waoninunakiさん
waoninunakiさん

ナイトサファリへのグリーンルートバス?停車について

先日、チェンマイのナイトサファリ無料シャトルの件
で質問いたしました者です
アドバイスいただきありがとうございました

重ねての質問になります
先程、ナイトサファリ公式FBでこのような投稿があったのですが
https://www.facebook.com/share/p/7SprVQKe7fRFo114/?mibextid=WC7FNe

これはナイトサファリが出しているのではなく、別のバス会社が運行しグリーンルート🚌で1日乗り放題パス的なものがでるとの解釈でよろしいでしょうか

ご教授いただけると助かります
よろしくお願いします

2024年4月18日 13時28分

puppy910さんの回答

横から(しかも今ごろ) の回答になりますが、Hop and Go というツアーバス会社が運行しています。
質問者さまが仰るとおり1day pass です。

https://www.hopandgo.co/timetable-details 

上記サイトから予約ができます。タイ語で予約するとFBに記載のように200バーツです。

先に回答された方と重複していたらごめんなさい🙏

追記:

動物園の方がマザーヘルスガーデンに近いですね。
ガーデンは早朝や夕方など涼しい時間帯に歩いている人が多いです。
ニマンから近いので宿もいろいろ選んで見つけやすいかと思います。

Hop and Go は(サイト内の言語が)英語だと 7 $で タイ語だと200バーツでした。
英語で予約可能です。

楽しい旅を!

2024年4月22日 18時29分

チェンマイ在住のロコ、puppy910さん

puppy910さん

女性/40代
居住地:チェンマイ市、 タイ
現地在住歴:2011年2月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

waoninunakiさん
★★★★

ご回答ありがとうございます

当方、ナイトサファリとチェンマイ動物園が同じ施設だと誤解しておりました

もし両方行くとなった場合は空港からRTCチェンマイシティバスのイエロールートでniman soi6 もしくはuniserv cmgまで行き
hop and goが運行されてるグリーンルートの1日乗車券を購入し、プリンセスマザーヘルスガーデンからチェンマイ動物園、のちにナイトサファリへ向かった方が良そうですかね

17時以降はナイトサファリ⇨ プリンセスマザーヘルスガーデンはあるようにもとれたので
プリンセスマザーヘルスガーデン近辺で宿を押さえるか悩む所です

1日乗車券…予約はタイ語でなのですね…
ちょっと検討してみます
詳細リンクありがとうございました

2024年4月22日 2時42分

RYOさんの回答

Hop&Goはチェンマイ市内から郊外への路線バスで定額で乗り降り自由の『フリーパス』です。質問者様のおっしゃる通りで、ナイトサファリが出しているものではありません。時刻表を確認しましたが、ナイトサファリの最終出発時刻が16:55ですね。
それではナイトサファリに行く意味がないような気がします。去年私が利用したのはkkdayのアプリでした。送迎と入場料、サファリトラム、ジャガートレイル込みで現在の価格は大人970バーツ、小人600バーツです。
入場券と交通手段を別で手配されるよりお得かと思います。
他にklookというアプリもあります。
価格は大人1,200バーツ、小人580バーツです。
ちなみに送迎時間はホテルへの迎えは15時でナイトサファリ出発は20時でした。
十分楽しめましたよ。
Klook クーポン XA3UTZ (紹介特典200バーツ)
Kkday クーポン (100バーツ)
https://m.kkday.com/ja/i/BTWXNV?ud1=ios&cid=10106&p=olink

追記:

3月に大人3人でチェンマイ動物園に行きました。コロナの影響でしまっているお店も多く、それでも広い園内をまわるのにゴルフカートを借りて3時間かかりました。今は水族館もオープンしているようなのでもっと時間がかかると思います。
チェンマイ空港への到着時間にもよりますが、同じ日にチェンマイ動物園とナイトサファリを行くのは時間的に余裕がないかも知れません。
Hop&Goの時刻表を再度確認してみましたが、17時以降はナイトサファリからニマンまでバスがあるようですね。確認不足で申し訳ありません。
ナイトサファリからHop&Goを利用されるのなら、Nimman Promenade周辺がより繁華街に近いです。

余談ですが、私もできれば公共交通機関を利用したいと思い、RTCバスができた時にはきっと利用するだろうと思っていました。本数が少ない事、ルートが自分にとっては不便な事、いつくるかわからないので予定が立てにくい事、色々重なって利用する事を諦めました。運賃も50バーツ(大きい荷物があればさらに30バーツ)になってboltやgrabとそう変わらないです。タイトな時間での観光でしたら、bolt やgrabを利用される事をお勧めします。
ちなみに空港から市内へはタクシーが150バーツです。

2024年4月22日 3時46分

チェンマイ在住のロコ、RYOさん

RYOさん

女性/50代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2023年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

waoninunakiさん
★★★★

ご回答ありがとうございます
やはりナイトサファリ単体ですと纏めて手配の方がお得ですね
紹介クーポン提示もありがとうございます

当方、ナイトサファリとチェンマイ動物園が同じ施設だと誤解しておりました

もし両方行くとなった場合は空港からRTCチェンマイシティバスのイエロールートでniman soi6 もしくはuniserv cmgまで行き
hop and goが運行されてるグリーンルートの1日乗車券を購入し、プリンセスマザーヘルスガーデンからチェンマイ動物園、のちにナイトサファリへ向かった方が良そうですかね

17時以降はナイトサファリ⇨ プリンセスマザーヘルスガーデンはあるようにもとれたので
プリンセスマザーヘルスガーデン近辺で宿を押さえるか悩む所です

2024年4月22日 2時37分

Kungさんの回答

その通りだと思います。
ですが、あまりいいルートじゃないですよ。

2024年4月22日 10時30分

チェンマイ在住のロコ、Kungさん

Kungさん

男性/50代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2018/01
詳しくみる