インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するインド在住日本人のおすすめ!人気お土産35選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のインド土産も良いですが、せっかくインドに行ったのであればインドならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、インド在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ハッピーハンターさんの紅茶やオリジナル小物 ★★★★★★★★★★ハッピーハンターさんの紅茶やオリジナル小物
デリーに住む日本人の中では知らない方はいない、石井さんが経営する紅茶専門店です。

ラダックの子供達の笑顔 ★★★★★★★★★★ラダックの子供達の笑顔
最高のお土産は、やはりラダックの子供達の笑顔です。

ガネシャ神様の偶像 ★★★★★★★★★★ガネシャ神様の偶像
チェンナイのお土産です。値段も手頃で可愛いです。

フィクスマン ★★★★★★★★★★フィクスマン
モバイル学習

インド産紅茶 ★★★★★★★★インド産紅茶
インド土産として定番の紅茶ですが、最近ではパッケージの可愛いもの、スタイリッシュなものもたくさんあり、年代や性別に関わらずオススメな品です。インド全国にチェーンを持つ"Sancha Tea"は店内で試飲もでき、ブラックティーから緑茶、ホワイトティー、マサラチャイやフレーバーティーなどバラエティに富んだお土産にぴったりな品が用意されています。どこのお店でも店員さんがとてもフレンドリーです。
インドの在住日本人に質問をする

ヒマラヤンクリスタルソルト ★★★★★★★★ヒマラヤンクリスタルソルト
ヒマラヤ山中に1億年も前から存在する無精製のミネラル豊富な自然岩塩です。日系スーパーの大和屋さんで50Rs(約100円)で購入できるお得なお土産で、日本人駐在員の中でもインドのお土産として有名です。

カシューナッツ ★★★★★★★★カシューナッツ
カシューナッツはゴアの特産品で、その美味しさは広く知られています。様々な形状のカシューナッツがあり、塩味やマサラ味などがあります。特にチョコレートカシューナッツは子供に人気です。

バターチキン・ミックス ★★★★★★★★バターチキン・ミックス
日本帰国時のおみやげに購入したところ、受けが良かったです。ただし英語表記のため、不得意な方には日本語で説明が必要です。スーパーでRs.45(日本円で90円弱)で買えます。

マサラチャイ ★★★★★★★★マサラチャイ
Sanchaは紅茶で有名なブランドで、全体的には値段設定は高めです。そんな中、このマサラチャイはリーズナブルで上品なチャイが作れるので、友人へのお土産に良いと思います。

クルタ ★★★★★★★★クルタ
膝たけの、両サイドにスリットの入ったコットンウェア。細身のコットンパンツとセットで着ます。インドの普段着です。日本ではホームウェアとして活躍しそう。
インドの在住日本人に質問をする

オールドモンク ★★★★★★★★オールドモンク
インドでは有名なラム酒。日本では1本4,500円くらいするのが、ここではRs.250(約500円)と格安なのでお土産におすすめ。コーラ・ソーダ割りでどうぞ。


アムルートのウイスキー ★★★★★★アムルートのウイスキー
インド国産で輸出向けOnlyに製造されている高級シングルモルトウイスキーです。世界のウイスキーマニアにも推奨されています。アムルート工場のあるここバンガロールでは、一部限定店舗でのみ購入ができます。(ここ最近は生産量が少なく、ますます手に入りにくくなっています・・)

ムンダル ★★★★★★ムンダル
豆のお菓子です。
唯一美味しいと思う。