プラハ在住のロコ、kioskさん
kioskさん

子どもが楽しめるとこ

こんにちは。
プラハ在住の者ですが、今月まもなくコペンハーゲンに家族旅行をします。
10歳の女の子と5歳の男の子がいますが、子どもが楽しめる場所があれば教えてください。チボリ公園、動物園、水族館、くらいが思いつきますが、優先順位をつけるならどうでしょう。あるいは住人目線でよいところがあれば。たしか面白いデザイナー公園のようなところがあったような。
また、チェコはビールで有名ですが、デンマークならではのおすすめブルワリーとかありますでしょうか。こちらは大人の要望ですが。。

2017年8月10日 22時30分

リサ(日本帰国中)さんの回答

デザイナーの公園で言えば、おそらくSuperkilen Parkかと思います。細長い公園で、赤のセクション・黒のセクション・森のセクションがあります。
もし天気がよくて暖かい日なら、メトロでAmager Strandparkのビーチまで行くのもいいかもしれません。水がきれいなので泳げます。各それぞれのバンカーに無料のシャワーもあります。水族館も近くです。
優先順位はそれぞれのお子さんの好みもあるかと思うので、なんとも言えませんが、それぞれ大人も子供も楽しめる場所ですよ^^
ビールがお好きならチボリ公園から近いTaphouseというところがオススメです!50種類ぐらいの生ビールが飲めます。あと有名なのはMikkellerという地ビールですが、こちらは少し癖があって流行好きな若者むけの少し高い店になってます。

2017年8月18日 16時38分

コペンハーゲン在住のロコ、リサ(日本帰国中)さん

リサ(日本帰国中)さん

女性/30代
居住地:コペンハーゲン
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

プラハ在住のロコ、kioskさん
★★★★

ご回答、ありがとうございます! Superkilen、興味あったのですが、日程の都合で行けませんでした。結果として、チボリ公園メインで楽しませていただきました。

2017年8月19日 2時2分

Miyaさんの回答

コペンハーゲン動物園はとても動物がのびのびしている感じで私の姪6歳がとても喜んでいました。お弁当を持っていけば1日過ごせるレベルです。
うちの姪曰く、動物園→チボリ→水族館の順番だそうです。ちなみに、エクスペリメンタリウムという体験できる科学教室みたいなのもコペンハーゲン的な知育(?)感ある施設がなかなか面白かったです。

ビールはカールスバーグの工場見学もできますが、まぁカールスバーグの味です。地元のであれば、Mikkellerというビールバーがコペンハーゲンにいくつかあり、私もよく行きます。

2017年8月15日 0時38分

マルメ在住のロコ、Miyaさん

Miyaさん

女性/30代
居住地:マルメ市内
現地在住歴:2017
詳しくみる

この回答へのお礼

プラハ在住のロコ、kioskさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
子どものペースでチボリ公園やルイジアナ美術館などを楽しんできました。
また、機会があれば訪れてみたいと思います。

2017年8月16日 0時6分

brahes46さんの回答

Kiosk様、

プラハにご在住ですか。懐かしいです。一度仕事で訪れた事があります。

さて、当地の現状ですが・・・

ご指摘の中では順序としてはチボリ公園、水族館、そして動物園かと
思います。ただチボリ公園は日の明るいうちに、です。
深夜まで営業ですが、夜間はいわば大人用でして。

お泊りのホテルはお決まりですか? チボリを眼下にできるRoyal Hotel
があります。夜間のチボリ公園の眺め、そして閉園間際に上がる花火
などが眺められます。ただ・・当地はホテル代、強烈に高いので、ご予算
があれば、の話ですが。5

2017年8月17日 21時45分

コペンハーゲン在住のロコ、brahes46さん

brahes46さん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

プラハ在住のロコ、kioskさん
★★★★

ご回答、ありがとうございました。結果としてはチボリ公園のみを堪能させていただきました。

2017年8月19日 2時0分