omochiさん
omochiさん

日本帰国時pcr検査

7月上旬に渡航する予定で、帰国時のpcr検査と陰性証明書の発行の予約や流れを詳しく教えてもらいたく質問させていただきました。私自身イタリアへの渡航自体が初めての経験なのでとても不安です、、

2022年6月27日 19時36分

Thelmaさんの回答

こんにちは、初めまして。
先日一時帰国のためSynlabというラボでPCR検査を受けました。
私の友人がこちらの証明書で無事帰国出来たこと、私の家から徒歩圏内にあることが決め手となり利用しました。Synlabはイタリア各地にラボがあります。(フィレンツェだけでも数軒あります。)

乳児も検査出来るか?日本式フォーマットを記載してくれるか?を知りたかったので、事前に伺って直接予約を取りました。大都市であれば英語も通じるはずです。インターネットでも予約出来ますが、イタリア語しかなかった気がします。

検査は受付も合わせて15分程度でした。
パスポートと日本式フォーマットを持参しました。私はイタリア在住なので保険証も持って来るよう言われました。何を持参すべきかは、予約時に確認すると良いと思います。

PCR検査 50€ + 英語版 10€
日本式フォーマットは無料でやってくれます。急ぎで当日に陰性証明書の受取が必要な場合は別途手数料がかかります。
ラボの証明書はインターネット、日本式フォーマットはメールにて受領。多分直接ラボでも受け取れると思います。

フィレンツェならこのラボ以外にファンファニというクリニックでもPCR検査が出来ます。日本式フォーマット対応可。
こちらは結果は直接受取だと思われます。

参考になれば幸いです。

2022年7月4日 6時9分

フィレンツェ在住のロコ、Thelmaさん

Thelmaさん

女性/40代
居住地:イタリア フィレンツェ
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

ルッコラさんの回答

omochi01様

はじめまして。イタリア、フィレンツェに在住のルッコラと申します。

イタリアのPCR検査に関しての情報を共有するサービスを提供しています。

-ご滞在先近辺のPCR検査と陰性証明書の発行ができる施設を代理にお探しするサービス、または代理予約サービスなど
3000円(お一人様、ロコ手数料込み)

-フィレンツェのみPCR検査の同行プラン
6000円(お一人様、ロコ手数料込み)

イタリアでは現在、PCR検査の予約が不要な施設もあります。どうかご安心ください。

それでは、ご検討のほどどうかよろしくお願いいたします。
敬具

ルッコラ

2022年6月27日 21時6分

フィレンツェ在住のロコ、ルッコラさん

ルッコラさん

女性/30代
居住地:フィレンツェ/イタリア
現地在住歴:2015年から
詳しくみる

相談・依頼する

yukinaさんの回答

イタリアでのPCR検査は、予約をオンラインでおこない、当日検査所に行き、検査をするいう流れです。
日本の指定のフォーマットは、通常、検査所で用意があります。
証明書は、通常、翌日または翌々日発行のプランと当日発行のプランがありますので、ご希望のほうを予約する形となります。
検査所によって異なる部分はあるかと思いますが、一般的な流れはこのようになります。

2022年6月29日 1時38分

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさん

女性/40代
居住地:イタリア/フィレンツェ
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

violaさんの回答

初めまして
www.istisutofanfani.it のサイトで予約ができます。

フィレンツェでは公式に日本への書類にお医者のサインをしてくれるところです。

サイトに英語が出てこないようですがそう難しくはありません。

まずは開いてみて御検討ください。手伝いやアテンドがひつようでしたらご連絡ください。

2022年6月27日 20時53分

フィレンツェ在住のロコ、violaさん

violaさん

女性/70代
居住地:トスカーナ州、フィレンツェ市内、
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

Tancrediさんの回答

初めまして。

フィレンツェであれば予約や検査にお供することと証明書を取りに行ってお渡しすることもできます。

タンクレディ

2022年6月30日 21時14分

フィレンツェ在住のロコ、Tancrediさん

Tancrediさん

女性/60代
居住地:イタリア フィレンツェ
現地在住歴:2010年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして。以下PCR検査についてお知らせいたします。

予約から陰性証明書発行までの流れ(フィレンツェの場合)

1.ネットで予約 当日検査結果を受け取る場合は料金100ユーロ、翌日の場合は75ユーロ
2.当日パスポートと予約確認書を持って予約時間にクリニック訪問*陰性証明書はクリニックで準備しているので持参する必要はありません。
3.受付カウンターでパスポートを提示。自宅のアドレスとメールアドレス、電話番号を伝える
4.検査代金の支払い(クレジットカードも可)
5.結果を受け摂る際に必要な書類を入手
6.係りの人の指示に従いPCR検査
7.当日の午後もしくは翌日の午後に再度クリニックを訪問。結果を受け取る際に必要な
  書類を受付に提示し陰性証明書を入手

注意事項

1.日本の陰性証明書に記入してくれないクリニックがあります。
2.祝日と日曜日はどのクリニックも基本的に閉まります。
3.検査ができるのはほとんど午前中のみです。
4.イタリア出国72時間以内の検査が必要です。事前にイタリアの祝日などもチェックしてください。タイミング悪く連休などがあると最悪検査を受けられない場合もあります。

8月16日にイタリアから午後の便で出発されるお客様からpcr検査のサポート依頼を受けましたが8月14と15日は休日で8月13日の午前中の検査だと72時間を超えてしまうのでこのような状況になると検査を受けるのが難しくなります。

それではよろしくお願いいたします。

2022年7月1日 5時11分