ホーチミンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ベトナムに行くため、同行者を募集しています
はじめまして!
22歳の大学生です。
ベトナムの飲み水に関する現地調査をしたいのですが、その同行・通訳を希望しています!
滞在地は都市にしようかと考えています。
調査場所はベトナム南部になります。
よろしければご回答お願いします!
2018年10月7日 17時20分
この回答へのお礼

ベトナムの田舎方面の水源調査を行いたいと考えています。具体的にはまだ未定ですが、候補としてニントゥアン省など干ばつを受ける地域などです。
その他、ホーチミン近辺で乾季に干ばつが起こる地域があればそちらに伺いたいと考えています。
2018年10月11日 10時39分
この回答へのお礼

すいません。日程はまだ決まっていません。ベトナムの田舎方面の水源調査を行いたいと考えています。具体的にはまだ未定ですが、候補としてニントゥアン省など干ばつを受ける地域などです。
2018年10月11日 10時39分
この回答へのお礼

ベトナムの田舎方面の水源調査を行いたいと考えています。具体的にはまだ未定ですが、候補としてニントゥアン省など干ばつを受ける地域などです。
2018年10月11日 10時38分
退会済みユーザーの回答
初めまして!こんにちは。
ベトナムホーチミン市に在住で、デザインの仕事をしている者です。
ベトナムの飲み水に関する現地調査、とても面白そうですね!
通訳に関してですが、ベトナム語→日本語という感じになるのでしょうか?
ご返信お待ちしております!
2018年10月16日 0時42分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
調査場所は南部ですよね。結構広いですよ。
通訳費は一日どのくらいならでいいですか?
よろしければ日本語が上手に話せる人を紹介してあげます。
2018年10月12日 23時1分
退会済みユーザーの回答
予定はいつかベトナムに行きますか?
詳しくに教えていただけませんか⁇
2018年10月18日 15時33分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
日程はいつ頃を考えていますか?
2018年10月10日 5時41分
この回答へのお礼

すいません、日程はまだ決まっていません。ベトナムの田舎方面の水源調査を行いたいと考えています。具体的にはまだ未定ですが、候補としてニントゥアン省など干ばつを受ける地域などです。
ホーチミン近辺で乾季に厳しい干ばつを受ける地域などご存知ではないでしょうか。
2018年10月11日 10時40分
退会済みユーザーの回答
滞在場所、日程がわからなければ、答えようがありません。
追記:
残念ながら。日程が決まらなければ、話になりません。
2018年10月7日 17時51分
この回答へのお礼

まずは同行してくださる方がいらっしゃってからでないと計画できません。
日程・滞在場所はその後、相談してからのお話です。
2018年10月7日 17時47分
退会済みユーザーの回答
弊社のスタッフ日本語N2レベルで八時間80ドルで同行通訳受けられます。
宜しくお願いします。
2018年10月8日 8時54分