韓国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チムジルバンの選び方、使い方
お世話になります。
2月に韓国の地方都市、束草と江陵に十日ほど滞在します。
その際、できれば毎日、宿からチムジルバンに通いたいと思っております。
チムジルバンでなくても、浴槽に浸かったり汗を流せる施設であれば何でもかまいません。
そこで質問ですが、
1 見知らぬ場所でチムジルバンを探すにはどうしたらいいでしょう?
2 できるだけ清潔な、もしくは人気の店の見分け方などありますか?
3 行った際に、覚えておくと便利なハングル、言葉などあったら教えてくださいませ
4 何か注意することなどありかすか?
一言でもアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
2017年10月29日 0時5分
退会済みユーザーの回答
GoogleでGPSをつけた状態でチムジルバンとか찜질방 とうてば、おそらく近くのチムジルバンが上のほうになんこかでてくるかとおもいます。
そこに宛になるかわかりませんが、星も表示されますのでそれを参考にされるのもいいかもしれません。
もっとくわしくみたければ、その出てきたものをコビペして検索かければ、韓国語ですが、でてくるかとおもいます。それを翻訳機などつかってみるのはどうでしょうか?
もし、勇気を出せるなら、一番いいのは、食堂とかにはいって、翻訳機つかいながらきいてみるのがいいかとおもいます(((o(*゚▽゚*)o)))
追記:
韓国観光公社さんってそんなことも対応してくれるんですね!びっくりです(((o(*゚▽゚*)o)))わたしも勉強になりました!ありがとうございます。
是非地元の方と会話されて楽しくいい思い出をつくって日本に帰国されてください!(’∀’*)
2017年12月4日 1時9分
この回答へのお礼

かぽんさま
ご回答ありがとうございます!
GPSですね! そう言えば、そういうものがありました。
チムジルバン以外でも使えそうです。ありがとうございます。
食堂で聞くのはぜひやってみたいです。
今回は、いつもより観光にとる時間があるので楽しみです。
せんじつ韓国観光公社さんに問い合わせまして、それぞれ、清潔なところ、大きいところ、宿から一番近いところ、と、一つずつ店舗を教えてもらいました。
それをさらに宿に確認したところ、清潔なところと勧められた店舗がおすすめとのことで。
一番近いところにも行ってみたいのですが、古ぼけているそうです。
そちらの評判をお店で聞いてみます。
2017年12月4日 1時7分
ハルミさんの回答
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
①まずチムジルバンの探し方ですが、日中、宿の周りを歩き回る予定があるのでしたら、その時に注意しながら探されてみるといいかと思います。個人的な意見としては、宿の従業員に聞くのが一番早いかとは思いますが..。
もし、スマホで韓国語を入力できる場合は、naver.comにアクセス(位置情報ON)し、찜질방または사우나と入力し検索すると現在地から一番近いお店が表示されるはずです。
②清潔で人気のお店の見分け方は、正直お店に入ってみないとわかりませんが、チムジルバンの施設自体はどこもそこまで変わらないと思います。中にあるサウナ(おふろ)や休憩所のクォリティが変わってくるため、大きな店舗になるほど中のクォリティも良くなります。
③質問者様の韓国語の実力がどの程度かによって、お教えする内容が変わってくるため、ハングルの読み書き、スピーキングのレベルを教えていただけると助かります。
④浴槽に浸かるのが目的であれば、お店に入って入浴券を購入する際に、チムジルバン+サウナ券ではなく、サウナ券のみ購入されると、安く利用することができます。
宿の位置を教えていただければ、こちらで事前にお調べすることはできます^^
追記:
初心者の場合ですと、長い文章は覚えにくいかと思いますので、シチュエーション別に簡単なフレーズをご紹介しますね^^♪
〜チムジルバン編〜
☆この近くにチムジルバンはありますか?
혹시 이 근처에 찜질방이 있나요?
( ホクシ イ グンチョエ チmジrバンイ イッソヨ?)
☆チムジルとサウナ 찜질하고 사우나요 (チmジラゴ サウナヨ)
☆チムジルのみ 찜질이요(チmジリヨ)
☆サウナのみ 사우나요(サウナヨ)
※韓国で言うサウナとは、日本で言うサウナと、お風呂場を合わせた呼び方です。
☆一枚です 한 장이요(ハンジャンイヨ)
☆二枚です 두 장이요(トゥジャンイヨ)
〜お店で店員さんがよく聞くセリフ〜
☆身分証明書見せて下さい
신분증 보여주세요
シンブンチュン ボヨジュセヨ
☆レシートは必要ですか?
영수증 필요하세요?
ヨンスジュン ピリョハセヨ?
-> ネ(はい)/アニヨ(いいえ)
☆現金領収証は必要ですか?
현금 영수증 필요하세요?
ヒョングm ヨンスジュン ピリョハセヨ?
(現金で支払った場合によく聞かれます。電話番号を入力すると携帯にメールで送られてくる、レシートの代わりのようなものですが、韓国の電話番号専用のため、아니요と答えてください)
大体これくらいわかるようにしておけば会計の際に聞き取れず、言えず動揺することはないかと思います。
私の経験上、飲食店や化粧品屋等で店員が何か聞いてきた場合には、とりあえずアニヨと答えておけばいいです^^笑 聞いてくること決まって、 ここの会員か、ポイントは貯めているか、カードお作りしましょうか、このような質問なので。。
お役に立てたのであれば幸いです。また何かごさいましたらご連絡下さいませ。
2017年11月1日 21時53分
この回答へのお礼

