tabiさん
tabiさん

空港から市内への移動は、バスか電車か

こんにちは。

出発まで数日となり、空港から市内(中央駅まで)の移動を具体的に考えていました。
JAL利用です。

空港から市内への移動は、フィンエアのバスと電車のどちらがおすすめでしょうか?

またもしデイチケット3日分を帰国日に購入した場合、このチケットで空港まで行けるのでしょうか?
(実はバス利用を考えていたのですが、新しい電車の利用の方が便利かもしれないと思い始めています。)

来週ヘルシンキに行きますが、東京はすでに30℃で蒸し暑いです。現地は、随分涼しいようですがどのような服装で過ごされていますか?

何度も申し訳ありません。

2018年7月8日 0時55分

かおりさんの回答

電車で行く利点は、バスより安いことです。片道5€です。到着ゲートから少し歩きます。電車の中でチケットが買えませんので、乗車前にチケットマシーンで購入しておかなければいけません。モービルチケットもあります。
フィンエアシャトルバスで行くメリットは、スーツケースがバスの下部に預けられること、ゲートからさほど歩かないことです。片道6,90€で運転手さんからチケットが買えます。
私個人的には、フィンエアシャトルバスのほうが快適な気がします。

ヘルシンキ市内用のデイチケットでは、空港へは行けません。空港へ行き来するなら、リジョン(Region)エリアのチケットを買ってください。
3日(72時間)なら、28€です。

気温は、この時期ならこうと言えません。
今日は暑いですが、曇っていたり雨で風が強い日はとても寒いです。
調節しやすいように、重ね着できるような服装を用意してください。
基本半袖、時々プラスカーディガンくらいで大丈夫だと思いますが、寒い日に備えてウルトラライトダウンジャケットを一枚持ってくると安心だと思います。
とにかく日差しが強いので、日焼け止め、サングラスはあったほうがいいです。

2018年7月8日 2時7分

ヘルシンキ在住のロコ、かおりさん

かおりさん

女性/60代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2013年より現在
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tabiさん
★★★★★

基本半袖なのですね、、。かなりびっくりです。長そでブラウス位のイメージでした。

ところで、ヘルシンキの道路は交通渋滞はどうなのか気になります。バスの方が、大きなスーツケースがあるので、便利かなとも思っています。
有難うございます。

2018年7月8日 20時29分

ハナさんの回答

空港からの移動は、電車が5.5ユーロ、バスが6.0ユーロだったと思います。荷物が少ないんだったら電車がお勧めです。デイチケットはゾーンで決まります。空港はゾーン2なのでゾーン2用のデイチケットは市内のデイチケットより高くなります。よって空港へは別にチケットを買った方がよいと思います。フィンランドは今も20degCくらいです。東京に比べると肌寒く感じるかも知れません。薄手の上着を持っていった方がよいと思います。

2018年7月8日 15時23分

ヘルシンキ在住のロコ、ハナさん

ハナさん

男性/50代
居住地:ヘルシンキ
現地在住歴:2016年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tabiさん
★★★★★

有難うございます。行きは電車、帰りはバスにしようかなと思っていますが、帰国便のJALが夕方出発なので、道路の混雑が気になります。
ニットやコート、マフラーが必要ほどではないのですね。
有難うございます。

2018年7月8日 20時26分

Hideさんの回答

tabiさん、こんにちは。

私なら電車を選びます。理由として移動手段としての信頼性が高い、空港建物内から外へ出ず利用できる、シャトルバスより費用が安いなどです。なお郊外にある空港へは市内観光の1日券(数日券)は利用できません。

フィンランドの朝晩は冷え込むので長袖の上着は必須です。雨の日など肌寒いほどです。

素敵なフィンランドをなさってください。

2018年7月8日 19時27分

ヘルシンキ在住のロコ、Hideさん

Hideさん

男性/70代
居住地:ヘルシンキ、フィンランド
現地在住歴:1975年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tabiさん
★★★★★

こんにちは。確かに電車は確実ですね。
服装ですが、ニットやコート、マフラーをどうするか、頭が痛いです。
有難うございます。

2018年7月8日 20時33分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。

1)
エアポートからどこまで?でしょうか?
それにより電車とバス、便利な方法が良いともいます。

2)
ヘルシンキとヴァンタの2つのエリア可能な3日間チケットが必要になり、ヘルシンキ市内のデイチケットではエアポートまではエリアが異なるため追加料金が必要になります。

3)
日、そして時間帯により気温が異なりますので日本の秋の季節の洋服もお持ちになると良いと思います。

2018年7月8日 1時12分

この回答へのお礼

tabiさん
★★★★

こんにちは、中央駅まで移動予定です。
デイチケットではダメなのですね。2つの区間ですね。
有難うございます。

2018年7月8日 20時31分