イチローさん
イチローさん

バニラ農園事業についての情報

バニラ農園事業について検討しており、現地視察も考えています。どの地域がバニラ栽培が盛んかの情報や、バニラ農家を直接知っている方はいらっしゃらないでしょうか?

2019年7月11日 17時40分

清水純子さんの回答

イチロー様

ご質問ありがとうございます。
じゃかるたインドネシア語通訳の清水でございます。

バニラ農園については情報が出回っていないため、
デスクリサーチを行い、
視察候補を選んでから個別に交渉していく必要があると思います。

以上よろしくお願いいたします。

じゃかるたインドネシア語通訳
清水純子

2019年7月11日 17時54分

ジャカルタ在住のロコ、清水純子さん

清水純子さん

女性/50代
居住地:アチェ/ジャカルタ
現地在住歴:1997年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

イチローさん
★★★★★

素早い返答ありがとうございます。

2019年7月12日 14時15分

megumoonbaliさんの回答

イチローさん

はじめまして。

ロコの、
megumoonです。

バリ島で、
バニラ農園されてる方
見つかりましたので、

バリ島西側のエリアです。

もし良かったら
お返事ください。

よろしくお願いします。

megumoon

2019年7月12日 16時59分

バリ島在住のロコ、megumoonbaliさん

megumoonbaliさん

女性/50代
居住地:バリ島
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

イチローさん
★★★★★

素早い回答ありがとうございます!

2019年7月13日 15時12分

ankokiさんの回答

心当たりは有ります。
何人かの友人がバニラを日本に輸出出来ないか相談が有りましたから聞いてみますね。
今現在も日本に輸出されている様です。
見学したいので有れば案内して下さる様です。
しかし、バニラ農園は非常に難しいので余程詳しい方で無いと無理と言う事ですが、自信が有る様でしたらご連絡下さい。

2019年7月12日 13時19分

ジャカルタ在住のロコ、ankokiさん

ankokiさん

男性/60代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:1998年~現在
詳しくみる

相談・依頼する

マサさんの回答

こんにちは!
以前バリ島西部ヌガラに県の農場があり、そこでバニラ農園を見に行きました。

2019年7月12日 9時23分

バリ島在住のロコ、マサさん

マサさん

男性/50代
居住地:バリ島デンパサール
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

ママハナさんの回答

インドネシアのロンボク島で友人がアメリカにバニラビーンズを輸出する仕事をしています。
私もバニラ農家を見に行ったことはあるのですが 今のところ大規模で栽培しているところは それほどないようです(その友人の弟が最近大きなハウス栽培を始めたようですが 私自身はまだ見学していません)現地に来ていただければご案内できるかと思います。

2019年7月12日 11時46分

ロンボク島在住のロコ、ママハナさん

ママハナさん

女性/60代
居住地:インドネシア ロンボク島
現地在住歴:1998年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

nlproduce.me.comさんの回答

私の友人がティモールでバニラの農園を家族でやっております。とても良い方で日本語もペラペラです。ご紹介出来ますし視察に同行も可能です。ご検討ください。
正確には、ヌサトゥンガラティモールのアロルです。

2019年7月11日 17時58分

ジャカルタ在住のロコ、nlproduce.me.comさん

nlproduce.me.comさん

男性/50代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年より
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

はじめましてヒロと申します。

バニラ農園をご検討との事ですが、
二年前まで、現地企業のコンサルティングでカカオ豆の仲買システムの構築をしていましたのである程度見聞きした事があります。

スマトラ島南部、スラウェシ島南部、バリ、ロンボク島、パプワなどが主要な産地だと思います。

近年価格の高騰で小規模栽培する農家が増えました。
安全などを考慮するとスラウェシ、バリあたりでしょうか。
バリには外資でバニラの加工工場もあり集積加工してアメリカへ輸出している用です。

2019年7月31日 6時7分

バリ島在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/50代
居住地:デンパサール/インドネシア
現地在住歴:2012年11月
詳しくみる

相談・依頼する

スミノさんの回答

こんにちは 角之上鉄馬と申します。
インドネシア9年目でして、現地語も大丈夫ですし、ネットワークもあります。

早速ですが、バニラ農園がどのあたりにあるかくらいは分かります。
(農家は直接は知りませんが、探しにいけばいくらでもあると思います)

何かしらのご協力はできると思います。
宜しくお願い致します。

2019年7月30日 20時16分

ジャカルタ在住のロコ、スミノさん

スミノさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ インドネシア
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

たびとさんの回答

遅ればせながら現地視察はお済みでしょうか?

弊社はコンサルティング会社という性質上C to Cビジネスに既にご依頼されているロコのスクリーニングやビジネスに関するセカンドオピニオンも有償にて承っております。

ご予算に合わせて内容をご提案させて頂きますのでご検討の程よろしくお願い申し上げます。

2019年11月20日 17時47分

ジャカルタ在住のロコ、たびとさん

たびとさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2001年1月より
詳しくみる

ヤスさんの回答

現状わかっておりませんが、情報収集から始めることは可能です。
情報収集・提供時点では無償で大丈夫です。

詳細情報頂戴し次第、情報収集をお手伝いさせていただきます。
また植物栽培→製品製造しているインドネシア人に相談することは可能です。

2019年7月12日 13時37分

ジャカルタ在住のロコ、ヤスさん

ヤスさん

男性/30代
居住地:ジャカルタ(インドネシア)
現地在住歴:9年目
詳しくみる

相談・依頼する

タカさんの回答

今は知りませんが、色々なネットワーク活用し、その手の情報を仕入れ、各種お手伝いする事は可能です。楽しそうですしね!
ご連絡をお待ちしています。

2019年8月15日 11時38分

ジャカルタ在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/40代
居住地:jakarta south
現地在住歴:2005年
詳しくみる

相談・依頼する

花さんの回答

Jetro やJICA 事務所に問い合わせた方が早いと思います。そんな中途半端な情報でインドネシアに来たら騙されますよ。

2019年7月12日 4時9分

ジャカルタ在住のロコ、花さん

花さん

男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

ハイロさんの回答

インドネシアのバリ島でバニラの生産がされているようです。
もしよろしければ、そのコーディネーターさがしますよ!

2019年7月12日 20時2分

ジャカルタ在住のロコ、ハイロさん

ハイロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2000から
詳しくみる

ヒロさんの回答

ジャワ東部でやっている人はいますが、具体的な話にならないと紹介は難しいと思います。

2019年8月5日 20時13分

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

hiroshiさんの回答

まったく知りませんごめんなさい

2019年7月11日 22時31分

ジョグジャカルタ在住のロコ、hiroshiさん

hiroshiさん

男性/60代
居住地:indonesia kemplong
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは、長野です。

私もよく探しているのですが、バリ産のものが多いと思います。
バリ島のほうで農園を探されてみてはいかがですか?

長野(地球の歩き方・ジャカルタ特派員)

2019年7月24日 16時31分