ハルミさま
丁寧なご回答いただきありがとうございます。
道歩きと宿に問い合わせは両方やってみますね。ネイバーの検索の仕方もありがとうございます。
わたしの韓国語レベルは、ハングルを書写しようとしても模様に見えてままならぬ、という、つまり素人以下です。挨拶も怪しいレベルですね。本当はまだ時間があるので勉強すればいいのですが(⌒-⌒; )、挨拶がんばります!
4番も、特にありがとうございます。なるほど、了解いたしました。そういう買い方もあるのですね。
おかげでイメージがつかめてきた気がします。
また折を見てご相談させてくださいませ。ありがとうございました。
2017年11月1日 21時24分
yukoさんの回答
こんにちは。滞在される宿にはお風呂が無いんですね。
1の答え とりあえず宿の方にきいてみるのが早いと思います。一番近いところはどこか。とか
あと他には無いのか。とか
2の答え 宿の方は(若い人ではなかったら)だいたいどこもキレイだとか人気がある。とか
言いますからあまり信じないようにされて 例えば私の街では ある建物の中の
ひとつのフロアの店はあまり清潔ではなく ひとつの建物全部がチムジルバンの
店はとてもキレイです。
3の答え 特にないと思いますが 最初の受付でお風呂だけなのかお風呂の後チムジルバンも
入るのか聞かれます。お風呂だけの場合は モギョクマンヘヨ と言って
お風呂の後チムジルバンも入るなら モギョクドハゴ チムジルバンドヘヨ と
言います。それは価格ももちろん違いますが お風呂の後チムジルバンに
入るとき専用の服に着替えないといけないので その服を渡すか渡さないかのため
もあるからです。
4の答え チムジルバンの各部屋は温度が違いますから よく掲示板を見て入ってください。
暑いのを我慢しないで出たり入ったりしたらいいですよ。
あとよくする失敗は お風呂に入ったあとチムジルバンの服に着替えたとき 現金とかカードを
ポケットの中に入れてロッカーを閉めますね?(チムジルバンの中は食堂とかコンビニがあります)ところが帰る時、服を着替えてその専用の服をかごの中に入れて出ないといけませんが その時ポケットに入れたまま出ることが多いです。私も一回失敗しました。>-<(笑)
気をつけてください。何か足しになったらいいですがあまり役に立たないメントでしたね。
では、そこは寒い地方ですので風邪に気を付けて楽しんでください。
追記:
よかったです。楽しんで来てください。*^^*
2017年11月30日 20時13分
この回答へのお礼

