megoshiinanさん
megoshiinanさん

日本人への差別や入国規制

来週の12日にドバイ経由でイスタンブールに到着予定です。
日増しにひどくなっていくコロナウイルスの状況ですが、一日で状況がコロっと変わり
感染者の人数が桁違いに増えていく中、あと5日後にはいよいよトルコにも感染者が出てもおかしくない状況だと思います。

一人でも感染者が出ると、アジア人への風当たりが強くなりそうで出発するかどうか
大変悩んでおります。コロナウイルスの影響で3/3時点では差別などは特に感じないとの回答が多いですが、後5日経てばわかりません。
なおかつ2週間弱の滞在予定でしたので、2週間の間に世界の状況が収束するようにも思えません。。。。。

最新のイスタンブールの雰囲気が知りたいです。
何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

2020年3月6日 18時22分

ユーカリさんの回答

個人的な例になりますが、自分は一人旅行で今イスタンブールにいます。
3月5日にジョージアに入国するため、イスタンブールでトランジットを行った際も3月7日にジョージアから国際線でイスタンブールに入国した際も全く問題ありませんでした。

また、差別に関しては、入国した日の夜にこれを書いているのであまり時間はたっていませんがホテルまでの道中で明らかに悪意のある行為は全くされていません。(ジョージアでは色々ありました...)ただ、やはり感染を警戒してアジア人を見かけた際に鼻や口をハンカチなどで覆うというようなことはありました。

このような時期ですし旅行を行うかどうかの判断はとても難しいかと思いますが、参考になれば幸いです。

2020年3月8日 6時37分

イスタンブール在住のロコ、ユーカリさん

ユーカリさん

男性/20代
居住地:日本
現地在住歴:1900
詳しくみる

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★★

ありがとうございます!12日の入国はトルコ人の親戚も迎えに来てくれるので問題ないと思いますが、現地での差別と2週間後に日本に帰るときに、世界がどう変化しているのか、入国できるのかが心配でした。もう少し考えてみます。本当にありがとうございました。

2020年3月8日 11時25分

タンタンさんの回答

イスタンブール駐在です☺️
コロナウィルスこちらでも話題にはなっています。
イスタンブールはのんびりとした雰囲気であまり差別ないようですが、コロナについては意識してます
私が住んでいるエリアはあまりなさそうですが 観光地に行くと差別はあるようです。中国人かと
観光はまあなんとかなるかと思いますが【先週 イズミル エフェス行った際 観光はできましたが エフェスについては中国人への規制はないのかと運転手さん話してました。
我が家はトルコ人の人とまわっていたのでなんら問題はないのですが 今の時期個別旅行はお勧めしません。
普段のトルコなら問題はないのですが アジア人の区別がつかないトルコ人とトラブルあっては元も子もないですからね
あと心配なのは 入出国のトラブル
今 経由便であちらこちらから聞こえてくる経由地での入国拒否案件 
春一時帰国するはずだったフライトが欠航になり別の経由便を取ろうとしたら 経由地でトラブルがあるので直行便を進められました。
今も3月下旬の一時帰国を見越してコロナ状況をチェックをしているところです
トルコ自体はのんびりしていますけどね

2020年3月7日 0時6分

イスタンブール在住のロコ、タンタンさん

タンタンさん

女性/50代
居住地:トルコ
現地在住歴:2017年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★★

なるほど.....。実はイズミルからバスで
チェシメというリゾート地もいく予定です。
国際線は往復ドバイ経由ですし.....微妙ですね.....。

2020年3月7日 11時29分

みきさんの回答

こんにちは。
差別とかはされていません。
しかし、領事館から来たメールに搭乗拒否はあるようですので、航空会社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

下記は領事館からのメールの抜粋です。

●トルコ行き航空便を運用する各航空会社は、直近14日以内に中国、韓国、イタリア、イラン及びイラクの5カ国に渡航歴のある外国人(日本人を含む)の搭乗を拒否するとの情報があります。
●加えて、上記5カ国及び日本、香港、タイ、シンガポールに直近14日以内に渡航歴がある場合、ヨーロッパ経由等によるトルコ行き航空便への搭乗を拒否するとの情報もあります。
●各航空会社の対応は、今後も随時変化する可能性があると思われますので、事前に航空会社や旅行代理店への確認をお願いします。
●本邦からトルコへの直行便については、(1)発熱やひどい咳など疑わしい症状がなく、(2)上記制限5カ国に直近14日以内の渡航歴がない限り、現時点で制限は確認されておりません。
●トルコ国内の各国際空港では到着便全便の搭乗客に対し、サーマルカメラによる体温検査が行われております。発熱等体調不良の際には出入国を控えることを推奨します。

