KSpanchiさん
KSpanchiさん

12/26-12/29 ヘルシンキ

家族4名(娘高2、息子中1)で、12/26-12/29でヘルシンキに滞在する予定です。ちょうどクリスマス後なので、お店など開いているのが良くわかっておらず…どなたか教えて頂けますでしょうか。また、その時期のおすすめアクティビティなどもあれば教えて頂けると助かります。

2024年10月20日 20時50分

Liccaさんの回答

KSpanchiさん、初めまして。
26日は「ボクシングデー」と呼ばれる祝日で、お店は12時頃から開きます。
その後のクリスマス後のヘルシンキはバーゲンセールが始まりますので、お店はちゃんと開いています。
個人商店はお休みのところもあるかもしれませんが、デパートやショッピングセンターはちゃんと開いています。
アクティビティに関しては以下のようなサイトでどういうものがあるか分かります。
ただし、これらのアクティビティは基本英語での案内になると思います。

https://www.getyourguide.jp/helsinki-l13/

https://www.musement.com/uk/helsinki/

2024年10月21日 22時20分

ヘルシンキ在住のロコ、Liccaさん

Liccaさん

女性/50代
居住地:フィンランド ヘルシンキ近郊
現地在住歴:1998年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

KSpanchiさん
★★★★★

有難うございます!英語は話せるので大丈夫です!ボクシングデーって面白い言い方😊頂いたサイトもみて見ます!エストニアに行こうかなって思ってたりもします。1日旅行で。

2024年10月21日 22時39分

Hideさんの回答

KSpanchiさん、こんにちは。

12月26日は聖ステファノの日という、やはりキリスト教の祝日で個人商店で閉まっているところもありますが、ほとんどの店舗やレストランは開店しています。
公共交通機関も休日ダイヤで運行しています。
観光名所は閉まっている所もあれば、開いている所もあるので事前に調べておいた方が良いでしょう。

以上参考になれば幸いです。
Hide

追記:

ご質問の公共サウナですが、2件ご紹介します。

* ロユリュ(Löyly) はレストラン併設の高級サウナで予約が必要です。サウナの後海で泳ぐ事も出来ます。
* アッラス(Allas) はカフェテリアと屋外水泳プール併設の大衆サウナです。時間帯にもよりますが通常予約の必要はありません。

両サウナとも水着とタオルの用意が必要です。貸しタオルは有料です。

なお、ヘルシンキで四ツ星以上のホテルならほぼ共用サウナがありますのでご利用いただけます。

参考になりましたでしょうか。
Hide
https://www.loylyhelsinki.fi/en

https://www.loylyhelsinki.fi/en

2024年10月23日 13時54分

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキ、フィンランド
現地在住歴:1975年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

KSpanchiさん
★★★★★

Hide san 有難うございます。サウナま、家族でやりたいと思っています。おすすめの場所が、ありましたら教えて下さい。

2024年10月23日 6時16分