インドネシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バニラ農園事業についての情報
バニラ農園事業について検討しており、現地視察も考えています。どの地域がバニラ栽培が盛んかの情報や、バニラ農家を直接知っている方はいらっしゃらないでしょうか?
2019年7月11日 17時40分
清水純子さんの回答
イチロー様
ご質問ありがとうございます。
じゃかるたインドネシア語通訳の清水でございます。
バニラ農園については情報が出回っていないため、
デスクリサーチを行い、
視察候補を選んでから個別に交渉していく必要があると思います。
以上よろしくお願いいたします。
じゃかるたインドネシア語通訳
清水純子
2019年7月11日 17時54分
この回答へのお礼

素早い返答ありがとうございます。
2019年7月12日 14時15分
megumoonbaliさんの回答
イチローさん
はじめまして。
ロコの、
megumoonです。
バリ島で、
バニラ農園されてる方
見つかりましたので、
バリ島西側のエリアです。
もし良かったら
お返事ください。
よろしくお願いします。
megumoon
2019年7月12日 16時59分
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!
2019年7月13日 15時12分
ヒロさんの回答
はじめましてヒロと申します。
バニラ農園をご検討との事ですが、
二年前まで、現地企業のコンサルティングでカカオ豆の仲買システムの構築をしていましたのである程度見聞きした事があります。
スマトラ島南部、スラウェシ島南部、バリ、ロンボク島、パプワなどが主要な産地だと思います。
近年価格の高騰で小規模栽培する農家が増えました。
安全などを考慮するとスラウェシ、バリあたりでしょうか。
バリには外資でバニラの加工工場もあり集積加工してアメリカへ輸出している用です。
2019年7月31日 6時7分
たびとさんの回答
遅ればせながら現地視察はお済みでしょうか?
弊社はコンサルティング会社という性質上C to Cビジネスに既にご依頼されているロコのスクリーニングやビジネスに関するセカンドオピニオンも有償にて承っております。
ご予算に合わせて内容をご提案させて頂きますのでご検討の程よろしくお願い申し上げます。
2019年11月20日 17時47分
たびとさん
男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2001年1月より
詳しくみる
花さん
男性/50代
居住地:ジャカルタ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる
ハイロさん
男性/40代
居住地:ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:2000から
詳しくみる
hiroshiさん
男性/60代
居住地:indonesia kemplong
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、長野です。
私もよく探しているのですが、バリ産のものが多いと思います。
バリ島のほうで農園を探されてみてはいかがですか?
長野(地球の歩き方・ジャカルタ特派員)
2019年7月24日 16時31分