うっちーさん
うっちーさん

語学学校、住居探し。

こんにちは。初めまして。
今年の7月14日から、ドイツのハンブルク、ザンクトパウリ地区へ語学留学を考えています。
期間は1年間です。
その際にサポートしていただける方を探しています。
語学学校探し、アパートメント探し、ビザなどについて、お話を聞きたいです。
急な話ですが、よろしくお願いします。

2016年6月8日 18時43分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ。
ハンブルク在住です。プロフェッショナルではないので、がっちりサポートはできませんが、友達に相談するつもり程度で良ければお話伺います。
アパート探しはかなり難しいと思います。
上記に記載されているかたの語学学校を通して3か月は確保するアドバイスはかなり的確だと思います。
私は現在did deutsch‐Institutに通っています。コロン程先生の当たり外れは少ないです。
また金銭的に余裕があるのなら、ゲーテがお勧めです。
語学学校探しはお手伝いできると思います。
もしよろしければご連絡ください。

2016年6月8日 23時18分

hamburgerさんの回答

はじめまして。ハンブルク、しかもザンクトパウリ地区ということで思わず返信しちゃいました。私、まさにそこに住んで5年目の者なんです。笑

サポートなんてたいそうなことはできませんが、カミさんは日本語ペラペラのドイツ人ですし、私も仕事の合間を縫ってご相談に乗ることくらいはできるかと思いますので、何か聞きたいことがありましたらお気軽に連絡ください。

2016年6月8日 20時28分

ハンブルク在住のロコ、hamburgerさん

hamburgerさん

男性/50代
居住地:ハンブルク
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

私のドイツ語レベルが低いためにお手伝いは出来ませんが、ザンクトパウリ地区ならWhy not?という学校がFeldstraße駅前にあり、便利だし学費も安いです。ただ、教室はあまりキレイじゃありません。

2016年6月17日 0時32分

koiさんの回答

ザンクトパウリに住んでいます。できる範囲で、お手伝いできることがあれば。

2016年6月8日 18時47分

ハンブルク在住のロコ、koiさん

koiさん

男性/50代
居住地:ハンブルグ、ザンクトパウリ(中心地)
現地在住歴:1999年
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

初めまして、うっちーさん。

去年の12月からワーキングホリデービザでハンブルグに滞在しているマミです。
現在はちょうどSt.Pauliのすぐ近くに住んでいます。
今年の11月後半までハンブルグにいますので、ハンブルグ案内しますよ。

ハンブルグで人気の語学学校はColonとTandemです。
Colonはクラスの人数が多くて発言回数が回ってこないのと、先生からのフォローが少ないとよくColonの生徒が話していました。Tandemはだいたい4人~10人ぐらいのクラスで、私が取ったクラスは6人でした。なので、質問があればどんどん聞けましたし、生徒同士のコミュニケーションも多く、仲良くなれました。ただどこの学校でも先生の相性のあたりはずれがあるので、ここがお勧め!というのは言いにくいです。

こちらでの部屋探しはとても大変です。
語学学校に通うのであれば、語学学校のaccommodationのサービスを使って最初の3か月ほどの住居は確保しておいた方がいいと思います。私もかなり苦労しました。
部屋探しは基本的にWebsiteで自分好みの物件を探して、所有者にメールまたは電話をして見学の予約を取ります。予約日に部屋を訪問し簡単なインタビューを受けて、所有者があなたを気に入れば部屋を借りることができます。

思いがけず、長くなってしました。
何か気になる点あれば、気軽に質問してください!

夏のハンブルグはとてもきれいですよ!
素敵な夏を過ごしてください。

2016年6月8日 19時14分