コペンハーゲンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コペンハーゲンの安全なエリア
こんにちは。8月19-25日に知人のお子さん2人(高校生と大学生)だけでコペンハーゲンに旅行します。ホテルはどのあたりが安全でしょうか?またはここは避けた方が良いというエリアはどこですか?
8月ですと夜は何時ごろまで出歩いても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
2017年6月8日 20時16分
Heroさんの回答
snowkoala様
こんにちは。ご質問拝見いたしました。
コペンハーゲンは比較的安全な都市ですが、Christiania(クリスティアニア)/Christianhavn(クリスティアンハウン)はヒッピーの町として今でも無法地帯(行政の介入できない地域)として独立した地域となっています。
駅周辺は公共交通機関も活発で人の往来も多く、運河沿いの美しい眺めが楽しめますが、クリスティアニアの塀の中に踏み込めば大麻の売買が合法化されています。
また、この中での携帯電話を含めた写真撮影は禁止となっており、あまり馴染みのない日本人はわからずに写真を撮ろうとしてトラブルになることも想定できますので、現地の人と一緒でなければ行かれない方がよろしいかと思われます。(ちなみに、この中で走ることも窃盗と思われてトラブルになるそうですのでお気を付けください。)
あとはNorrebro(ノアブロ)は今日では移民地区となっており、あまり雰囲気の良くない地域もあるので、ご参考までに。
ホテルを探されるなら中央駅周辺、Norreport(ノアポート)周辺が交通の便が良くオススメですが、コペンハーゲンの街自体とてもコンパクトでどこへ行くにもあまり時間がかからないので、その他のエリアでも十分便利かと思われます。ホテルの説明で市街地まで15分以内の立地条件であればアクセスはとてもいいです。交通費も安く済むかと思います。(観光用のカードを買う場合は別ですが。)
また何かご質問ございましたらご一報ください。
Hero
2017年7月4日 8時2分
ひとみさんの回答
コペンハーゲンは他のヨーロッパの大都市と比べても安全な方だと思いますが、すりや置き引きが多発していますので、貴重品の管理は気を付けたほうがいいと思います。特に人が多い場所や混雑しているバスや電車の中が狙われているようです。またアジアからの旅行客は現金を多く持っている傾向にあるため、対象になりやすいとも聞いたことがあります。十二分に気を付けるほうがいいと思います。
夜9時過ぎても明るいので、明るいうちは比較的安全だと思いますが、夜遅くなると酔っ払いが増えますので気を付けたほうがいいと思います。特に危険とされるエリアはありませんが、ノアブロでも中心部から離れたエリア、クリスチャニア、中央駅西側を観光したいのであれば、日中をお勧めします。
ホテルについてはよくわからないのですが、中央駅西側にはホステルも含め多くの宿泊施設があります。私もそのエリアに住んでいて、特に危険性を感じたことはないのですが、もともと労働者階級が住んでいた貧しいエリアなので、今でもホームレスや娼婦などがいます。
個人の日本人観光客を目にすることもあるので、危ないということはないと思います。心配であれば駅にできるだけ近いところを選ばれたらいかがでしょうか。8月は観光時期なので、予算と相談し早めに予約されることをお勧めします。
少しでもお役に立てたらさいわいです。素敵な旅になるといいですね。
追記:
参考までに、駅西側で駅からも近いところにUrban Houseというホステルがあります。1階にあるバーに多くの若者がいるのを見かけます。
中央駅から一駅先のVesterport St.近くに新しいホステル Steel Houseがまもなくオープンします。中央駅からも歩けない距離ではありません。
Urban Houseはいつも賑やかな感じですが、Steel Houseはオープンしてからでないと、どんな感じなのかはわかりません。
2017年6月13日 16時18分
ひとみさん
女性/40代
居住地:コペンハーゲン
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる
Smileyさんの回答
snowkoala様
コペンハーゲンで危険なエリアというのは聞いたことがありません。
もしテロの心配をされているのでしたら、人の集まるところはどこも危険という認識は持っていたほうが良いと思います。(コペンだけでなくどの国に行くのにもですが。
ホテルも同様に、危険な場所というのは聞いたことがありません。
利便性を考えたら駅前が良いかもしれませんね。
8月は夜10時ころまで明るいです。
再度になってしまいますが、デンマークで危険というエリアは聞いたことがないので、夜も遅くまでで歩いても基本平気です。
テロもそうですが、観光地はどこもスリ等が発生するという認識は持っておいたほうが良いです。
コペンハーゲンはいい国だし、夏は小さなイベントがそこら中でやっているので、夜遅くまで騒ぎたいとかであれば、イベント事をチェックしていくといいかもしれませんね。
http://www.visitcopenhagen.com/search/whatson
良いご旅行をお過ごしください
smiley
2017年6月9日 2時10分
brahes46さんの回答
Snowkoala様、
まず当地は宿泊費、夏季はかなり割高になるという事をご案内致します。
市内で宿泊は極力避けて欲しい場所は中央駅横一帯でIstedgadeと
いういわば大人用マンガ本誕生の地(笑)周囲です。ただ逆に宿泊費の
超高い当地では比較的安いホテルがたくさんならんではおりますが。
あとは市内に点在なので、来訪目的と予算により決められる事を
お勧め致します。空港と市内間の往復は国電が15,6分ですので
空港発到着が中央駅ですので、駅周辺でも上に書いた場所を避ければ
徒歩圏に超高級からビジネスホテル級まで選択肢は広いのでそちらが
良いかと思います。また中央駅周辺ですとチボリ公園は徒歩圏内
ですし、繁華街も徒歩圏になります。
8月末はまだチボリ公園は営業中で、深夜24時まで開いておりますので
閉園時間までにはホテルに戻るという時間割がよろしいかと。
現在当地は地下鉄工事第三次計画工事中ですので、場所によっては
かなりの見苦しさもあります。中央駅付近は地下駅新設工事でごたついております。
1週間当地のみの滞在はもったいないかもしれません。国電や鉄道を
使っての他都市や他国(すエーデンの南部)などくみいれられると思い
ますが、もし当地でのお出かけが何か特別な目的で、という場合は
ご放念ください。国内でしたらアンデルセン生誕の都市Odenseや
隣町古都Roskildeなど、南スエーデン南部第三の都市Malmo市
や宗教と大学の町Lund市、少し足を伸ばす事になりますがスエーデン
第二の都市Gothenburg市までも簡単に足を伸ばせます。
以上簡単ですがご案内させて頂きます。
P.S.
