murataさん
murataさん

あなたの街の魅力を教えてください。

年内にヨーロッパ旅行を計画中です。複数の国をまわろうと考えていますが、まだ具体的に行くところは決まっていません。
今住んでいる町や、国の魅力を教えてもらえませんでしょうか?

ちなみに、旅行で楽しみにしているのは、食べる事と日本には無いモノを探すことです。

2014年7月24日 23時33分

ゆきのさんの回答

初めまして、スロベニア在住のゆきのです。スロベニアは中欧の小国で日本の方にはまだなじみの無い国ですが最近じわじわと日本でも人気のでつつある国です★
さて、質問に関してのスロベニアの魅力ですが、スロベニアは何と言っても自然の多いところが特徴です!海や湖、川や山、小さい国ですがいろんな自然があり、スポーツアクティビティが盛んです。夏はラフティングや海水浴山登りやサイクリングが人気で冬はスキーが人気です☆ 観光地の有名なところは、湖に浮かぶ島ブレット湖、洞窟(ポストイナ、シュコツィアン)、ピラン塩田、などが日本人に人気のスポットみたいです。
食べ物も日本人には受け入れやすいおいしいご飯が食べれます。自然が多いので新鮮な野菜やローカルフードはなかなか興味深いと思いますよ♪
あとはリュブリャナ市内はヨーロッパらしい建物に夏や秋には路上イベントが毎日のように行われていたりコンサートがいろんなところで開催されているので楽しいと思います。今の時期は観光客も多くて街はにぎわってます♪
興味がありましたらもっと詳しくご紹介しますのでご連絡ください♪
では、ヨーロッパ旅行楽しんでくださいませ
ゆきの

2014年7月26日 15時24分

リュブリャーナ在住のロコ、ゆきのさん

ゆきのさん

女性/30代
居住地:リュブリャナ
現地在住歴:2012年6月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

ありがとうございます。
スロベニアは、名前は聞いたことありますが、ほかはほとんど知らない国です。
ただ、知らないだけで色々と魅力がありそうですね。
今回、ヨーロッパのベタな国よりも、あまり日本人が行かないエリアを回るというのも面白いかもしれません。
検討させていただきます。

2014年7月26日 23時55分

Chihoさんの回答

murataさん
Labdien!(ラブディエン/こんにちわ)
初めまして。私は、北ヨーロッパのバルト三国の1つラトヴィアに住んでおります。
回答が遅く申し訳ありません!

ラトヴィアの首都リーガは今年ヨーロッパ文化首都に選ばれており、一年を通して様々なイベントが開催されています♪
北欧ブームの一方、日本ではまだあまり知られていないラトヴィアですが、
リーガの旧市街は世界遺産にもなっており、可愛い街並みです☆

首都をちょっと出ると、手つかずの大自然が広がっているのも魅力の1つです☆
12000以上の川、2256の大小の湖があり、多様な動植物が住む森に囲まれた国です。
緑の中に、お城やマナーハウス、教会などの古い建物が残されています。
改修されているもの、廃墟のようになっているもの様々です。
四季によってまったく異なる表情を持つラトヴィアなので、季節によって楽しみ方は色々です♪

食べ物は・・・チーズ・乳製品・スイーツ・スモーク魚&肉・ビールがお好きでしたら、きっとお楽しみ頂けると思います☆(他にもユニークなもの、美味しいものありますが★)
夏にはピンクのスープが美味しいです♥
日本には無い物ばかりかと思います!

ぜひ秘境の地(?!)ラトヴィアもご検討されてみてください♪
murataさんのご興味にあわせて、お勧め・必見スポットをご紹介させて頂きたいと思います。

リガっ子

2014年8月8日 4時52分

リガ在住のロコ、Chihoさん

Chihoさん

女性/40代
居住地:リガ, ラトヴィア
現地在住歴:2013年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
ラトビアですか!考えてなかったですが、回答みて興味が湧きました。
まだ日本人に知られていないけれど、世界遺産もあるのが良いですね。
検討します〜

2014年8月8日 19時1分

退会済みユーザーの回答

Murataさん、こんばんは。
ハンガリーは観光で訪れるには、本当にいい街だと思います。
他のヨーロッパもそうでしょうが、古い建物を壊さずに残しているので、日本の街とは全く違う雰囲気を感じることができます。
国会議事堂や、国立オペラ座、聖イシュトバーンの建物は外から見るだけでも、充分に楽しめます。
また夜景がとっても綺麗で、ブダペストへいらっしゃるのであれば、夜のドナウ川クルーズは必須ですよ。
温泉も有名ですが、日本にもありますもんね。

気候に関しては、湿気がないことがほとんどでエアコンいらずに過ごせますが、もしMurataさんが男性ならば、エアコンいるー!と思われるかもしれませんね。個人差ですから。

