hiroto1006さん
hiroto1006さん

Go vap Orphanageでのボランティアについて

最近発展途上国でのボランティア活動をしたいと思っていて色々調べていたのですがその中で目に付いたのがベトナムの孤児院でのボランティア活動でした そこからネット等でいくつかの孤児院を調べたのですがその中でも特にここの孤児院がヒットする事が多くてボランティア受け入れも積極的に行っているという情報を得てからこの孤児院を集中的に調べていたのですが殆ど日本語の情報がないため活動条件や何処に連絡したらいいのかが分からなかったので現地に住んでいる方でしたら分かるかもしれないと思い質問させて頂きました ボランティアされた事がある方などがいましたら返答頂けると嬉しいです
ちなみに自分は1ヶ月程の長期でボランティアをしたいと考えています

2019年8月4日 2時20分

はるかさんの回答

こんにちは、初めまして。はるかです。
私も現在ベトナム、ホーチミンでボランティア活動中です。
ベトナムでは16日以上滞在する際にビザが必要となってきます。孤児院など個人的にボランティアの申請は可能かと思われますが英語でのやり取りは必須であると思います。
その他、日本の機関でベトナムでのボランティアを斡旋している団体があります。費用はかかりますがビザの手配、住居の確保、オリエンテーションなどが含まれますので安心してボランティアへ取り組めるかと思います。“ベトナム ボランティア”で検索してみると色々な団体が出てきます。
もし数日間や1週間程度のボランティアでしたら、私もまた力になれることがあるかもしれませんのでご連絡下さい。

2019年8月19日 13時50分

ホーチミン在住のロコ、はるかさん

はるかさん

女性/30代
居住地:ホーチミン/ベトナム
現地在住歴:2018年10月~
詳しくみる

Moritakaさんの回答

大変遅くなってすいません。
すでに解決されていると思いますが、
市内含めて孤児院等は結構あります。
実際に生活用品等を寄付に行ったこともありますが、
現地の方々もボランティアには積極的なので、
情報はすぐに得られるかと思います。
もしまだお手伝いできることがございましたら、
お知らせください。

2019年8月21日 22時48分

ホーチミン在住のロコ、Moritakaさん

Moritakaさん

男性/40代
居住地:ベトナム/ホーチミン
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Ryoさんの回答

初めまして。
お問合せありがとうございます。

ご相談の件、残念ながらボランティア活動に関する情報は存じ上げておりません。
お役に立てず申し訳ございません。
また別件などあればいつでもご相談ください。

2019年8月28日 12時4分

ホーチミン在住のロコ、Ryoさん

Ryoさん

男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ミサキさんの回答

"ここの孤児院がヒットする事が多くて"というのはどちらの孤児院になりますでしょうか。
また、ボランティア活動についてですがhiroto1006様は孤児院での活動または身体障碍の子供との交流をお考えでしょうか。

2019年8月8日 10時17分

ホーチミン在住のロコ、ミサキさん

ミサキさん

男性/40代
居住地:ベトナム
現地在住歴:日本(28年)ベトナム(12年)
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私も何度かボランティア活動をしたことがあります。ホーチミンではなくもっと田舎の方の孤児院、学校ですが。
子どもと遊ぶ、お菓子を届ける、文房具を届けるなど。
ベトナム人の知り合いにその都度お世話になってますので、その方に連絡してみます。
1ヶ月の長期どのことですが、どのような内容のボランティアをお考えでしょうか?

2019年8月7日 20時8分