yuko さま
わかりやすいご回答いただきありがとうございます。
そうなんです、宿にはシャワーしかないようで、お湯につかりたくなるだろうと思いまして。
なるほど、それでは、宿の方に、おすすめのところで、一番近いところと大きいところを聞いてみますね。
こちらで教えていただいたヘスピアとスーパーランドも、建物ごと店舗のようなので良さそうです。
忘れ物と温度計、気をつけますね!
ありがとうございました。
2017年11月11日 21時11分
ナナ777さんの回答
こんにちは。
先日私もそのエリア旅行しました。
海が綺麗で素敵ですよ。楽しんでくださいね。
1 見知らぬ場所でチムジルバンを探すにはどうしたらいいでしょう?
宿で場所を尋ねるのはどうでしょうか?
私も見知らぬ場所で探すときは、ググるか人に聞いてから向かいます。
2 できるだけ清潔な、もしくは人気の店の見分け方などありますか?
新しいところや、大きいところが安心かと思いますが、これも調べないとわからないかなと思います。
3 行った際に、覚えておくと便利なハングル、言葉などあったら教えてくださいませ
グーグル翻訳をダウンロードしておけば、万事大丈夫だと思いますが、お風呂だけ使いたいときは、沐浴(もくよく)という単語を使ってください。
また、チムヂルバンも使いたいときは、チムヂル、で通じると思います。
4 何か注意することなどありかすか?
チムヂルバンも利用したいときは、チムヂルバン用の服も渡されるので、それを確認して下さいね。
2017年10月29日 8時39分
ナナ777さん
女性/30代
居住地:韓国、水原市
現地在住歴:2017年5月より
詳しくみる
この回答へのお礼

ナナ777 さま
親切なご回答ありがとうございます。
海辺の素敵なところですよね。前回は駆け足でしたので、次はのんびり観て歩きたいと思っています。
やはり現地の方に聞くのが確実そうですね。なるだけ大きく新しいところを探します!
チムジルとモクヨクの違いもありがとうございます。どこかのブログでお風呂だけのパターンもあると読んだのですが、言い方がわからなかったので助かりました。
2017年10月29日 16時30分
HANILさんの回答
かんだた様
お問合せありがとうございます。
1.束草も江陵も何度も訪れていますが、住んだことがありませんのでチンジルバンの場所は分かりま せん。 場所の確認は宿泊施設で確認されるのが良いと思います。
または、江陵の場合は、江陵駅の観光案内所で確認されるのがいいでしょう。
ソウルから江陵までの電車が年内に開通の予定ですので、平昌オリンピックに合わせて外国人観光 客も多くなりますので、日本語対応も出来ると思います。
2.一般の浴場(銭湯)は日本と比べますと綺麗な浴場は無いと思います。
見分け方は入館してみなければ分からないように思います。
3.「チンジルバン」は韓国語ですので通じます。浴場は一般的には「サウナ」と言う言い方をします。
後は、海外旅行のテキストにある言葉を覚えて行かれることがいいでしょう。
4.2月の束草・江陵の寒さは厳しいです。また雪が降ることもあります。
十分な防寒準備が必要です。
2月16日は旧正月ですので15日から17日は祭日になります。
14日までは一般の店は営業をしていますが、15日から18日は休む店が多いと思います。
楽しいご旅行になりますことを祈念いたします。
2017年10月29日 8時28分
この回答へのお礼