食べ物に関しては、ハンガリーの食べ物は味が濃くて、量が多いのですが、日本人の口に合うと言われています。
私の友達や両親にも好評ですし、量は1/2にしてもらえば、最後までおいしくいただけると思います。
Ráday utca という通りはおいしいレストラン街になっています。
料理名はガイドブックにも載っていますので、省略しますね。

日本に無いモノに関しては、ブダペストでは子供電車と言って、運転手以外のスタッフが全員子供で運営されている電車があります。夏場のみの運行なのですが、日本にはないのではと思います。(あったらすみません)

それではMurataさんのご旅行が素敵なものになりますように。

ハンガリー猫

2014年7月25日 14時27分

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

ハンガリーですか!
ヨーロッパな感じで、良さそうですね。
ほとんど知らないのですが、回答いただいたものを拝見すると、
大変興味を持ちました。ありがとうございます。

2014年7月26日 23時52分

Piさんの回答

はじめまして。私はポーランドという国に住んでいます。ポーランドという国はとてもよい国ですよ♪来られる時期にもよりますが、春夏秋冬がはっきりしていて、春には町中きれいなお花がいっぱいです。冬はマイナス20度以上いくような寒い国なのですが、温暖化のせいなのかここ2年くらい、なぜか冬はそこまで寒くなく、雪も今年はそんなに積もりませんでした。

ちなみに、旅行で楽しみにしているのは、食べる事と日本には無いモノを探すことです。

ポーランドは料理がとっても美味しいですよ。お肉が特にとっても美味しいです。日本にはないような雑貨でしたり、食べ物と出会えると思います。そしてなんといってもスイーツはとーーーっても美味しいです。笑(食べたら日本に帰りたくなくなってしまうかも?笑)
なにか質問がありましたらいつでもどんなことでもご気軽に連絡くださいね。

2015年1月21日 9時48分

ワルシャワ在住のロコ、Piさん

Piさん

女性/30代
居住地:ポーランド
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

ありがとうございます。
ポーランドの印象はあまりないですが、興味がわきました。
スイーツが美味しいというのは今日印象ですw

2015年1月22日 2時37分

Rieさんの回答

古い日時の質問事項ですが。。。

フィンランドの良いところは、治安がいいところ&夏が過ごしやすいところです。そして、子供連れの人にもやさしい国だと思います。

食べ物は、時期によっては非常に変わった食べ物も食べられます。
2月初めのルネベルグタルト、2月中旬のラスキアイスプッラ、イースターのマンミ、メイデイのティッパレイパ&シマや、クリスマス料理などがあります。

2015年4月27日 15時39分

ヘルシンキ在住のロコ、Rieさん

Rieさん

女性/40代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2011年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

ありがとうございます。
フィンランドもよさそうですね!
次回検討してみます。

2015年6月10日 18時16分

Smileyさんの回答

Murataさま

今頃の返信で申し訳ありません。
ご旅行行かれたでしょうか?

今後の参考までに、ダブリン(アイルランド)は冬は天気が悪い日が多いので、夏に来られることをおすすめします。

ちなみにアイルランドはフィッシュアンドチップスが有名です。
個人的には、ダブリンより多少北のHowthという街がおすすめです。

2016年1月12日 2時56分

ダンドーク在住のロコ、Smileyさん

Smileyさん

女性/30代
居住地:Dundalk
現地在住歴:2017-8-05
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
次回の参考にさせて頂きます。

2016年1月12日 23時42分

Saoliさんの回答

お返事遅くなってスミマセン…
(>人<;)

スイスは自然を堪能されるにはもってこいの国です。
例えばお城など建造物は南ドイツやオーストリアで済ませ、スイスに移動してアルプスの頂上、ヨーロッパ1高い駅ユングフラウ駅へ登山鉄道で目指したり、ハイジ村へ行くなど、登山鉄道はダイナミックで美しくて有名です。
その後新幹線でパリへ直行するというコースはよく日本のツアーでもありますよね。
私の住むローザンヌはパリへの直行便があり、全てのスイスの主要駅とも直結していますので、国境をまたいでの旅行計画でしたら、飛行機より電車をお勧めしますし、留学コーディネーターをしている私ですので、留学生のご家族の旅行のお世話もしています。
よろしかったらチケット手配はお任せ下さい。

2015年8月24日 4時13分

ローザンヌ在住のロコ、Saoliさん

Saoliさん

女性/40代
居住地:ローザンヌ(スイス)
現地在住歴:15年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

回答有り難うございます。
スイスですね。良さそうです♪

2015年9月5日 9時59分

退会済みユーザーの回答

アイルランド、ダブリンはお世辞で言っても綺麗な街ではありません。多分、来られたらイメージされていたのどかさと違い過ぎて驚かれると思います。

ただ、シティの顔であるパブ通り「テンプル・バー」を中心に毎日賑やかで愉快なアイリッシュ人がワイワイやっていて良いと思います。

こちらでは日本人が全く浸透していないのですがアイリッシュのおじさん達はお構いなしに声をかけてくれるので楽しめますよ(笑)

