タカオ(高雄)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
高雄初心者にいろいろ教えてください。(特に食べ物中心)
ロコ様へ
高雄のおすすめを教えていただきたいです。
5月中旬、台湾に観光旅行に行きます。
桃園空港→高雄へ向かい1泊する予定です。
そのあとも、台南、台中、台北と周る二人旅です。日本語以外はほとんど話せません。
ガイドブックも用意してますが、是非地元の方にいろいろ教えてもらいたいです。
いくつか質問させてください。
1.おすすめのお店(食べ物)
・高雄は海鮮とよく耳にします。
火を通した海鮮はもちろんだと思いますが、海鮮丼やお寿司でおすすめのお店はございますでしょうか?
いつも海外旅行で生ものは控えているのですが、現地の方がすすめる安心のお店でしたら検討してみたいと思ってます。
・個人経営の喫茶店が好きなのですが、高雄でおすすめの喫茶店はありませんか?
・台湾の他エリアも周るので、「高雄なら是非ここ!」というおすすめのお店はありますか?
また、事前予約をした方がよいかも教えてください。オンライン予約不可で、電話予約などのお店の場合予約代行をお願いできるかも教えてください。
特に湖東牛肉館の写真を見てかなり気になっていますが、早く予約しないと行かれないと書いてありましたので、諦めてます。他にこちらに似たようなお店はありますか?
2.お土産について
お土産はそれほど買う予定はないのですが、パイナップルケーキともう1種類ぐらいと考えています。
というのも、以前台湾土産でいただいたパイナップルケーキがとても美味しかったからです。ただ7年ぐらい前なので、パッケージなども思い出せません。
高雄におすすめのパイナップルケーキのお店はありますか?
それと他におすすめのお土産はありますか?
3.ICカードについて
MRTの乗車などでICカードの購入を検討しているのですが、一卡通カードと悠遊カードとあるようです。他のエリアも周るので幅広く使用できるものが良いと考えてます。聞いたことがあるのは悠遊カードなのですが、購入するならやはりこちらでしょうか?
4.他エリアの情報
高雄以外でももしおすすめのお店がございましたら、教えてください。
いろいろご質問させていただきました。
お時間がございましたら、お返事いただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いします。
2025年5月6日 22時59分
Junさんの回答
いっちーさん
初めまして。Jun です。
ここのところお客様の対応で返信が遅くなりすみません。ご質問に全部お答えできませんが、以下に返信します。
1.海鮮料理店
海鮮丼やお寿司は、台湾の海鮮料理店では食べることができません。食べるなら日式料理店や日本料理店になってしまい、あまり意味がありません。高雄は海鮮料理が美味しく食べられます。私のお薦めは『七美望安』です。魚介類は台湾海峡の澎湖島から輸送されています。あまり大きくなくて、店先に並べてある魚介類を店員と調理方法を相談しながら注文します。刺身もやってくれますが、炒め物、蒸し物、揚げ物などバラエティのある料理が食べられます。ただ慣れていないと注文が難しいので、慣れている日本人や台湾人と一緒に行くことをお薦めします。
2.喫茶店
地下鉄美麗島1番出口のすぐのところに『安庵抹茶カフェ』と言うお店があります。ここは日本に長く住んでいた台湾人の女性がやっています。店内も和風の雰囲気の落ち着いたお店です。
3.湖東牛肉館
高雄市の台南市に隣接しているところにあり、交通は不便です。ネットで検索したら、多分貴方が気になっておられるのは、独特のタレを使って料理したり、鍋のタレではないかと思います。
これとよく似たものを食べさせてくれるお店は、先程の喫茶店のすぐ近くに『汕頭泉成沙茶火鍋』と言うお店があります。独特のタレは『沙茶』と言い、ピーナッツやニンニク、中華香辛料を使っており、日本人にも人気があります。
4.お土産
パイナップルケーキは、『維格』『微熱山丘』がお薦めです。中の餡が100%パイナップルのものが美味しいと思います。他には、乾燥果物がお薦めです。特に乾燥マンゴーは日本人に人気があります。
5.ICカード
日本から来られる方は悠遊カードをよく使われます。私はこのカードを使ったことがないのでよくわかりません。 -卡通カードは私がいつも使っていますが大変便利です。コンビニで100元で買って、その場でいくらかチャージしておきます。地下鉄、台鉄、バス、あるいはコンビニでも使えます。
以上です。他にご質問があればご連絡下さい。
Jun
2025年5月11日 20時1分
この回答へのお礼

Jun様
お忙しい中、お返事ありがとうございます。
喫茶店と火鍋は場所的にも行きやすいので、是非行ってみます。
維格は初めて聞いたので、自分へのお土産にもしたいと思います。
いろいろありがとうございました。
さらに高雄が楽しみになりました。
2025年5月12日 22時39分
美佐さんの回答
高雄在住です。
生の海鮮は、正直、お勧めいたしません。現地の方も、お寿司や海鮮丼は、日本の回転寿司チェーンのくら寿司やスシローで召し上がられています。火が通った海鮮なら、旗津の旗津海産をお勧め致します。ただし、日本語、英語は、全く通じません。華語のみとなります。
パイナップルケーキなら、駁二の微熱山丘をお勧め致します。
カフェは、旗津のsunsetbarで、夕日を眺めながら…をお勧め致します。
予約代行は、お受け致しかねます。理由は、中国語を話せないようですので、予約制で何かトラブルがあった場合に、予約者の私まで、現地で信用を失う可能性があるからです。
悪しからずご了承よろしくお願い申し上げます。
2025年5月7日 3時43分
この回答へのお礼

美佐様
お返事ありがとうございます。
やはり生モノはやめときます。
ありがとうございました。
2025年5月8日 14時48分
つなさんの回答
高雄No.1のGooglerです。
海鮮やお寿司となるとやはり日本の方が上です。
現地の雰囲気を味わうのであれば熱炒が良いでしょう。
牛肉鍋は美味しいお店も多いと思います。(しゃぶしゃぶのような感じ)
湖東牛肉館はちょっと北側になるため、ここに行ったら他の観光が難しいと
思います。
パイナップルケーキは駁二の観光と合わせて微熱山丘とかがおすすめです。
ICカードはどちらを購入しても不便は感じないでしょう。
他は・・・もし日時が合えば案内可能です。。
2025年5月7日 14時14分
この回答へのお礼

つな様
お返事ありがとうございます。
アドバイスありがとうございました。
2025年5月9日 14時32分