HANILさま
懇切なご回答いただきありがとうございます。
特に、旧正月についてのご指摘、ありがとうございました。何度か注意点として聞いているのですが、日本にない習慣のせいか、すぐ忘れてしまいます。そちらも合わせて、ご助言通り、宿泊先にも問い合わせしてみようと思います。
防寒と清潔度についても心に留めておきますね。ありがとうございました。
2017年10月29日 16時7分
れいなさんの回答
1→見知らぬ土地での探しは大変だと思いますが、やはりネットしかないと思いますㅠㅠましてや地方の方をお探しになるならなおのこと難しいと思います。。
2→チムジルバンはどこもだいたい同じです。
3→最近では韓国のお店にも日本語の表示やメニューがあるので、《私は日本人なので、日本語で書いたメニューはありますか?》→저는 일본사람인데 일본어로 쓴 메뉴는 있으니까?( チョヌン イルボンサラミインデ イルボンノロ スヌゥン メニュヌゥン イッスムニカ? )と伝えればなんとかなります!!
4→女性だけで行かれるのはちょっと怖いのと、中には日本人だからと言ってぼったくる韓国人もいます。なので金銭面が1番気をつけた方がいいと思います。
長くなり、すみません(汗)
韓国は日本と似ている国でもありますし、観光場所も沢山あるので楽しい旅になるといいなあと思います^^!!
追記:
また何かご協力させていただく機会がありましたら、いいなあと思います☺️☺️
良い旅を〜♡!!
2017年11月5日 1時12分
れいなさん
女性/20代
居住地:ソウル
現地在住歴:2016.12
詳しくみる
この回答へのお礼

れいなさま
ご回答いただきありがとうございます。長いのはありがたいです!
一度江陵には行ったことがあって油断しきっていたのですが、チムジルバンは初めてですから、気をつけます。ぼったくられるのは避けたいですね。
3番の例文もありがとうございました。コピペして見せられるようにしておこうと思います。
2017年10月30日 18時8分
退会済みユーザーの回答
1 見知らぬ場所でチムジルバンを探すにはどうしたらいいでしょう?
宿泊先を決めるときに、検索をするしかないと思います。
2 できるだけ清潔な、もしくは人気の店の見分け方などありますか?
金額が高い方がきれいでちゃんとしているところが多いですが、大きいところが良いと思います。
3 行った際に、覚えておくと便利なハングル、言葉などあったら教えてくださいませ
수면실=睡眠室 세신=あかすり
4 何か注意することなどありかすか?
宿をどのようなところを探されるかわかりませんが、浴槽付きのところもあるのではないかな~友思います。
2017年10月29日 1時2分
この回答へのお礼

