neibiさん
neibiさん

フリマサイトでのスマホの代理購入

Joonggonaraというサイトでスマートフォン(Galaxy S23+かS23 Ultra)を代理購入していただける方を探しています。
条件はS23 Ultraで値段が90万から100万ウォンの間、画面に傷がない、かつSIMフリー(日本で使える)のものを探しています。
いまのところ、
https://web.joongna.com/product/131821140  
https://web.joongna.com/product/131450510
のどちらかを購入したいと考えていますが、おそらくすぐに売り切れると思われます。

商品の購入代金に加えて全体でいくら位かかるのかを教えていただけると幸いです。
もし、他のサイトでより安く購入できると知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

2023年9月15日 17時3分

akezoさんの回答

余計なお世話かとも思ったのですが
参考になればと思い、メールしました。
郵便局から送る普通の郵便では
スマホは送れないと言われたことがあります。民間の業者(DHLとか?)だったら
できるかもしれないから調べてみてと、その時は郵便局の人にアドバイスされました。なので、もしもこの仕事をうける人がいたら、購入前に送れるかどうか
確認してから頼まれるといいと思いますよ。

2023年9月19日 10時48分

プサン(釜山)在住のロコ、akezoさん

akezoさん

女性/50代
居住地:韓国 プサン
現地在住歴:2016年2月~
詳しくみる

相談・依頼する

Miimoさんの回答

ロコタビの場合、商品代金+送料+ロコ担当者の手数料の合計金額の20%が手数料、システム使用料で10%が加算されるので、例えば仮に小計が10万円の場合、3万円がロコタビの手数料とシステム使用料として加算されます。
安さを求める場合には、ロコタビとの相性はあまり良くないと思いますね...

2023年9月18日 10時28分

チョンジュ(全州)【全羅北道】在住のロコ、Miimoさん

Miimoさん

女性/40代
居住地:大韓民国 全羅北道 南部の農村
現地在住歴:在韓9年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

お問い合わせありがとうございます。購入は可能ですが、携帯電話を日本へ発送することが出来ません。

お渡しは、どのようにお考えでしょうか?
10月11日に日本に行きますので、その際で大丈夫でしたら、持って日本に行くことは可能ですがいかがでしょうか?

2023年9月15日 17時56分