例の難民問題でスエーデン入国、ドイツ入国は煩雑さがありましたが
出発にあたりKastrup空港での書類審査、解除になりましたので
空港地下駅のものものしさ、なくなりました。
2017年6月8日 23時13分
brahes46さん
未設定
詳しくみる
Miyaさんの回答
コペンハーゲン市内であれば比較的どこでも安全だとは思いますよ。「安全」の観念が人それぞれだとは思いますが、私の一意見ですが、未成年者だけの旅行であれば市内のホテル周辺はバーが多いので夜は酔っ払っている人もいます(別に何をされるわけではないですが、酔っ払ってワイワイ騒いでます)あとChristianiaの近くでは少し大麻の香りがするエリアがあります(別に売りつけられたり、何をされるわけでもありませんが)教育上すごく良いかどうかはわかりません。
8月ですと、深夜まで明るいのでみんな夜10時でも11時でも出歩いています。ただ多くのショップは6時7時で閉まりますし、それ以降空いているお店はレストランやバーが多めなので(映画館も空いてます)未成年の旅行者が夜にうろうろしたとしても9時10時がいい具合ではないでしょうか?
参考になれば幸いです。
2017年6月12日 17時44分
Miyaさん
女性/30代
居住地:マルメ市内
現地在住歴:2017
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは○
ホテルですと
airbnbという御宅の一室を借りる(借りた方のレビューもあり、安全性高い)
https://www.airbnb.jp/?af=43719944&c=A_TC%3Dwebssyawa8%26G_MT%3De%26G_CR%3D195754540558%26G_N%3Dg%26G_K%3Dair%20bb%26G_P%3D%26G_D%3Dm%26$pi:0.pk:6179376733_195754540558_m_1127414496&atlastest5=true&gclid=CP759OWRrtQCFQiJsgod7pAFwQ
もしくは
SKTPETRIというホテルに
日本人をよく見かけます
https://www.sktpetri.com/
基本 治安は良いし夏は人が沢山いるので夜出歩いても大丈夫だと思いますが
個人的に明るい時間のnoraport駅付近のスリは多いので
荷物は最小限をお勧めします○
2017年6月8日 20時31分
退会済みユーザーの回答
はじめまして
8月半ばのコペンハーゲンですと夜の9時くらいまでは明るいですが若い女性2人の観光でしたら早めにホテルに戻った方が安心かと思います。
ほとんどのお店は18時に締まりますので、閉店を目安に戻られるのがいいと思います。
ホテルは値段のこともあるのでなんとも言えませんが、ある程度星があるホテルはセキュリティもいいようなので、その辺も含めて考慮してみてはいかがでしょうか。
特にNørrebro周辺は移民が密集しており(イスラム系が多いです)犯罪も多い地域です。日中は人も多く大丈夫ですが夜は行かない方がいいです。
コペンハーゲン市庁舎、ストロイエ付近も日中は人が多く比較的安全ですが、夜はクラブ周辺、バー周辺は絡んで来る人もいるので気をつけた方がいいです。
コペンハーゲン中央駅のチボリ公園の反対方面の階段を下りて行くとイスラム系のマーケット、タイ、中国のお店があるんですが、そこもあまり治安は良くないので避けた方がいいと思います。
クリスチャニアは特別な地域で大麻の売買、吸っている人もいます。日中は観光客もいるので大丈夫ですが夜は人も少なく暗いので行かない方がいいです。
今私が挙げた場所は自分自身良く行きますし被害はあっていません。イスラム系のお友達もいるので彼らのお店にも良く行きます。でも常に気をつけるようにしています。
スリも多いので簡単に開けられないようなバッグを持ち歩いた方がいいです。
また声をかけられて答えている最中に別の人がカバンの中身を盗んだり、カバンに塗料のようなものを塗って元に戻すから貸してと言われてそのまま盗まれたりする犯罪もあるようなので、声をかけられても「分かりません」「No thank you」とはっきり答えるようにして曖昧な答えを返さないようにした方がいいです。
道端でタバコを吸っているのに甘い香りがした場合大麻の可能性もありますので、怪しいと思ったら近寄らない方がいいです。
私はコペンハーゲンの治安は悪くはないと思いますが、観光客はどうしても地図を見たりと隙が出来やすく狙われる対象になりやすいのも事実です。
ネガティヴなことばかり書きましたが、コペンハーゲンはのんびりしていていいところですよ。
楽しい旅行になるといいですね!
8月15日〜20日までCopenhagen prideというホモセクシュアルのお祭りがあります。コペンハーゲン市庁舎前でのイベントなので人で溢れかえってると思います。19日はパレードもあります。
著名人なども来るため混雑が予想されるので気をつけてくださいね。
2017年6月8日 21時41分