ゆむさま
ご回答ありがとうございます。
宿泊先は予約済みで、そちらに浴槽は無いそうです。
宿付近の地図を見るとそこそこ点在して居るようなので、日本に居るうちに検索して、目星をつけておくのがよさそうですね。
ありがとうございました。
2017年10月29日 3時21分
ロミちゃんさんの回答
韓国のNAVERで検索したチムヂルバンをいくつか挙げておきます。参考にしてください。
①束草スーパーランド(속초스퍼랜드)
住所 : 속초시 교동 781-60 ソクチョシ(束草市)キョドン 781-60
TEL : 033 -638-9926
사우나(サウナ) - 대인 大人(8歳以上) : 5000원(5000ウォン)
소인 子供(3~7歳) : 3000원
찜질방(チムヂルバン) - 대인 大人(8歳以上) : 6000원(6000ウォン)
소인 子供(3~7세) : 4000원
*성수기 요금 : 10,000원 (夏季, 冬季は10,000ウォン)
주요시설 (主要施設)
한증막, 참숯가마, 소금방, 황토방, 산림욕방, 아이스방, 옥방, 산소방
(ハンジュンマク 汗蒸幕、 チャムスッカマ 炭を焼く釜、 ソグムバン 塩の部屋?、
サンリムヨクバン 山林浴の部屋、 アイスバン 氷の部屋?、サンソバン 酸素の部屋?)
부대시설 (付帯施設)
식당 食堂, 매점 売店, 스넥 スナック, 스포츠마사지 スポーツマッサージ ,
피부관리 皮膚管理, 안마의자 按摩椅子, PC방 インターネット室 , 부황 プファン(健康器具), 경락 経絡, 미용실 美容室, 놀이방 遊戯室, 모임방 集会所, 헬스 トレーニング室,
요가 ヨガ, 에어로빅 エアロビクス, 노래방 カラオケ, 당구장 ビリヤード場
http://zzimzilbang.com/minihome/index.html?zzidx=2525
②ファンシルダイアモンドサウナ24時(황실다이아몬드사우나24시)
住所 : 강릉시 옥천동 280-2 カンヌンシ(江陵市) オクチョンドン 280-2
TEL : 033-647-5858
사우나 (대인) 4,500원 (소인) 3,000원
찜질방 (대인) 6,000원 (소인) 4,000원
주요시설
한증막, 소금방, 황토방(黄土の部屋), 아이스방, 수영장(水泳場), 보석방(宝石の部屋)
부대시설
식당, 스넥, PC방, 모임방, 헬스
http://zzimzilbang.com/minihome/index.html?zzidx=3605
③オーシャンスパ(오션스파)
住所 : 강릉시 연곡면 영진리 359-1 カンヌンシ(江陵市) ヨンゴクミョン ヨンヂンリ 359-1
TEL : 033-662-1021
주.야간 10,000원(찜복대여료 포함) 昼、夜間 10,000ウォン(チムヂルバンの服 貸与料も含 む)
주요시설
황토방, 참숯가마, 한증막, 소금방, 아이스방
부대시설
식당, 스넥, 매점, 스포츠마사지 , 실면도(糸を使った除毛), 경락, PC방, 안마의자,
미용실, 모임방, 헬스, 요가, 에어로빅, 골프, 공연(公演)
http://zzimzilbang.com/minihome/index.html?zzidx=3384
④オアシス(오아시스)
住所 : 강릉시 교1동 1882-5 カンヌンシ(江陵市) キョイルドン 1882-5
TEL : 033-646-7755
사우나 요금 サウナ料金
(昼間 04:00 ~ 21:00) 야간요금은 500원추가됩니다. 夜間料金 500ウォン追加
一般 : 4,000ウォン 子供 : 2,500ウォン ( 7歳以下)
찜질방 요금 チムヂルバン 料金
(주간 04:00 ~ 21:00) 야간요금은 1,000원추가됩니다.
一般 : 5,000ウォン 子供 : 3,000ウォン
주요시설 : 황토방, 소금방, 수영장
부대시설 : 스넥, 매점
http://zzimzilbang.com/minihome/index.html?zzidx=10769
2017年10月30日 15時1分
この回答へのお礼

ロミちゃんさま
具体的な情報、ありがとうございました。
地図で確認してみましたが、タクシーを使わずに行けるところもありそうです。
ありがとうございます!
2017年10月30日 18時26分
ロコニートさん
男性/40代
居住地:ソウル市江西区
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ロコニートさま
ありがとうございます!
折を見てご相談させていただきます。
2017年10月29日 16時48分
。さん
女性/20代
居住地:ソウル
現地在住歴:2010
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます! 気をつけますね。
2017年10月29日 17時14分
退会済みユーザーの回答
わたしもよくチムジルバンに泊まります。場所によって差がありますよね。
最近はじめたために、タイムリーなお返事でなく申し訳ありません。
また何かお力に慣れればと思います。
2018年7月1日 13時58分
退会済みユーザーの回答
初めまして。こちらの質問にお答えさせていただきます!私も見知らぬ場所でチムジルバンを探すのに困ったことがあります。ハングルで検索すると、地元の口コミやブログの記事が出て来ることが多いです。もしくは、宿泊される宿の方にこの辺のチムジルバンはどこがいいのか聞いてみるのもいいかもしれません。
しかし、その場合は当日見つからないこともあるかもしれません。事前に把握しておきたい場合は、韓国観光公社に電話かメールして確認することをおすすめまします。国際電話ですが、日本語での通話が可能でとても丁寧な対応していただけます。
気を付けることは、チムジルバンのルールは日本の温泉に入るルールと同じです。サウナをご利用される場合はシャワーに入ってから。汗で濡れた下着で帰ることになりますから、替えの下着は忘れないように注意してください。また、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが有料の場合もございますので、ご注意ください。あまりお役に立てずに申し訳ないです。また何かありましたら、ご質問お待ちしております。
2017年10月29日 22時58分
この回答へのお礼