1 2日、トルコ政府は,中国,イラン,イタリア,韓国及びイラクに直近14日以内に渡航歴のあるトルコ人に対し、14日間は出勤や通学せずに自宅待機するよう要請しました。これを受け、トルコ航空を含むトルコ行き航空便を運用する航空会社では、これら5カ国に直近14日以内に渡航歴のある外国人(日本人を含む)に対して搭乗を拒否する運用を始めたとの情報がございます。

2 加えて、上記5カ国及び日本、香港、タイ、シンガポールに直近14日以内に渡航歴がある場合、ヨーロッパ経由等によるトルコ行き航空便への搭乗を拒否するとの情報もあります。
 これまで我々が承知している最近の事例は以下のとおりです。
(1) 直近14日以内にイタリア渡航歴のある日本人が,ドバイ経由でトルコ入国をしようとしたところ,日本の空港で航空機への搭乗を拒否された。
(2) 直近14日以内に上記5カ国への渡航歴はないが、日本からオランダやギリシャを経てトルコへ入国を試みたところ、ギリシャの空港で搭乗を拒否された。
(3) 直近14日以内に上記5カ国への渡航歴はないが,日本からドイツ(ミュンヘン)経由でトルコへ入国を試みたところ,ミュンヘンの空港で搭乗を拒否された。

3 3月1日からトルコ政府は,既に停止されていたトルコと中国,イランとの直行便に加え,イタリア,韓国,イラクとの直行便も停止し,イラン国境に加え,イラク国境も一時封鎖しております。

4 現時点では日本からの直行便搭乗客に対し、(1)発熱やひどい咳など疑わしい症状がなく、(2)上記制限5カ国に直近14日以内の渡航歴がない限り、特段の入国制限や行動制限は確認されておりません。
 ただし、本邦等からヨーロッパ経由等でトルコ入国を予定されている場合、直近14日以内の外国渡航歴を問わず搭乗拒否される可能性がありますので、事前に航空会社や旅行代理店への確認をお願いします。

5 トルコ国内の各国際空港では到着便全便の搭乗客に対し、サーマルカメラによる体温検査が行われております。ここで仮に発熱や咳等のため検査に引っかかった場合、空港医務室へ案内されるとともに、新型コロナウイルス感染が疑われる場合、病院へ移送される可能性もあります。
 そのため、発熱等体調不良の際には出入国を控えることを推奨します。

6 本邦からの出張者など、最近日本から来られた方が発熱等によりトルコの病院を受診した場合、新型コロナウイルス感染を疑われ、強制隔離される可能性があります。

7(1)現在、イスラエル、サウジアラビア等は日本からの渡航者に対する入国制限を課しております。その他の入国制限措置及び入国後の行動制限については、以下の日本外務省ホームページをご参照ください。
 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

2020年3月6日 19時33分

イスタンブール在住のロコ、みきさん

みきさん

女性/50代
居住地:イスタンブル、トルコ共和国
現地在住歴:2009 年4 月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★

ありがとうございます
明日になればまた状況が変わるかもしれません。
注視してみていきます。

2020年3月7日 11時22分

たかちゃんさんの回答

ご連絡ありがとうござす。

コロナウィルス心配ですよね。
まだ、今のところトルコに入って来ていませんので、安心しています。

こちらで、毎日メトロに乗っていますが、アジア時に対する差別など全くありません。
安心して良いと思います。

ご旅行楽しんで下さいね。

また何かありましたらいつでもご連絡下さい。

2020年3月6日 18時38分

イスタンブール在住のロコ、たかちゃんさん

たかちゃんさん

女性/40代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2012から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★

そうなんですね。ありがとうございます。
この2.3日注視していきたいと思います。

2020年3月7日 11時21分

カナさんの回答

少しでも不安な様で有れば、日程を延ばされてはいかがですか?
27年イスタンブール 在住の私にとって、イスタンブール の雰囲気の違いを感じる事はありません。ただ言葉が分からない観光客の皆さんにとっては嫌な思いもされるかもしれませんが、これも一概には言えないのです。

2020年3月7日 1時47分

イスタンブール在住のロコ、カナさん

カナさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ共和国
現地在住歴:1992年 2月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★

そうですね。検討してみます。
ありがとうございました。

2020年3月7日 11時32分

鈴木さんの回答

今のところ大丈夫ですがトルコも何国からの経由してる人の入国拒否してみたいでそういった点確認してから出発した方が宜しいかと思います。

2020年3月6日 18時30分

イスタンブール在住のロコ、鈴木さん

鈴木さん

男性/30代
居住地:Istanbul/Turkey
現地在住歴:2019.2
詳しくみる

この回答へのお礼

megoshiinanさん
★★★★

ありがとうございます。
もう少し様子を見ていていきます

2020年3月7日 11時23分

YoshinagaEriさんの回答

良い旅に

2024年8月26日 17時56分

イスタンブール在住のロコ、YoshinagaEriさん

YoshinagaEriさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する