インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2025年末2026年始の旅行日程について
2025年12月27日~2026年1月12日の17日間でインドを旅行する予定です。
旅程を決めるにあたり、インドに詳しい方のお知恵を拝借したいです。
以下は条件となります。
・2025/12/27成田⇒バンガロールのJAL便は発券済み。(キャンセルは出来るけど、なるべくしたくない。)
・2026/1/12のうちに東京(成田、羽田のどちらでもOK)着は必須。
・ハンピ(3泊4日くらい必要か?)とケララ州(バックウォーター・クルーズ)は必ず行きたい。
・帰国便はマイレージプラス特典航空券でシンガポール航空を利用するつもりです。シンガポール航空はインドの多くの都市に就航しているので帰国便の出発地はだいぶ融通が利きます。
・昨年9月にラージャスターン州を旅行しているし、年末年始は北インドはけっこう寒いので避けたい。
・この年末年始でエローラ/アジャンター、ムンバイを旅行したのでムンバイ方面へ抜けるのはNG。
・10年以上前にタミル・ナドゥ州(ティルチラーパッリ、マドゥライ、カーニャクマリなど)を旅行したのでタミル・ナドゥ州の都市の位置は少し憶えている。10年以上前のことなので、今回再訪するのもあり。
・とはいえ、やはり行ったことが無い場所に行きたいので、バンガロールからケララ州へ行く途中の観光名所があれば、そこへ行くのが良いかなとは思っている。
今のところ、自分なりに以下の日程をイメージしています。
12/27 バンガロールIN
12/28 寝台列車でバンガロール⇒ハンピ
12/29 ハンピ
12/30 ハンピ
12/31 ハンピ
1/1 寝台列車を乗り継いでハンピ⇒マイソール
1/2 マイソール
この先が未定・・
1/11 SQ便でコチout
1/12 東京着
ようは、バンガロールからケララ州までの間の見所を知らないです。
バンガロールからケララ州までの間の観光名所に幾つか行って、最後にケララ州を観光するか。
バンガロールからケララ州(バックウォーター・クルーズ)を観光して、10数年ぶりにタミル・ナドゥ州を旅行するか。
あるいは、他に良い案があるか。
インドの達人の方、宜しくお願いいたします。
2025年1月26日 22時52分
キョウコラックさんの回答
maruo-haas様
はじめまして
北インドのキョウコラックです。
ロコタビの通知を見逃しておりまして、すっかりお返事が遅くなってしまいました。
残念ながら、南インドは私が案内役をお願いしたいくらいの知識しかございませんので、
お役に立つような情報をご提供することができませんが、ケララ州の人たちはインド人であるという
意識があるとはいえ、自分たちはケララ人であるという自負のようなものもあると聞いています。
ご存知のようにインドは州ごとの色が大変濃い国柄です。それぞれの州の風習や言語、食事、衣服を
ご堪能いただければと思います。
よく、日本人に「インドってどんな国?」と聞かれますが、「一言で言えないのがインド」というのが
私の返答となるくらい、様々な人たちが入り交じり、宗教、カースト、肌の色、言語、という要素がさらに加わった国であり、
にもかかわらずインド的な整然(これはインドに住んでみないと感じることは難しいのではと思われます。)
が国を覆っているという、不思議な国です。
楽しい旅になりますことを祈っております。
2025年1月31日 14時43分
この回答へのお礼

キョウコラックさん
回答ありがとうございます。
ラダックは極端すぎますが、たしかにインドは州ごとや南北で大きく異なる点がありますね。
例えば南インド(私は今までタミルナドゥ州だけ)の寺院では巨大なゴープラムがありますが、北インド(デリー、ラジャスタン州)や西インド(マハーラーシュトラ州、グジャラート州)ではゴープラムを見たことが無かったと思います。
日程の方は旅行会社のツアーの日程を参考にして考えているところです。
2025年1月31日 16時37分