伝統料理や文化は、名物ビールのギネスを使ったギネス煮込みや、アイリッシュシチュー、アイリッシュブレックファーストでしょうか。

夜にはおしゃれにアイリッシュダンスを鑑賞しながら過ごすのもおすすめです。

2016年1月5日 20時32分

しのぶさんの回答

アイルランドの魅力は緑です。緑の牧草地、渓谷、ドラムリン、穏やかな田園風景。そして気の良いアイルランド人、その優しさ親切さ。音楽のあるパブなどです。ドライブを楽しみ途中パブで一杯やり地元の人と交流し、夜はパブでビールを飲みながらスモークサーモンにラム料理。食事が終わったらアイルランド民謡を聞きましょう。岸田忍

2016年5月19日 8時23分

ダブリン在住のロコ、しのぶさん

しのぶさん

女性/60代
居住地:ダブリン/アイルランド
現地在住歴:1980年 8月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

Murataさま
初めまして

私の住むアイルランドは、ヨーロッパの西の果てにある島国です。
私の住んでいる街は、首都ダブリンから車で1時間程、アイルランドの主要産業であるサラブレッドの生産地として有名なところです。もちろん生産だけでなく、競走馬の育成調教もこの地域でされていて、午前中は調教中の競走馬をよく見かけます。アイルランドを紹介する旅本にも、アイリッシュナショナルスタッド、ジャパニーズガーデンで紹介されています。

アイルランドの魅力は、日本にはない自然とゆったりとした時の流れでしょうか。
ただ、見所のある観光地が点在しているので、各所を回ろうと思うと車が必要で、1日で何カ所も回ることは不可能かと思われます。宿を首都ダブリンではなく北西部に取り、ドライブしながら観光地を訪れ街々で美味しいレストランを探し、どの街にもB&Bがあるので、旅慣れされているのであれば、行く先々で宿を探してアイルランド1周ドライブの旅というのも楽しいかもしれませんね。

首都ダブリンだけではなく、日本にはない緑の地平線に沈む夕日とか是非カントリーサイドの観光をお勧めします。

もしこちらに来られる際は是非ご連絡下さい。素敵な旅になるようにお手伝いさせて頂きます。

2014年7月25日 2時55分

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

Ryanさん
回答ありがとうございます。
アイルランドは考えていなかったですが、魅力的ですね。
サラブレッドの生産地として有名なんですね。

旅行先として、検討させて頂きます。

2014年7月25日 8時30分

退会済みユーザーの回答

ヨーロッパを回るなら是非マルタを検討してみてください。
スペインやイタリアから直行便で2時間ほどで地中海のリゾート
を味わえます。
LCCが就航していますし、物価も他EUに比べても安いのでコスト面でも安心。
大都市では見られない宮殿や古い町並みを今もなお活かしている伝統的な街です。また、クラブエリアではやかなりハードなナイトライフも楽しめます。
現地では英語を話しますので、コミュニケーションは他のヨーロッパ各国よりはスムーズにいくかと。治安も悪くありません。
10月末くらいまでなら海で泳ぐこともできます。
とてもオススメですよ^^。

2015年9月2日 19時37分

この回答へのお礼

murataさん
★★★★★

回答有り難うございます。
マルタは考えていませんでしたが、良さそうですね!

2015年9月5日 9時58分

退会済みユーザーの回答

オランダは食べ物は質素です
ただ コロッケの自動販売機は経験するのもありでしょう!

2014年8月6日 16時31分

この回答へのお礼

murataさん
★★★★

コロッケの自動販売機!
見てみたいです

2014年8月6日 17時43分

退会済みユーザーの回答

murata様
今現在、オランダ在住のアシュリーです。宜しくお願いします。
オランダ在住ですが、オランダ発着ヨーロッパ内の団体・個人旅行の手配をしているのでアドバイスさせてください。
年内にご旅行ということですので、オランダをお勧めしたいところですが、やはりオランダのベストシーズンはチューリップが美しい春です。秋や冬場でも、絵がお好きな方ですと、ゴッホやレンブラント、フェルメールと有名な美術館が沢山ありますが、食べることと日本にはないものを探すことということで、食となりますと、やっぱりお勧めはイタリア、スペイン、ポルトガルです。スペインは特に安くでバルやタパスを召し上がっていただけますし、バル(日本でいうかなりラフな感じの居酒屋)は日本では中々体験できないタイプのバーというかレストランというかといったところです。何日間あるのかによって、異なりますが、10月、11月であれば、オーストリア、チェコも雰囲気がよくて、音楽なども楽しめるのでお勧めですし、ハンガリーのブダペストとセットで3か国周遊も可能です。

2015年9月6日 1時3分