タカオ(高雄)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
高雄での日台交流会・サークルを探しています。
この春から高雄に来た者です。
語学学校に通っていますが、もっと早く中国語を聞き取れとれるようになりたいと思っています。
定期的な参加は難しいですが、中国語初心者が気軽に参加できて、現地の方と交流できる場やサークルを知って見えましたら教えてほしいです。
できれば高雄市がありがたいです。
2018年7月8日 17時36分
シノさん
女性/40代
居住地:台湾/高雄
現地在住歴:2007年8月から今現在まで
詳しくみる
兆迅さんの回答
高雄市中山一路222号に在る「La Barque Books Café」では、ほぼ毎日何らかのイベントがあります。日本語⇔中国語の交流会や初心者、中、高級者むけ交流会がありますので、店長に確認して何処に参加すれば良いかを確認しましょう。店長は日本語が上手です。珈琲一杯で、地元の台湾人と交流できますよ、安心してお尋ねください。
追記:
私もうかがう事が有りますので、いづれ、お会いする事も出来るでしょう。
2018年7月9日 21時3分
兆迅さん
男性/70代
居住地:台湾、高雄市
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる
グリーントラベルさんの回答
はじめまして、安安トラベルと申します。
meetupというアプリでいろいろなサークルを見つけることができますよ。ぜひご覧になってみてください。
2018年7月9日 12時14分
mitsuyoさんの回答
ご希望の交流会やサークルが高雄にはかなり少ないかと思います。勿論私が知っていればお知らせします。
語学ってやはり会話力が大事ですね。line 無料通話で毎日1-2時間、又は週何日間で会話力を鍛えるというケースもあります、有料ですが、料金が安いです。
追記:
別に緊張する事がありません。リラックスしてミスを恐れずにゆっくり話せばいいのですよ。頑張ってくださいね。
Don't be so nervous, my dear friend!
2018年7月8日 22時3分
Tomさんの回答
中山路にある喫茶店がドリンク代105元で交流会をやってますね。
一度見に行ったこと有りますが、台湾語の交流会でしたよ。
800 高雄市新興區中山一路222號
季帆咖啡
追記:
中山一路222の季帆咖啡です。
2018年7月8日 21時49分
Tomさん
男性/60代
居住地:台湾 高雄市内
現地在住歴:2011年4月
詳しくみる
ゆんさんの回答
とりあえずここに行くとか。
La Barque books cafe 季帆咖啡
https://www.facebook.com/LaBarqueBooksCafe/
追記:
すみません。こちらからは他の方の回答が見られないので、重複してしまったようですね(有名なところなので……)
そのほかですと、
(1)Facebookのサークル
参加して自己紹介すると交流したい方から声がかかると思いますよ。
日本語を勉強していて日本人と交流したい方はとても多いので、
私も対応しきれなくてお断りしているところです。
https://www.facebook.com/groups/1853028314957132/
他にもFacebookの交流サークルはいろいろありますので、ご自分に合いそうなところが見つかると思います。
(2)大学でチューターを募集
中国語教師を養成している大学(師範大学や文藻大学)では、事務所で無料の学生チューターを紹介してくれることもあります。
中山大学には学部はありませんが、3か月ぐらいの中国語教師養成講座がありますので、事務所で紹介してくれないか聞いてみてもいいかもしれません。(その場合は少しお金を払った方がいいかもしれませんが)
この方法のいいところは、相手は別に日本語を勉強したいわけではないので、中国語だけみっちりトレーニングできるということです。
(3)人材銀行
ちょっとイレギュラーな方法ですが、人材銀行に登録して、「日本語の家庭教師または言語交換」という形で募集することです。
ここで見つかった友人は日本語の学習はもうやめてしまったのですが、友人関係は今も続いています。
参考になれば幸いです。
2018年7月9日 1時42分
ゆんさん
女性/40代
居住地:高雄市
現地在住歴:2013年10月~
詳しくみる
えりかさん
女性/30代
居住地:台湾高雄
現地在住歴:1986
詳しくみる