ちひろさま
初めまして。ご回答いただきありがとうございます。
注意点などありがとうございます。アメニティは持っていく必要があるんですね。タオルが要らなそうなのはありがたいです。
それから、韓国観光公社についても、ありがとうございました!
当日見つからないのはがっかりなので、助かりました。
スカイプをダウンロードして、現地でも電話できるようにしておきます。
2017年10月30日 18時1分
退会済みユーザーの回答
昔ながらの、庶民が日常的に使う施設は、「サウナ(사우나)」または「목욕탕」と呼ばれます。「チムジルバン」は上記の施設に何種類もの乾質サウナがついたものと考えてください。家族や友達とレジャーを兼ねていくところというイメージです。そのため施設も広いですし、料金も高め(サウナや목욕탕は3000-4000ウォン程度を目安に、チムジルバンは8000-15000ウォンくらいを目安に考えてください)レジャー施設なので、徒歩圏で行けるところに何個もある感じではありません。ソウルにいても、わざわざお気にいりのチムジルバンに地下鉄やバスに乗っていく感じです。その代わり、一回行くと最低でも3時間、長いときは7時間くらいいたりします。(笑)
地方都市なのでその土地のチムジルバンに行ったことがなく、ここがいいという施設をご案内することはできないのですが、上記のご質問に、いくらかのアドバイスと、情報検索の方法ならご案内できると思います。
2017年10月29日 11時59分
この回答へのお礼

エナさま
ご回答ありがとうございます。
勘違いにいくつか気づくことができ、助かりました。上でも説明いただいていたのに、サウナとチムジルバンをごっちゃにしておりましたね。
なるほどそうしますと、チムジルバン2回、サウナ5回くらいのペースで通えれば理想的な感じです。
折を見てご相談させてください。
ありがとうございました。
2017年10月29日 17時13分
退会済みユーザーの回答
おはようございます。^^
ネットで調べたところ、束草(ソクチョ)ヘスピアチムジルバンをお勧めします。
高速ターミナルから5分もかからない、イマートの隣にあります。
睡眠室も男女が区分されているので便利です。
チムジルバン料金は11,000ウォンで24時間営業だそうです。
束草ヘスピア
住所 강원도 속초시 동해대로 4030
(강원도 속초시 조양동 1034-49 4층과5층 )
電話 033-638-7700
束草(ソクチョ) 속초
ヘスピアチムジルバン 해수피아찜질방
ヘスピアはどちらですか。해수피아는 어느쪽에 있습니까?
料金はいくらですか? 요금은 얼마입니까?
urlを貼り付けますのでご参考ください。
http://blog.naver.com/samusiltour/221075415980
2017年10月29日 10時16分
この回答へのお礼

アイビスさま
具体的なおすすめありがとうございます!
早速リンク先を見てきました。
ヨモギサウナ?とかアイス部屋?とか色々あって楽しそうですね。店のある場所もわかりやすそうですし、一つあてができて、たいへん心強いです。
ありがとうございました。
2017年10月29日 16時45分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ。
トラべロコのソウルロコです。
突然失礼いたしますが,また韓国にいらっしゃるようになったらいつでもお気軽にご相談してください。
ソウルでお待ちしております。
ありがとうございました。
2018年12月19日 19時30分