ジャマイカの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ジャマイカ人へのお土産
友人の葬儀参列のため、東京ーモンテゴベイ間2泊6日の超短往復を予定しております。
滞在時間が少ないので機内持込のバッグのみでと思いましたが、スーツケースに日本からのお土産をいろいろ詰め込んで持って行こうかとも考えています。友人のご家族や集まった親戚の皆さんにお渡ししたいと思うのですが、何かお薦めのモノはありますでしょうか?沢山の方にお渡ししたいので、100円ショップで購入できるモノやちょっとしたお菓子などだと助かるのですが…ジャマイカの方が喜ぶモノ、アイディアがございましたらお聞かせください。
2022年8月26日 23時51分
エミコさんの回答
荷物重量制限など最近はかなり厳しいですから、現地調達でも良いかもしれないですよ。宗派にもよりますが、葬式の前夜にナインナイトという日本のお通家によるものがあり、近所の人や来てくれた人にお酒や食事を振る舞います。葬式の後も集まったりしますが、こういった時にラム酒などたくさん用意しないとならないので、現地で購入して持っていくのもアリかなと思います。もし親戚子供など小さい子供(学校に行く子供)がいる場合は、鉛筆、消しゴム、ノートなど喜ぶかも
2022年8月31日 13時33分
この回答へのお礼

エミコさん、
ご回答ありがとうございます!大変お返事が遅くなってしまい失礼致しました。
重量制限厳しくなっているとのこと。UA便の重量制限調べておかないと…
行きはお菓子などの軽いものを持って行く予定ですので心配ないのですが、帰路は主人のリクエストのアップルトンのラム酒を積んで帰る予定にしています。
以前、3本ほどスーツケースに入れて通したらオーバーしてしまい、その場で荷物整理する羽目になったことがありました。その頃はまだ機内持込に液体がOKだったので事なきを得ましたが、今は機内持込荷物ではNGですものね。
100円ショップで来年のカレンダーが出始めたので、カレンダーもどうかな〜と思い始めています。(祝祭日とか全然違うけど)ジャマイカに行ってた頃は、Hi-roのカレンダーとか毎年貰って、家で懐かしく楽しんでいたので、ジャマイカの方も日本製のカレンダーは喜んでいただけるかも…、
訪Jaが迫ってきて、お土産や荷物のこと、NYでのトランジット時間をどう過ごそうかとか、ネグリルの宿を取っといた方がいいんだろうかとか、ネグリルまでの移動は幾らくらいかかるんだろうとかいろいろ気になっております。
2022年9月4日 9時40分
Pumpkin Yokoさんの回答
こんにちは。
回答遅くなって、間に合ってなかった失礼しました。
ジャマイカではしょっぱい系お菓子は、あまり種類がなく、
コーングリッツのチーズ味とか、
ドリトスみたいなコーンチップ、ポテトチップス、
ジャマイカ名物の熟れてないバナナで作るバナナチップくらいです。
海老はジャマイカでは高級品ですので、海老の入った系のせんべいとか、
小魚&アーモンドとか。
海鮮食材の値段が高いので、
珍しくてびっくりするかもしれませんが、するめとか。
せんべい系は、
白いゴマがちょっとだけ入った薄焼きせんべいが売ってましたが、
1000円以上してました。
黒ゴマは凄く高いので、黒ゴマ入りだと得した気持ちになるかもしれません。
柿の種などビールのおつまみによさそうなものなど、どうでしょうか。
追記:
川エビのペッパーシュリンプ美味しいですね!
唐辛子の効いた塩味の乾燥した小さい海老は売っていますが、
お菓子なのか、わかりません。わたしは、料理に使っています。
海老加工食品はそのくらいしか見ないです。
甘いクッキーチョコ入りはアメリカ製品は売られていますので
珍しい感じではないかもですが、
アメリカ物はちょっと高いので、甘いもの好きな方は嬉しいと思います。
干し芋、面白いかもしれませんね。
サツマイモは食べていても干して食べるというのはないですので、
驚きと思います。
ジャマイカでは珍しい品ですし、
手軽に食べられて美味しいものなら何でもよいかもしれないです。
2022年9月4日 9時49分
この回答へのお礼

pumpkin yokoさま
お返事いただき有難うございます。
まだ訪Ja予定まで日数がありますので、ご回答大変参考になります。感謝いたします。
ネグリルで、茹でた川エビにチリソースをまぶしたものをビニール袋に入れて自転車で売り歩いていたのを買ったことがあるのですが、あまりの美味しさに感動したのを昨日のことの様に覚えています。
ジャマイカの皆さんもエビはきっとお好きですよね⁈
小袋で個包装になっている「かっぱえびせん」を沢山買って行こうかな、と思っておりますが、似たようなのが売ってたりしますでしょうか?
黒ゴマの沢山入ったお煎餅…、持っていってみますね!
カントリーマームのチョコまみれ味はどうでしょう?
これでしたら暑くてもチョコが溶けるようなことがないのでいいかな、と思うのですが…。
あと、干し芋、韓国製のバターハニーチーズアーモンドも買っていこうと考えています。
2022年8月30日 23時7分
OKAMAI/オカマイさんの回答
その友達がアップタウンの人なのか貧しめの人なのかによって変わりますが、アップだったらセンスは喜ばれます。 かさばらないし。和っぽいものあるし。あと着物の女性が書いてあるタペストリーなんかも喜ばれます。 貧しめの人だったらわかりやすく食料。それもシンプルなもの。クッキー、キャンディですね。
追記:
タペストリーなんかも100均に売ってたりするので見て見てください
2022年8月27日 8時11分
この回答へのお礼

OKAMAIさん、お返事いただき有難うございます。
扇子なら、かさばらず沢山持っていけそうですね。100円ショップでも購入可能な商品なので沢山用意できそうです。
着物の女性が書いてあるタペストリー…浅草などに行ってみたらありそうですね。
ネグリルでウォータースポーツビジネスをされているご家族で、そこで働いている方々にもお会いするので、食料も喜んでもらえるかもしれません。
クッキーやキャンディはお子さん達が喜びそうですね。溶けにくいグミなどもいいかも…
大変参考になるご意見をいただきました、有難うございます!
2022年8月27日 7時11分