イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
旅の費用について教えてください
こんにちは。
2025年3月に一人でイスタンブールで6泊します。
現地での必要経費についてお尋ねします。
観光目的で訪れ、高価な買い物などをする予定はございません。
一概に言い切れないと思いますが、日本円でどれくらい持っていけば足りますでしょうか。
また、両替をする際のおすすめの場所がございましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
2025年2月17日 11時12分
SUさんの回答
anne1239様
こんにちは、はじめまして。
ご記載の通り、人それぞれ一概には言えませんが 友人が遊びに来る際に同じような
会話をすることがあります。その場合、ホテル代は別として(朝食込として) お昼と夕飯で
6千円~1万円/日(お酒を飲む前提)、観光の費用が1か所5千円程度で計算しています。
交通費はイスタンブル市街だけでしたら、費用は殆ど掛からず気にしなくて良いです。
あとは、個人差のあるお土産代でしょうか。
6泊となりますと、有料観光施設も数に限度があり 10万円もあれば十分ではないかと
考えます。もちろん、食事をファストフードなでリーズナブルにすればもっと控えられると
考えられます。
その際、出来るだけ現金は持たずカードでの支払いをした方が良いと思います。
また、街中にATMがありトルコリラのキャッシングも可能ですので、うまくご利用頂いければ
と思います。ちなみに両替の換金率が良いのは、スルタンアフメット駅の近所もしくはグランドバザールの入り口付近の両替屋が率はいいです。(外に換金率が掲示されています)
素晴らしいトルコ旅行になりますこと祈念致します。
SU@IST
2025年2月17日 17時9分
まぁびさんの回答
ホテル代金は含まず、高価な買い物もされないとすると、観光名所の入場料とランチ&夕食が主な出費になると思います。
王道観光地の入場料と一般的なところでお食事をされるとして、ほんとにざっくりですが10万円ほどと見積もりました。
タクシー移動を多用されたり、お酒(外食のお酒高いです)をたくさん飲まれるなどの場合はもっとかかるかもしれません。
逆に空港往復も公共交通機関利用、食事も質素なところでお酒なしならもっと安く収まると思います。
円からのリラへの両替については、通常グランドバザールのレートが良かったのですが、最近では意外に銀行の方がよいこともありました。
クレジットカードなども併用なさるなら現金は最小限でもいいと思うのでご参考まで。
2025年2月17日 19時58分
メメットさんの回答
現金で5万くらい、あとは必要でしたらATM引き出しや両替、主だってカード決済でよいのではないでしょうか。
両替はグランドバザール内が一番率はいいですが大金でなければ観光スポット付近で良いと思います。
2025年2月17日 15時33分
カナさんの回答
どの地区でどの店で食事するかでもとっても違ってきます。
レストランでアルコール飲んでお食事とって5000円前後ですかね。
両替は観光地だとどこでも有ります。
グランドバザールの裏手あたりはレートがいいです。
2025年2月19日 22時22分