ヘルシンキの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2018年夏至祭のヘルシンキ
6/22日の夜ヘルシンキ着、6/24(日)の夕方ヘルシンキ発という予定を組んでおります。夏至祭であることは知っていたのですが、出張の合間を縫ってダブリンから飛ぶため、この週末しか空いていません。フィンランドは初めてです。いろいろ調べて、だいたいの様子は分かったのですが、23日(土)は何をしたら良いか、何かアドバイスいただけないでしょうか?開店している数少ないレストランも早く閉まってしまうなら、夕食の時間も早めにしないとなりませんよね。。。24日(日)は昼から開いているデパートがあれば2、3時間だけ行って、後は空港のマリメッコで買い物するつもりです。よろしくお願いいたします。
2018年4月2日 22時15分
ハナさんの回答
夏至祭は本当にどこのお店も閉まってて寂しい感じです。
空いてるお店もファーストフードとスーパーくらいです。
多分飲み屋は数軒空いてると思いますのでそちらに行くのがよろしいと思います。
大したアドバイスができず申し訳ありません。
2018年4月6日 3時4分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。先月は大吹雪のダブリンでお店が3日間すべて閉店という状況を経験しています。あの時と比べれば、少なくとも出歩くことはできるので、これはこれで思い出になると思います。
2018年4月6日 4時51分
かおりさんの回答
23日(土)は、美術館や商業施設などは軒並み閉まっていると思います。
ですので、スオメンリンナ島要塞をゆっくり散歩してみたり、森にハイキングに出かけてみるのもいいのではないでしょうか。スーパーマーケットは時間限定で開いているところもありますので、サンドイッチなどを持っていけば、途中困ることもありません。
6/24(日)、ストックマンが開くのであれば、11時から18時でしょう。
2018年4月3日 2時8分
この回答へのお礼

ありがとうございます。24日はダブリンに戻る便が17:00なのでギリギリまでストックマンに行ってみます。
2018年4月3日 11時50分
退会済みユーザーの回答
ぜひ、サウナに行ってみて下さい。夏至祭の日に空いてるかはわかりませんが、Löyly(ロウリュ)というサウナは新しく出来た場所で、観光客でも気軽に行けるのが魅力です。ウェブページから予約などできます。
http://www.loylyhelsinki.fi/en/front-page/
一年で一番いい時期です。今年は少し寒く、気温は上がるか保証はありませんが・・・フィンランド人たちのテンションは一年で一番高い日だと思います。
ぜひ一緒に、自然を楽しんでください。
詳しい旅行日程を組むお手伝いも出来ますので、ご連絡下さい。
2018年4月6日 9時39分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。ここ素敵なところですね!夏至祭のときに営業しているかどうか確認してみます。
2018年4月6日 14時15分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
夏至祭、そうですね。
ヘルシンキの中心部に位置する観光客の多く集まるエスプラナーデ通りはオープンしているお店もあるかもしれません。
何をしたら良いかというお問い合わせですがご出張の合間のお買い物?それとも観光?目的でしょうか?
ローカルは大体別荘といいますか郊外にある家で時間を過ごすことが多くなります。
日照時間がとても長い時期なので夕方といいますか夜といいますかお散歩なども楽しめると思います。
良いご旅行になりますように!
2018年4月3日 0時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます。滞在するホテルはエスプラナーデ通りまで近いので、その周辺をぶらぶらしてみます。フィンランドでは雑貨や家具を見たり、いろいろなカフェに行きたいと思っていたのですが、今回はできる限りということで諦めます。。。
2018年4月3日 11時49分