ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
お昼に食べられるフィンランド料理のビッフェ
トランジットでヘルシンキを観光します。早朝から夕方までの時間なのですが いろんな種類のフィンランド料理を試してみたいです。コルスタンモルヤは夜しかやっていないようで よく似たお店を紹介していただけると嬉しいです。よろしくお願いします
2019年5月28日 12時59分
Hideさんの回答
aakoさん、こんにちは。
おっしゃる通りコンスタンモルヤは夕方からなのでムリですね。でも大丈夫。観光でヘルシンキのシンボルでもある大聖堂に行ったら、ぜひ港のオールドマーケットに寄ってください。中はフードコートの様に食べ物屋さんが並んでいるので、サーモンスープ、トナカイ肉のオープンサンド、カレリア地方のパイ、シナモンロール、黒パンに生燻製サーモンが乗ったオープンサンド等々食べ歩きを楽しむことが出来ます。オープンマーケットにもテントの食堂がありますよ。
ヘルシンキを楽しんでください。
Hide
2019年5月28日 16時56分
かおりさんの回答
コンスタンモルヤほどの種類はないですが、フィンランド料理・スカンジナヴィア料理のビュッフェを出すところはけっこうあります。
駅近で手軽なのが、Cafe Lasipalatsi、大聖堂近くのKaupungitalon Ravintola、それと老舗カフェ Ekbergのランチもおいしいです。あとは、Fazer Cafe (本店)ですね。
こういったビュッフェランチは、平日のみです。週末と祝日はブランチになり、食べ物の種類が多くなりますが、お値段も10€くらいアップします。
2019年5月28日 15時42分