブタンなどです。
この様な依頼はお答えできますか?

お返事をお待ちしています。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

ルイヴィトンやクリスチャンルブタンとは個人的には無縁ですが、「xxxのサイトのOOOが欲しい」と言うような形での、購入代行はお手伝いできると思います。

ルイヴィトンやクリスチャンルブタンとは個人的には無縁ですが、「xxxのサイトのOOOが欲しい」と言うような形での、購入代行はお手伝いできると思います。

すべて読む

ポートランド現地での通訳依頼での質問

お世話になります。去年ロコさんと色々こちらの希望をお伝えして計画をたてたのですが、結局自分の時間が作れなくて、ポートランドに行く事が出来ませんでした。
今年は必ず行こうと思っているのですが、日本でロコさんとやり取りしないでポートランド現地で通訳や行きたい場所へのやり取りできないでしょうか? 自分もいつ仕事休めるかわからないので、航空券とホテルだけ日本で予約して
現地でロコさん探す事出来ませんか?

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

お忙しい中、ご旅行の計画は難しいですね。 ポートランドは成田からも直行に乗ってしまえば近いですし、結構ガイドブックとともに行き当っりばったりてきな旅行も面白いのではと、思います。 そんな中で...

お忙しい中、ご旅行の計画は難しいですね。
ポートランドは成田からも直行に乗ってしまえば近いですし、結構ガイドブックとともに行き当っりばったりてきな旅行も面白いのではと、思います。
そんな中で、現地のロコからサポートができればご旅行の内容も充実するでしょうね。ちらっと私が見ただけでも、ポートランド近辺にかなり登録があるようですので、大丈夫じゃないでしょうか。とりあえず、3,4人候補の方を作っておきLine,What'sup, Chatworkまたはメッセージや電話で現地連絡っていうのはどうでしょうか?誰か対応できると読みます。
宜しかったら私もお手伝いさせていただきますよ。

すべて読む

Bolt Bus に関して

シアトルからバンクーバーにBolt Busを利用して移動する予定です。
そこで質問なんですが、バスに預けることができる荷物はいくつまででしょうか?
お金がかかってしまっても構わないと思っています。
もし、一人一つという制限がなく、追加に関してお金がかかる場合いくらかも教えていただきたいです。

宜しくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

1人1個プラス手荷物2個までのようです。 ただスペースがあれば自転車もOKとのことですので、1個の大きさには制限がないようです。 「有料預け荷物」にはどこにも説明ありませんので、Boltの方...

1人1個プラス手荷物2個までのようです。
ただスペースがあれば自転車もOKとのことですので、1個の大きさには制限がないようです。
「有料預け荷物」にはどこにも説明ありませんので、Boltの方針として対応していないように見受けられます。
時間に大きく制約ないのであれば、AmtrackのCascades(電車)はどうでしょうか?
50ポンドの荷物2つまでOK。それを超えると1個$20で預かってくれるそうです。

トロント在住のロコ、りさちんさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね、わざわざ調べていただきありがとうございました!
飛行機の移動も考えてみます!

すべて読む

クリスマス、年越し@California

こんにちは。質問が3つあります。
1 年越しを友人と2人、カリフォルニアのディズニーランドで過ごそうと考えています。サンフランシスコからカリフォルニアのディズニーまでの移動手段のおすすめを教えてください。(西海岸のPeterpan bus は危険とききました。)

2 サンフランシスコーラスベガス周辺でクリスマスを過ごすとしたら、どこが安くて楽しめるでしょうか??(女子大学生、友人)

3 西海岸の宿泊地で、安くて安全なホステルや、airbnbのような宿泊施設は他にありますか??

よろしくお願いします。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Hozumiさん

Hozumiさんの回答

ご予算がわかりませんので難しいですが、大学生の親としては飛行機の移動がベストだと思います。Southwest Airなどですと時間によっては比較的安価ではと思います。 また空港Orange Co...

ご予算がわかりませんので難しいですが、大学生の親としては飛行機の移動がベストだと思います。Southwest Airなどですと時間によっては比較的安価ではと思います。 また空港Orange Countyからもディズニーランドへのシャトルバス(有料)がありますから、ディズニー近辺のホテルには直接乗りつけることができます。
ただクリスマス前後の交通は、非常に混みあいます。
旅行費用をどこまでチープに上げるかは、かすみさんとお友達の旅慣れ度と、英語力で変ってくると思いますが、ラスベガスはいわゆるカジノのあるストリップを離れると移動に不便です。またストリップのホテルはピンキリですがキリのほうはちょっと怪しい感じだと思います。またホテル自体がカジノでギャンブル、飲食してほしい構造だと思います。
一番無難なのは、やはりディズニーランド近辺の小さなキッチン付きのホテルかなと思います。

すべて読む