北区在住のロコ、Nimoさん
Nimoさん

犠牲祭中の観光について

6月7日(夕方)着、14日(夕方)発でイスタンブールに行きます。滞在中、1泊程度でカッパドキアに行こうと思っています。
今年の犠牲祭は6日から9日との事で、2日ほど日程が被っています。ネットなどを見るとテロの可能性がある、お店が閉まるなどの情報がありますが、実際どんな感じでしょうか?
フライトは確保済みですが、変更した方がいいでしょうか。(変更するとかなり料金が上がるのでできれば変更はしたくありませんが…)
もしくは、トルコについてすぐ(8日9日)にイスタンブールを避けてカッパドキアに行くことも考えています。

アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

2025年1月14日 22時32分

まぁびさんの回答

犠牲祭中の観光ですが、観光地ですとお店が閉まる可能性があるのは初日くらいですから7日夕方ご到着でしたらさほど影響はないと思います。テロに関しては基本的な注意(大勢の人が集まるところに一番混み合う時間帯に行かない、外務省の海外安全情報の入手等々)はした方がいいでしょうが、フライトを変更する必要まではないと個人的には思います。(もちろん最終判断は自己責任でお願いしたいですが😅)
また、ご旅行期間中のカッパドキア行きに関して。犠牲祭中はトルコ人にとっても祝日で連休になりますので、カッパドキアは海外からの観光客+トルコ人観光客で大混雑が予想されます。カッパドキア人気はトルコ人にも継続中。ですからおすすめは犠牲祭後のご旅行後半にカッパドキアです。日本のお正月やお盆は東京が空いているようなイメージで犠牲祭中はイスタンブールが割と空きます。もしカッパドキアへ旅の前半に行かれるなら移動手段(飛行機やバス)のチケットも早めの予約がいいと思います。
ご参考になれば幸いです。

2025年1月15日 2時44分

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

北区在住のロコ、Nimoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
特に日程(カッパドキア)の情報、予定を決めるのに大変参考になります!
トルコ人にも人気なのですね。早めにプランニングにかかりたいと思います。
ありがとうございました。

2025年1月15日 12時34分

Yukaringo55さんの回答

はじめまして。
観光地でしたら、それほど大きな影響はありませんが、祝日ですのでお昼から大変混雑しますのでご注意ください。
テロよりも交通事故や大渋滞にはまり動けなくなる可能性が非常に高いです。

基本的にイスラムの祝日は家族親戚に会ったり集まって、お茶や食事をされ、外出をされる事が多いです。
午前中は、静かですが、午後からは、街中、大渋滞、人混みでごった返します。
非日常的な雰囲気を楽しめると思います。

フライト変更するほどではないと思います。

ご参考になれば幸いです。

2025年1月15日 1時25分

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

北区在住のロコ、Nimoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
もちろん自己判断で…ですが、フライトを変更するまででもなさそうなので安心しました。
いつも以上にきちんと予定を立てて行動したほうがよさそうですね。
ありがとうございました!

2025年1月15日 12時37分

SUさんの回答

Nimo様
こんにちは、はじめまして。
今年の犠牲祭は5日半日~9日という設定になっております。
一般の企業では5月31日~6月9日で連休にするところが多い
かと思います。(弊社もそうするかと思います)
で、7日夕刻にイスタンブル入りでしたら、お店(スーパーやモール等)
は営業しています。問題は御座いません。
また、テロの可能性ですが砂糖祭や犠牲祭を狙うというよりも
人の大勢集まるところ、政府・警察関連施設には近寄らない事が
重要です。(連休に限ったものではありません)

エアチケットは確保という事ですが、キャンセル料金など発生しない
のであれば、日程をずらした方が混雑を避ける意味では有効かと
思います。もしくは、この日程ですとホテルの予約や国内移動などの
予約を早急に行った方が無難でしょう。砂糖祭・犠牲祭の期間は
とにかく混雑します。

素晴らしいトルコ旅行になります事、祈念しております。
SU@IST

2025年1月15日 10時51分

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさん

男性/50代
居住地:イスタンブル (アジアサイド)
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

北区在住のロコ、Nimoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございました。
日本でいうGWのような混雑なのかな?と想像しております。
皆様のアドバイスを受けて日程はそのままで行こうと思っております。
ありがとうございました。

2025年1月15日 12時32分

カナさんの回答

Nimoさん、

こんにちは、カナです。
確かに犠牲祭1日目は大きなショッピングモールも街中のマーケットなどはお休みになります。ただ観光地のスーパーなどは閉まるのかは分かりませんが。テロの可能性は犠牲祭で無くても起こる時は起きます。こればかりは答えが無いです。

良いご旅行が出来ますように。

2025年1月15日 0時44分

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ共和国
現地在住歴:1992年 2月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

北区在住のロコ、Nimoさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
1日目ではないので観光には影響なさそうですね。
しっかり予定をたてて、楽しみたいと思います。
ありがとうございました

2025年1月15日 12時38分

トルコブルーさんの回答

特に変わりなくお過ごしいただけるかと思います。街中歩く際のスリ、ひったくり防止のため、なるべく明るい大通りを歩く、人気のないところは避ける、などはご注意くださいませ。

2025年1月16日 5時35分

イスタンブール在住のロコ、トルコブルーさん

トルコブルーさん

女性/40代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

北区在住のロコ、Nimoさん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
あまり情報がなくたすかりました。
みなさまのアドバイスを参考に、日程変更せず楽しみたいと思います。

2025年1月16日 9時15分