インドネシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Street Cubのパーツ
インドネシアでスーパーカブのパーツを購入して日本で販売できるか検討しています。
「Street Cub」と言われるカスタムしたカブのパーツまたは完成車です。
純正パーツではなく社外品やオリジナルから加工されたパーツです。
1月の後半の2週間ほどインドネシアに滞在してパーツ屋さんや市場調査などして、いくつかのパーツを持ち帰り(船便別送を含む)、ビジネスとして成り立ちそうなのか検討してみたいです。
出来ればStreetCub愛好者の方などと交流したりどこかでMeetingなどのイベントがあれば覗いてみたいです。
どなたかアドバイス、サポートしていただける方はいらっしゃいますか?
2018年12月14日 19時57分
Teposさんの回答
はじめまして。
1月後半にインドネシアに来訪とのことですが、サポートする方お決まりでしょうか?
当方、インドネシアバンドンに住んでいます。2週間ずっとつきそうことは難しいかと思いますが、スケジュールが合えばお手伝いできますので、ご連絡ください。
車のレンタル、運転手の用意もできます。主人や親戚がバイク、車好きなのでパーツなどに関しても相談乗れると思います。
追記:
ご返信ありがとうございます。
dapper garage案内可能です。アポとりもしますので、お気軽にご連絡ください。
他にも知っているガレージもあるので、masuda様好みのジャンルであれば紹介もできます。
インスタやっているのであれば、ducks.garageで検索してみてください。カブのグループです。
2019年1月9日 8時47分
Teposさん
女性/40代
居住地:バンドン インドネシア
現地在住歴:2018年
詳しくみる
この回答へのお礼

Teposさん、ご連絡ありがとうございます。
バイクが趣味ということで心強いです。
インドネシアでの滞在中にバンドンにある「dapper garage」というところで作っているカブに興味があり、お伺いしたいと思っていました。
日程調整中なので、またお願いすることがあるかもしれません。
その時は直接以来いたしますね。
2019年1月8日 12時0分
megumoonbaliさんの回答
masudaさん
はじめまして。
回答が遅くなってすみません。
street cubとは
最近インドネシアで流行ってるcubの
事ですかね?
バイクに詳しくなくてすみません。
ただバリ島現地の知り合いが
cubのメンバーを持っていて
時々イベントやツーリングを
してますので
もしご興味ありましたら
お返事頂ければと
思います。
megumoon
追記:
お返事頂き
ありがとうございます。
バイク関連に詳しい方をご紹介
出来ますので
もしバリ島に来られる時は
ご連絡くださいね!
よろしくお願いします。
2018年12月18日 9時45分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ジャカルタからバリ島まで行く予定はしているのですが、状況でいつ行けるかわかりません。
イベントやツーリングのことなど気になることも有りますので、その機会があればまたご連絡させていただくかもしれません。
2018年12月17日 20時51分
退会済みユーザーの回答
こんばんは。
ジャカルタ近郊となりますが、パーツショップ等、以前も他の方を案内させて頂きました。
時間がまだあるようなので、どのようなパーツかにもよりますが、社外品のパーツを作れる所も探せるかもしれません。
ご依頼してき頂き、当日以降動かなければご相談等無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
2018年12月14日 23時42分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
ショップじゃなくてメーカーに直接交渉することは考えていませんでした。
それもいいですね。トラべロコ初めてなので使い方がまだよくわかっていませんが。また相談するときはメッセージを送ります。
2018年12月15日 8時14分
清水純子さんの回答
masuda様
ご質問ありがとうございます。
まずは「Street Cub」についての情報をデスクリサーチで可能なところまで洗い出す必要があると思います。
実際にインドネシアに来られたときに、スムーズに動けるように、あらかじめ訪問先をピックアップしアポ取りをします。
調整可能ですので、ご相談下さい。
以上よろしくお願い致します。
インドネシア語通訳・ビジネスサポートサービス
清水純子
追記:
masuda様
お返事ありがとうございます。
事前調査はインドネシア語で行うとよいと思います。
お手伝いすることもできますので、よろしければご検討ください。
清水
2018年12月15日 9時16分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
たしかに事前調査は大切ですね。
このSNSにたどり着いて参考になったこともたくさんあります。
まだ出発まで多少の時間があるのでリサーチを続けます。
2018年12月15日 8時3分
マコトさんの回答
はじめまして。マコトと申します。
過去にもmasuda様のご依頼に近い案件いくつか携わりました。
当方バイク本体・パーツ業者等つながりがございますので、
ご依頼の内容により、お力になれるかと思います。
ジャカルタ近郊の情報であれば、イベント・カスタマーMTG等
も探せますので、ジャカルタへお越しになるようでしたら、
そのイベントのタイミングを狙って来られるのが良いかと思います。
ご依頼いただけるようでしたら、サービス内容詳細ご相談させてください。
よろしくお願い致します。
追記:
自分のロコページから、依頼かけていただければ対応できます
2018年12月17日 22時50分
マコトさん
男性/40代
居住地:インドネシア ジャカルタ
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
バイク業界の方と交流があるのですね。
トラべロコを使うの初めてなので、やり方がよくわかりませんが、お願いするときにはご相談いたします。
2018年12月17日 21時0分
Tamaさんの回答
初めまして、Tamaと申します。
偶然にも当方、Honda R&DでCub開発に携わった経験があります。現在、インドネシア及びタイでの駐在を経て退職後縁あってインドネシアに在住しております。多少のお力にはなれるかと...。ヨロシク
2018年12月17日 15時36分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
CUBの開発に携わったんですね。
そんな方がインドネシアにいらっしゃるのもビックリです。
お願いするときにはご相談いたします。
2018年12月17日 21時3分
hiroshiさんの回答
インドネシアでは、改造モートル(バイク)は、大変多いですぐに探せると思います。
特にタイヤなどは、細めのタイヤに交換しています。私は、あまり詳しくは、分かりません
他の方から回答が無ければ知り合いに相談してみますが?
2019年1月11日 13時44分
hiroshiさん
男性/60代
居住地:indonesia kemplong
現地在住歴:2017年12月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
初めまして
私の息子も乗ってました!(笑)
元のバイクが カブではないのですよね
鉄工房のような所で切ってもらって
好きなパーツ集めて 組み立ててました
最近 ベスパにはまって 売ってしまいましたが…
Facebookで グループなんか
あると思いますよ
こちらでは 「motor cetol」チェトルって言います!アドバイスにも サポートにもならないかもですが…何かあれば聞いてください
追記:
こんにちは
私の知るところですが…
コンデションの良い(エンジンなど)c70 見つけるの
難しいと思いますよ
ホンダのgrandあたりで古い年のを改造してる人が多いようです
一応 主人が バイクの売買などもしていて 弄るのも好きなので
デンパサールにあるパーツ問屋などは知ってますよ ^^
かなり ごちゃごちゃしてますが(笑)
ご返信ありがとうございました
2018年12月15日 12時33分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
motor cetolと言うのですね。
元のバイクはホンダのスーパーカブですが、切ったり貼ったりしてカスタマイズするので、バイクに興味がない人にはスーパーカブには見えないかもしれません。
インドネシアで流行っているカスタムが個人的に好きで、日本にもっと紹介したいのでそれが仕事になれたらいいなぁって思っています。
2018年12月15日 8時9分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、JAC長野です。
残念ながらお役に立てそうにございません。
ほかのロコさんからの朗報をお待ちくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
長野
2018年12月19日 19時16分