ラスベガス在住のロコ、konpeki_0427さん
konpeki_0427さん

RTCモバイルチケットについて

来年ラスベガス旅行を予定していますが、ストリップの移動にデュースを考えています。モバイルチケットを利用する予定ですが、決済時にカード情報を入力する際、アメリカ国内の郵便番号を求められますが、日本発行のクレジットカードを利用して決済は可能でしょうか?バス停の券売機は、画面に傷が付いていたりして反応が悪くバスチケットの購入に苦労した経験があります。是非、情報をお願いします。

2024年11月20日 20時9分

やすこさんの回答

こんにちは!

ラスベガス旅行の計画、楽しみですね!RTC(Regional Transportation Commission of Southern Nevada)のモバイルチケットについて、以下の情報をお伝えします:

1. 日本発行のクレジットカードでの決済

RTCの公式モバイルアプリ(「RideRTC」アプリ)では、日本発行のクレジットカードも利用可能です。ただし、アメリカ国内の郵便番号を求められる場合があります。この場合、多くの海外発行カードで以下の方法が有効です:
• カード裏面に記載された住所の数字部分を使用:
例:日本の郵便番号「123-4567」の場合、「12345」を入力。
• “00000”や”99999”を入力する:
一部の海外カードでこれが通る場合があります。

どちらの方法でも試してみてください。

2. モバイルチケットのメリット

• アプリ内で直接購入できるため、券売機を使用する手間が省けます。
• チケットはスマートフォン上で表示されるため、物理的な紙のチケットを扱う必要がありません。

3. アプリのダウンロードと使い方

• アプリはGoogle PlayストアまたはApple App Storeから無料でダウンロードできます。
• アプリ内で「デュース(Deuce)」用のパスを購入可能(2時間券、24時間券、3日券など)。
• 購入後、チケットはアプリ内で保存され、バス乗車時に運転手に画面を見せるだけです。

4. バス停の券売機の問題について

確かにバス停の券売機は傷や反応の悪さが問題になることがあります。モバイルチケットを利用することで、こうした問題を回避できます。万が一アプリでの購入が難しい場合は、事前に大手ホテルやコンビニで物理的なパスを購入することも検討してください。

良い旅になりますように!

2024年11月21日 1時41分

ラスベガス在住のロコ、やすこさん

やすこさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2016年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ラスベガス在住のロコ、konpeki_0427さん
★★★★★

大変参考になりました。老舗のトロピカーナが閉館した等、新旧の入れ替わり時期に入ったのでしょうか?しかし、空港に降り立ったときのワクワク感はたまりません。回答有り難うございました。

2024年11月21日 10時23分

ゆきこさんの回答

問題があり、翻訳通訳業務を含めお手伝いが必要であればご依頼ください。支払い方法に工夫をこなせば買えるはずです。

2024年11月21日 2時40分

ラスベガス在住のロコ、ゆきこさん

ゆきこさん

女性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2006年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ラスベガス在住のロコ、konpeki_0427さん
★★★

回答有り難うございました

2024年11月21日 18時13分