やおさん
やおさん

日曜日の観光について

こんにちは。
10月末に旅行で数日ドイツに滞在するので、フランクフルトを拠点に、ケルンとローテンブルクに行きたいと思っています。
ドイツでは日曜はお店がほぼ閉まっていると聞いていますが、日程的にどちらかは日曜に訪問せざるを得ません。
日曜に行くとしたら、ケルン、ローテンブルク、どちらの方が観光に支障が少ないか、参考にご意見伺えたら助かります。(もしくは、日曜のケルン観光に関してのご意見)

ケルンは大聖堂を見たいというのが一番の動機で、ローテンブルクはゆっくり町歩きができればという感じです。
よろしくお願いいたします。

2022年9月29日 10時15分

七鉾さんの回答

やおさん、こんにちは。

お問い合わせの件ですが、パン屋やお土産屋さんならどちらの街も日曜日でも空いていれかと思います。12時や13時で閉まります。
ケルンは地ビールなどのレストランは空いています。
何をお買いになりたいかで変わると思いますのでなんとも言えませんが、
ローテンブルクのクリスマス屋は年中やっているみたいですし、フランケンワイン店などは観光客向けに空いていた場所もあったと記憶しています。
ケルンも有名な香水店へ行きたければ平日が良いかと思いますが、大聖堂とライン川周辺散歩とカフェや食事なら日曜日で全く問題ないと思います。
グーグルマップで行きたい場所を検索してみてはいかがでしょうか?情報が違う場合もありますが、ざっくりとは営業日がわかります。

また僭越ながら、日帰りでフランクフルトからローテンブルクへ行かれるのはキツいのでは?と思いました。とても可愛い独特な街ですし現地で一泊される事をお勧めします。

フランクフルトからケルンなら新幹線で1時間なのでそちらを日帰りにされた方が時間的に効率が良いと思います。
丸1日ケルンで時間があるならアーヘンや城壁と風車の街など周辺を車で案内する事も可能ですよ。
教会⛪️に興味があるならば、ケルンとアーヘンの大聖堂はゴシックとネオバロック様式と対照的なので見比べるのも素敵だと思います。
素敵な旅になりますように✨

七鉾

2022年10月3日 19時23分

ケルン在住のロコ、七鉾さん

七鉾さん

女性/50代
居住地:ケルン/ドイツ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やおさん
★★★★★

七鉾さま

ご回答ありがとうございます。
やはり、七鉾さんもおっしゃる通り、ローテンブルクは時間もかかりますしゆっくり散策もしたいので、1泊で行くことにいたしました。
ケルンでは半日程時間が取れそうなので、大聖堂や地ビールレストラン等行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

2022年10月4日 1時50分

e0817334さんの回答

やおさん様、

ケルン在住日本人のHiroと申します。

ご質問の件、拝読させて頂きました。
素敵なドイツ旅になりますよう、祈っております

まず、貴方さまのご検討されてるプランに対してですが、ケルンの方が、フランクフルトまでの接続は圧倒的に良いですし、大都市のため、美術館や展望タワーなど日曜日に回れるところも多々ございますので、ケルンを日曜日の日帰り旅行に設定する方が、良いかなと思いました。

フランクフルトからローテンブルクまでは途中で電車を乗り換える必要もあり、ICEを利用しても片道で3時間ほどかかります。一方ケルンまでは、フランクフルト空港駅からICE(Sprinterという系)でわずか1駅でケルンまで乗り付けられ、45分で到着です。日帰り旅行も十分可能と思います。

その分ローテンブルクでは街は小さいですが、ゆったりした街並みを楽しめますので、平日の一泊2日日程で、帰り時間を気にせず、観光していただけると思います。

ケルン大聖堂は日曜日も一般公開されていますが、日曜は定例のミサ(礼拝)も行なわれていますので、時間制限など案内に従ってください。

また何かご質問等ありましたらお返事ください。取り急ぎ、ご参考までに。

Hiro

2022年9月29日 12時44分

ケルン在住のロコ、e0817334さん

e0817334さん

男性/30代
居住地:ケルン
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

やおさん
★★★★★

Hiroさま

早速ご回答いただきありがとうございます。
とても参考になりました。
ケルン日帰り、ローテンブルク1泊で検討してみようかと思います :)
ありがとうございます。

2022年9月29日 14時12分