イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イスタンブールの娯楽施設やレストランの状況
同じような質問たくさんある中申し訳ありません。
3月19日よりイスタンブールとカッパドキアへ行く予定です。
トルコでは16日(17日?)より娯楽施設やレストランなどを閉める対策をとるということを伺ったのですが、現在そのような措置は実際に取られていますか?
また、モスクなどの観光地のオープン状況はいかがでしょうか?
2020年3月17日 13時1分
たかちゃんさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
すでに学校は閉鎖され、地下宮殿殿は休館となっております。
ショッピングモールなどの営業時間なども短縮されていますし、夜営業のレストラン、カフェなどもしばらくの間、閉めています。
日々、状況が変わりますので今の状態ですね。
どうぞ、お気をつけてお越しください。
2020年3月17日 15時2分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
地下宮殿閉まっているのですね・・・残念です・・・
営業時間の確認などしっかりして回ってみようと思います!
2020年3月17日 15時5分
SUさんの回答
miho0217様
こんにちは。
残念ながら、昨夜より規制が始まりました。
人が多く集まる、映画館、ハマム、モスク、クラブなどは閉鎖指示が出ました。
実際のところ、生活に必要なスーパーやレストランなどは営業しているはずですが
本日以降、実際には観光地に行ってみませんと、何が営業しているか?
不明です。
cappadociaは一般的には観光可能と思いますが、ツアーのバスやホットエアーバルーン
などは、ご確認頂いてから向かうのがベターではないかと思います。
SU@IST
追記:
モスクは昨日の一報では、対象範囲に入っていましたが、通常使われている
モスクが閉鎖するとは、私は思えません。
その場合、ブルーモスクは現役のモスクですので、開いているかもしれませんし、
信者以外は入館不可能にするかもしれません。
ここ TURKEYは思いつきでルールが変わりますし、行ってみないと分からない
事が多々ありますので、ご記載のお考えでしたら是非!来てみて、それなりに
楽しんでください。少なくとも トルコ人は日本人を暖かく迎えてくれると
思います。
SU@IST
2020年3月17日 14時45分
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
モスクも閉まってしまったんですね・・・。
もうキャンセルも勿体無いのでできる範囲で楽しもうと思います!
2020年3月17日 14時21分
カナさんの回答
トルコ内務省は、17日午前0時からほとんどの施設(カフェ等含む)を一時閉鎖すると発表しました。トルコへ入国出来ても、その場で14日間の隔離を言われるかもしれません。
渡航予定をずらす事をおすすめします。
2020年3月17日 16時26分
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。渡航をずらすのは難しいので、無事入国できることを祈って向かいます。
2020年3月18日 9時7分